Home > 7月, 2016

2016.07.31

USEDパワ-CUPEVO

DSC04442

タイヤを履き替えたばかりなのに諸事情でバイクを乗り換えられたお客様・・・・・

前々から欲しいと思って探していたバイクが突然見つかったそうです。

履き替えたばかりのCUPEVOは走行距離127kmと流石にもったいないので外してくださいと。

新しいバイクとはサイズ違いなので履けないし、出来れば中古タイヤとして処分してもらえませんかとご相談をお受けしました。

現在、メ-カ-欠品中のCUPEVO、上物のUSEDタイヤですよね~~~私が欲しいぐらいですが・・・・・。

工賃、税込みで32000YENで如何でしょうか?お問い合わせお待ちしております(^^)/

タイヤサイズを記載していませんでした・・・・(^^ゞ

フロント120/70ZR17  リア180/55zr17です。

夏休み~♪

DSC08050

長女ときなこが帰省中^^ きなこも長女が引き取った時よりずっと元気になりましたね♬

ちょっとポッチャリ?

DSC04434

ご馳走を前に・・・・・かわいいね~~~~(^-^)

朝駆け

DSC04437

午前5時にスタ-トし300km強をふらぁ~~とツイン^^

この時間だと快適ですね~途中、お客様方の団体さんやR1100S保存会会員さんとも遭遇^^

やっぱ日曜日ですね~、バイクも結構な数とすれ違いました。

DSC04438

ところでロッソⅢの走行距離も600kmに達しましたがサスセッティングを変更してからその実力の高さが垣間見えてきました。

MICHELINのPSSEVOとPP3の良い所をそれぞれ鷲掴みにしたような・・・・これは・・・・かなり・・・・。

DSC04441

若干気になるところもありますが経過観察と言ったところですね。

あくまでもモニタリングレベルの評価なので一連の私の評価がロッソⅢの全てではありませんが、これまでのピレリタイヤの印象とは一線を画すタイヤであることは間違いないようです。

DSC04439

ところで何時もの折り返し地点の海は・・・・小魚が沸いていてワシャワシャ状態・・・・(@_@)

竿が・・・・竿が・・・・欲しい・・・・。

D605 to KLX125

DSC04406

流石ダンロップ!揃わないサイズはないのだ!みたいな。

KLX125のタイヤサイズはフロント70/100-19、リア90/100-16です。ブリヂストンにもミシュランにもピレリにもメッツラ-にも設定はありません。

流石にバイアスの王者IRCには設定がありますが、オ-ナ-さんのご希望で「だったらOEMのダンロップで」と。

各タイヤメ-カ-はコストの関係で需要の少ないサイズはリストラしておりますがダンロップは旧車のサイズまで当時のパタ-ンのまま現在進行形で生産を継続しています。

国内のモ-タ-サイクルタイヤの占有率NO,1だから出来る事なのかもしれませんね。

DSC04408

1980年代前半、ブリヂストンやヨコハマ、そして海外メ-カ-が空前のバイクブ-ムを受けて市場参入するまでは国内のモ-タ-サイクルタイヤのマ-ケットを一手に背負っていたわけですからダンロップの強さはここにあると言う所でしょう。

各社が需要の少ないバイアスタイヤを値上げ、若しくは完全に海外のメ-カ-に生産を委託する中、淡々とわが道を行くって感じですね。

ダンロップのMCタイヤ開発はねじり鉢巻きなんて言ってる口の悪い業界人も居られますが、官能試験に最も力を注ぐメ-カ-でもあると思います。

その分、やんちゃなテストライダ-も多かったと記憶しておりますが・・・ラボの試験機や結果に頼りすぎないタイヤ造りは共感が持てます。

以前、一度だけヤマハ発動機関連でOEMタイヤのテストをダンロップ開発さんとご一緒したことが有ります。

ライダ-の話に真剣に耳を傾け、流石と言う対応でした。 まぁその時は私がヤマハ側だったからかも知れませんけど・・・

ってまたまた話が大きくそれてしまいました(^^;

DSC04407

わざわざ福岡から道を迷いながらご来店頂きありがとうございました!若いお客さんが来られると希望がもてますね♬

ご安全に(^^)/

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします!!

