2025.07.08

昨日は七夕

昨日の七夕、久しぶりに良く晴れた夜でしたね。天の川は見えませんでしたけど。

ところで昨晩、再度きなこがてんかんのような発作(>_<)

前回よりは症状も軽0時前だったので北九州市内の動物救急病院に連れて行きました。

発作は収まりましたが・・・これから先の事を考えると大変です。お金もかかるし。

保護犬のきなこ16歳、7歳の時に我が家へ迎えて以降、何度も大病を乗り越えてきた強い子です。

今回も乗り越えると信じてます。頑張れよきなこ!

2025.06.28

夜中の騒動・・・

午前3時ごろ、拍が尋常ではない吠えかたなので驚いて見に行くとなんと・・・きなこがてんかんのような症状で倒れていて眼振もあり呼吸も荒く緊急事態。

夜間診療をやっている動物病院を探すも電話に出てくれたのは博多の動物病院。

症状を伝えると直ぐに連れて来て下さいとの事ですが場所もよく分からず如何したらよいのか・・・

兎に角も緊急搬送。手当も早く何とかきなこも落ち着いて帰って来たのは午前7時ごろ。

大事にならずに良かった。

それにしてもきなこの急病を拍が知らせてくれたんですねぇ。ワンコは思った以上に賢いものですね。

2025.04.10

ドッグラン^^

年に二度ほど珀ときなこと小次郎を連れて阿蘇の宿に出掛けるのが我が家の恒例になっています^^

春と秋に出掛けるのですが何故か何時も天気が悪くて・・・ついていませんが今回は晴天!

暑いぐらい(^^)/ ドックランで駆け回る珀と遊んでいると汗だく(^^;)

きなこ16歳 拍は12歳ちなみに小次郎は13歳ですがみんなまだまだ元気いっぱい♪ もっともっと長生きしてね~。

2024.12.29

大掃除完了^^

大掃除でバタバタしていたうちの中、居場所が無くてチョロチョロしていたきなこちゃんですが^^

やっと落ち着いて・・・溶けてます(^^)

2024.09.24

秋が来た

昨日は最高気温が27℃、涼しい一日でした^^ しかし今朝の山手の気温は19℃・・・涼しいというより肌寒かった。

にしても極端すぎる気温の下がり方ですよね~。

何時もの朝トレコ-スも短パンTシャツではちょと涼しすぎるぐらいでしたねんね~。これぐらいの気温に成るとワンコ達は元気になるのですが・・・熱帯を故郷に持つオカメインコの小次郎は日の当たる場所から動きません(^^;

やっと真夏を抜けたって感じですね・・・9月も終わろうかというのに今年の夏は長かった。

 

2024.08.19

ボクの夏休み^^

毎年楽しみにしているプ-ル遊び^^ ビニ-ルプ-ルに空気を充填しているだけで大興奮!

水も貼っていないプ-ルの中に入って動きません・・・(^^; 拍は兎に角水遊びが大好きで海でも川でも直ぐに突進して飛び込んでしまいます。

ある意味危険なので目が離せませんが。対してきなこはお風呂以外は苦手な様で全く近づきません。

拍にとって夏はプ-ルの季節、またまだ終わっちゃ困りますって顔してますよ・・・ははっ。

2024.05.30

合歓木

何時もの朝トレコ-ス沿いの合歓木、もう少ししたら花が咲き始めます。ほんと一年は早いものですねぇ。

5月ももうすぐ終わり・・・つか今年の梅雨入りは遅れそうですね、週間天気予報は暫く晴れが続く様だし。

日も長く朝夕が気持ちの良い季節、我が家のワンコ達も外に出たくて仕方がないようですが^^

出すと入るって言うし入ると出るって言うし・・・まぁ喋る訳ではありませんがそう言ってますよ。

2024.05.09

薔薇

昨日の夕暮れは何だか冬の様でしたね~。確かに寒かった・・・自宅も暖房スイッチONでしたよ。

ところで何時もの朝トレコ-スで知り合ったワン友さんというか何というか。

とても気さくな老夫婦で旦那様は先生と呼ばれているようで元歯科大学の教授をされていた様です。

その方の自宅の庭に咲いた薔薇の花を奥様がショップまで届けてくれました^^ まぁねショップには似合わないので自宅に持ち帰りました。

へへっ小次郎が興味津々ですよ。 食べられませんからね^^

2024.04.24

確り雨やん・・・

天気予報ではこれから晴れるとしてますが確り雨降ってますよね~。

ところで先日の休みは久々にワンコとインコを連れて阿蘇に行って来ましたが何とか雨は避けられました^^

予報は雨でしたけどラッキ-でした。

温泉はやっぱりいいですよね~、宿と言えば食事も楽しみの一つと言うか何といっても朝食が楽しみ♪

珀もきなこも超ウキウキ(*’▽’) 歩き方が全然違ってもうルンルンなのが分かります。11歳と15歳ですから出来るだけ旅行の機会を増やしたいと思いますよ。

今度は秋かな。

2024.03.03

黄昏小次郎・・・

夕陽を眺めながら故郷オ-ストラリアの大地を思い出しているのでしょうか・・・。

つか小次郎は日本生まれの黒原育ちですけど(^^;まぁDNAの中に刻まれた記憶って感じですかね?

Next »