2020.05.29

何時もの朝トレコ-ス沿いに紫陽花が咲きました、梅雨の使者ですよね~。
にしても今日は極端に人影が少ない朝トレコ-ス、皆さん殆どマスク着用ですね・・・・。
北九州のクラスタ-は目と鼻の先で起こってしまいましたから・・・やっと認識を新たにしたというところでしょうか。

にしても学校が再開されて即感染者が発生した小学校に中学校。
緊急事態宣言解除後の公園なんか見てたら必然のような気がします。今度こそ気を引き締めていかんば!
ですよ~~~~~!!!
2020.03.09

今日は日中は晴れで気温も18℃まで上がると成っていましたが・・・・変わってますね。
何時ものコ-スはこの辺りよりかなり低いので寒いかもしれませんね~。
何処行くか・・・悩みます(^^;
2020.02.11

何時もの朝トレコ-スも今日は良く晴れてますね~♪
あんずの花も咲き始めました、やはり今年は春が早いですね・・・しかしお天気が良いのも今日までの様です。

明日から暫く天気は崩れる様でしかも一週間ほど雨マ-クがビッシリと並んでます・・・・。
はぁ~ため息しか出ませんねぇ。
開店休業が一週間も続いたら・・・・考えただけで恐ろしいですねえ、怖いですねぇ・・・・( ;∀;)
2019.12.08

12月も2週目が始まりましたね~、もうすぐ2019年も終わっちゃいます・・・・。
平和公園の銀杏も枝だけに成りました、足立山麓の彩も終わっちゃいますね。

妙見神社のモミジは今が盛りと艶やかですがそれもあと少しの間、モノト-ンの世界がやって来ますね―。
つまりませんね―。
2019.09.07

TVの天気予報は晴れに成っておりますが何時もの朝トレコ-スは曇り。
雨雲レ-ダ-でも雨雲は見当たりませんがパラパラ来てますねぇ、風も生温い・・・。
週末ともなればショップ前も上り下りも早朝からバイクが走っているのですが今日は全くです。
だいぶ涼しく成って来ましたが今年の9月は静かなものですね~。

朝トレコ-ス沿いの平和公園の銀杏、気の早い木は黄色に染まった葉もちらほら・・・・。
蝉の鳴き声も少なくなりましたねぇ、初秋、過ぎてしまえば少し恋しい夏空ですね。
2019.07.26

一台作業しただけで汗だく・・・エアコン全開もエンジンの熱には全く抵抗できませんね・・・・。
作業後のベタベタ感が物凄く不快じゃねぇ。
シャワ-浴びたいですね~ビ-ル呑みたいですね~帰りたいですね~(;’∀’)
2019.04.29

良く降りますね~、店の前を通りすぎるバイクも辛そうですねぇ。
ご安全に!
2018.03.30

何時もの朝トレコ-ス沿いのソメイヨシノはど満開♪
例年であれば4月に入ってから交通規制が始まりますが、今年は今日から規制。

明日明後日は花見もピ-クに成りそうですね~、別に良いことがある訳で゜は有りませんが・・・・
なんだか心が弾んで仕方が有りませんね~(*‘∀‘)
今日は月末、何時もは気持ちが沈むのですけど・・・・今日に限っては・・・・

売り上げですか、まぁそのうち何とかなりますよね~なんて前向きな気分です(^^♪