2016.07.30

広島から御来店

DSC04382

遠路、広島からお越しのお客様です^^

タイヤ交換、オイル交換と軽貴金属投入で御来店ですが、タイヤに関してはROAD4のご指名を頂いておりましたが・・・

MICHELINはK1300Rに関してはGTスペックを推奨しており車重も殆ど変わらず、どちらかと言うとSの方が若干重量があります。

リアタイヤの扁平率が50と55と言う違いもありますが、負荷荷重能力は同じ内圧であれば空気容量の大きいほうが高い訳ですから55扁平のGTスペックをチョイスして内圧でマッチングを図ったるほうが幅が広がる。

DSC04383

まぁそんな事も考えてGTスペックをお勧めいたしました。

ところでオイル交換はエンジンとファイナルギアケ-スの交換です。

これが結構大変で・・・・何が大変って暑いですもんね~!ドライサンプなのでオイルパンとオイルタンクの2か所からオイルを抜き取りますが、当店の必殺技で時間短縮(^^♪

DSC04381

ファイナルギアケ-スのオイル交換はK1200の時の様にシャフトを抜かなくても良くなったので楽になりましたね。

兎に角、灼熱のオイル交換も完了!最後にランドマスタ-製の64チタンホイ-ルボルトに交換です。

巷では効果があるとか無いとかいろんなご意見も有るようですねぇ、まぁ綺麗で40%ほど軽量化出来るだけでエエじゃないですか・・と言いたいところですが・・・・

DSC04384

しかし、交換した全てのお客様もホイ-ルボルトの効果は解りやすいと評判で有ります。 私もそ-思いますね。

ダンパ-の無いBMWのシャフトドライブのガッツンとくるショックは気持ち良いものではありません・・・・・

それがカツン程度に軽減されるのですからエエ事です。

しかし、この辺のパ-ツに関しては敢えて交換しなければならないモノではないし嗜好品としての要素が高いとは思います。

DSC04385

そう言ってしまえば・・・バイクそのものが嗜好品ですけど。

ん!?まてよ・・・ポン友のK1600GTLはホイ-ルボルトを交換した効果は全く分からいと言ってましたね。

でもカッケ-からOKと言ってましたが・・・・殆ど外からは見えません・・・・・ね。

遥々ご来店いただきありがとうございました~!ご安全に!!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2016.07.29

進め大海原に!

P1020002 (2)

始まったばかりの夏ですが・・・・それでも一日・・・一日と過ぎてゆくわけでして・・・・・。

何かせんばと気が急くばかりの今日この頃。 この間の休みに釣ったキスゴのてんぷらを食べて、やっぱ美味しい・・・。

DSC04419

やっぱ美味しいキスゴをもっと釣りたい!ほかの魚ももっと釣りたい・・・・と気づいたらポチってました。

荷物の受け取りにはフォ-クリフトが必要ですって説明がありましたけど・・・ど-しょ-か?

えらいもの買っちゃいました~! でも楽しみだ~~~~♪♪♪♪~~♬

ROAD4 to CB1300SF(SC40)

DSC04373

初代CB1300SF! ピッカピカです^^

ツインショックで初めて採用されたダブルプロリンク、フロントタイヤサイズは130/70ZR17、リアタイヤサイズは190/60ZR17と言う設定です。

何というかOEMで採用されたサイズなのでこの組み合わせが最適値なのだって仰る方も居られると思いますが・・・。

そもそもCB1300SFのご先祖様にあたるCB1000SFのタイヤサイズはフロントが120/70ZR18、リアが170/60ZR18でした。

一昔前とは言え17inchホイ-ルが既に常識だった時代に敢えて前後18inchを採用した理由と言うのは・・・・何?みたいな。

HONDAから各タイヤメ-カ-にOEMタイヤ開発のオファ-があり・・・その中で車体を威風堂々、大きく見せたい・・・・

との話もありました、まぁなんですね・・・そのような理由も開発項目の中で立派な理由の一つだとは思いますが、見た目ありきと言うのはど-か-な-とその時は思いましたね。

