2015.03.18
クロモリアクスルシャフト交換
隼の前脚メンテナンス^^
フロントフォ-クはオイル交換ですが部品を再使用する事と、インナチュ-ブをアウタ-チュ-ブから抜き取らないと言う事以外はやる事は健脚作業とほぼ同じです。
インナ-カ-トリッジは取り外し洗浄&チェック、オイルの種類やレベルも設定変更。
無論、前後共にリ・アジャスティング。
ステム周りも分解し、チェック&グリスアップを行いましたが、グリスは何処へ行ってしまったのか・・・・状態でした・・・。
フロントフォ-クを抜いた状態で作動チェックしましたが特に問題も感じとれませんでした。
やはり一旦解いて目視で確認する事が大事ですねぇ。
ところで今回の健脚は何時もとちょっと違います、オ-ナ-さんのご希望でフロントアクスルシャフトをクロモリ製に交換。
私自身もクロモリアクスルシャフトを使用していますが、旧車とかハ-レ-の様に交換したからと言って劇的に操安性の変化を感じ取れるわけでは有りませんが・・・・
またネガティブな症状が顔を出すわけでもありません。
レ-ス中毒症の5KE-4氏も鈴鹿のS字の切り返しで応答性が向上したとか、高速コ-ナ-侵入時の安定性が向上した・・・と言っている様に負荷が大きく成らないとクロモリアクスルシャフトのメリットは感じにくいと思います。
しかし、一般公道の走行に置いてもハンドリングに軽快感が出たとか車両自体が軽く感じるとか劇的とは言えませんがSTDのアクスルシャフトとの違いを多少なりとも感じ取る事は出来ると思います。
全体にバイクの輪郭がハッキリするとでも表現したら良いのかもしれません。
レ-スの世界ではファクトリ-マシンも含めて常識的なチュ-ニングパ-ツではあります。
安価ですし費用対効果は大きいと言えるかもしれませんねぇ。
とは言え、レ-スユ-ザ-なら兎も角一般のお客様に積極的にお薦めはしていないので今回は初の一般販売に成ります(^^ゞ
この手のパ-ツはショップとしてあ-だこ-だと説明するよりもお客様自身が興味を持ち納得した上で投入することが肝心だとおもいます。
やはり機種によっては何にも変わらないと言う場合も有りますからねぇ・・・なぁんだぁ・・・なんて事にも成りかねません・・・^^;
私自身は大変気に入ってますけどね♪
ご安全に!
ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/
コメント
Comment feed
Comment