DSC04374

某欧州メ-カ-さんなんて、その理由と計画生産台数を聞いてパスしたぐらいですから。

ホンダの優秀なプロテストライダ-と優秀な開発者が当時導き出した答えは・・・・誤答だっと言えるのかもしれません。

そんな開発コンセプトを引き摺って・・・やっぱり17inch化って事に踏み切ったものの・・・イレギュラ-な太く大きなタイヤサイズが採用されたのかもしれません。

130/70ZR17&190/60ZR17なんてタイヤサイズはほとんど選択肢もなく操安も現行のCB1300SFと比較して雲泥の差です。

答え、つまり正解は現行CB1300SFに有りですよね! 120/70ZR17&180/55ZR17の組み合わせが幸せな設定だと思います。

リアのホイ-ルサイズがMT6.0なので180/55ZR17のマッチングは大丈夫?なんて心配は無用です。

タイヤメ-カ-としてもこの組み合わせは許容範囲だし、敢えてこの組み合わせにする場合も有ります。

カ-カスラインは変わりますがクラウンの形状にほぼ差はありません、一般的なNKモデルの使用環境・条件下においては逆に改善される点の方がはるかに多い。

嘗てその組み合わせのテストもやりましたが、機種によってはコチラの方が全てにおいて良い結果を得ました。

まぁウチの近所をふらっとして評価した訳ではなく当時プル-ビンググラウンドでかなりの時間を掛けてテストしたものです。

そんな訳で、以前お客様には120/70ZR17と180/55ZR17の組み合わせをお勧めいたしました。

DSC04375

姿勢の補正はやったほうが良いですがそのまま装着しても問題はありません、結局、これが正解でお客様は今回もそのサイズの組み合わせでROAD4をお替わりです♪

タイヤサイズやホイ-ルサイズの変更、サスペンション交換やモディファイにしても奨める奨めないは根拠があってのお話であります。

ところで今回は息子さんとタンデムでご来店、バイクに興味津々のようでした!免許取得も目指しているようです。

若い方がバイクに興味を持ってくれるのは嬉しいですよね~! お父さんも嬉しそうでした^^

趣味の楽しさを共有できるなんて良いことだと思います。 但しくれぐれもご安全にです。バイクの怖さも同時に教えてあげて下さいね!!

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2016.07.28

サポ-トのお話・・・・

DSC04223

この業界では大手と言ってもよい会社からあるパ-ツを貸与しても良いですよってお話を頂きました。

タイヤ評価の時やその他にもこんな使い方があるよ~なんて提案してほしいとの事でした。

まぁ高価なパ-ツでその機能にも大変興味があるのは確かです。

購入しようかと思っていたので・・・なんか棚から牡丹餅みたいな・・・・でもなぁ借りるってのは気が重いし。

如何しましょうかね・・・・悩ましい。

 

如何したものか・・・

DSC04412

大きな夕日^^ 真夏の太陽は力強いですね、夕日も明日も元気に輝くぞ~ってな感じです。

ところで、何時もの朝トレコ-スの折り返し地点に仕掛けられている罠。

何というか、私が掛かった獲物を逃がしているからだと思いますが貼り紙がありました。

” この罠は野犬を捕獲するためのものです、手を触れないでください 北九州市 ”

しかし、罠に掛かっているのはにゃんことかコダヌキばかりですもんねぇ、昨日もにゃんこちゃんが捕らわれの身に。

DSC04414

助けて!ってこっち見てますもん・・・・そりゃ・・・・逃がしてあげますよ・・・・野犬じゃないし。

この炎天下に放置していたら北九州市が来る前に・・・・命尽きるかもしれませんよ。

この罠を仕掛けている場所は公園のすぐ側の藪の中です、誰でも近寄れる場所です。

もしも・・・本当にもしも子供たちが間違って怪我でもしたら。仕掛ける場所をもう少し考えたほうが良いのでは無いかと思います。

それにしてもこの辺で野犬を見かけたことないけどなぁ・・・・・。

POWER3 to S1000RR

DSC04360

初めてご来店のお客様、憧れのオ-ルブラックなS1000RRですね~~~カッコええですよね!

今回は取りあえずタイヤ交換でご来店でありますが、銘柄は現品を見て説明を聞いてからってお話です。

最新のロッソⅢ、S21にPSSEVO等、それぞれの特徴をご説明差し上げ、お客様のお話からロッソⅢが良いのではとお勧め致しましたが・・・・

DSC04358

どうやらウェット性能と耐摩耗性が優秀であることと、そのうえでスポ-ツタイヤらしいハンドリングを兼ね合わせているタイヤがご希望と言う事でした。

ロッソⅢは耐摩耗性の所は今のところ分かりませんし・・・スポ-ツと言う点ではS21も・・・・あれかなと。

お客様の仰るところの耐摩耗性はPSSEVOでは少々・・・・みたいな。

その条件を満たすタイヤとなると・・・・POWER3・・・・かなあ。勿論、当店の在庫の中での話ですが。

DSC04359

最終的には価格とコスト、そしてパフォ-マンスとのバランスと言う事でPOWER3に決定、装着させていただきました。

健脚ドッグもご用命いただきましたが・・・たまたま・・・・ほんとにたまたま混んでいたので次の機会にと言う事に成りました。

ご利用、ありがとうございました^^

つかブラックな2016 S1000RR! ホンマにカッコええバイクですよね~~~~!!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

Next »