2023.05.26

ウェビックにスズキGT750の記事があり思わず読みふけってしまいました・・・。
現在のショップを開業した頃、ご町内の方からバイクを処分したいのだけど引き受けてもらえないかと相談を受けました。
現車を見に行くとガレ-ジ保管されたピッカピカのGT750でした。金額は如何でも良いからって話だったので相場を調べると・・・
その頃の買取価格は10万前後。まぁ不人気車でしたもんねぇ・・・当時は(^^;
なんだか懐かしく思い私が一旦10万円で買い取ることに成りました。
GT750は息子さん所有でしたがお名前を聞いてびっくり!超有名な漫画家さんでした—( ゚Д゚) 作品はおそらく誰でも知っている筈。

取りあえず暫く自分で乗っていました、エンジン音はフロンテク-ペと同じやんと思いつつ野牛に例えられた姿とは裏腹に軽快で楽しいバイクでしたね~。
ワイルド7の実写版TVドラマで主役の飛葉が乗ってたしもっと人気が有っても良いと思っていましたが・・・不人気車でしたね。
暫く乗っていましたが買い手も現れず結局中古バイク店に8万円で引き取ってまらいました。2万円の損ですね・・・車検費用は丸損。
それが今では程度が良ければ350万円なんて価格がついてます(◎_◎;) 分からんもんですねぇ・・・・。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.05.16

HONDAの軽4ピックアップ! これカッコイイですね~(*’▽’)昔から夢の有る軽自動車を創造しますよね~。これ・・・欲しいなぁ。

でもやっぱダイハツのこれが好きだな・・・。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.05.15

ヤマハのコンセプトモデルにこんなの有ったとは知りませんでしたね~。モチ-フはインセクト?
インセクトってか昆虫。

んん~芸術性うんぬんって評価の様ですが個人的にはちょっとキモイ(;’∀’)
実写版デビルマンに登場するシレ-ヌをイメ-ジしてしまうというかシレ-ヌは昆虫じゃ無く妖鳥ですけど・・・
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.05.09

HONDAが東京モ-タ-ショ-に出品すると噂されているコンセプトモデル!画像を見ておおぉぉ~!!なんて思ってしまった。
しかし記事をよく見るとEV車・・・電動かぁ。
これにビックシングルとか搭載したらもう・・・買うかも・・・(^^; でもEVはいらん。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.05.05

ファットバイクって言うのかビ-チクル-ザ-なのかよく分かりませんが・・・・
高校生ぐらいの女子が2人でやって来て「空気を入れてもらえませんか」なんて。しかし自転車用のエア-チャックは持っていないのでお断りすると・・・。
表のCC110をじぃ~~っと眺めていて「なんかバイクと同じみたいですけど」って。確認したら同じでした(^^;
エア-を充填してると・・・「バルブキャップも欲しいのですけど」みたいな。なんか詳しいぞ。
取りあえずキャップも差し上げました。お幾らですかって言われてもねえ。まぁ礼儀正しかったし無料でOK^^
帰り際、自転車こぎながら軽くなった~って喜んでましたけど・・・なんかアニメのス-パ-カブの影響ですかねぇ。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.04.29

最近のHONDAにしてもBMWやアグスタとかトライアンフもネオクラッシックモデル+ロケットカウルって流れ何でしょうねぇ?
GB350にもロケットカウル仕様が登場するらしい。
ロケットカウルって一般的にはカッコいいのでしょうか?どうも私は横文字のクラッシクというより日本語で古臭くねって感じ。
だからクラッシックなのですよって話ですが(^^;

ネオクラッシクとロケットカウルの組み合わせには時代感を醸すスタイルって事でしょうね・・・知らんけど。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.04.18

お客様からS1000RRのイラストを頂きました^^ 絵画なんて高尚な趣味嗜好は有りませんが・・・なんか嬉しいですね^^

是非、お店に飾って下さいと仰ってましたが無論オムロン確り飾らさせて頂きます(^^)/
2023.04.05

久しぶりに豊北町に釣りに出掛けた帰り道、コロナ禍前にはよく行っていた国道沿いの食堂に道草。
繁盛店でお昼時に入店するのは難しい程でしたが先日は何故か空いていました、ラッキ-!って感じで入店^^

カミさんはアジフライ定食、私は天婦羅定食にイカ刺しを一品追加。
しかし・・・何だか味が変わった? んん~何だか何だか・・・・普通に成っちゃたような・・・ちと残念。

ところで食堂の前に新型DAX125の方が居られてついつい話し掛けちゃいました。現車を見るの初めて!

納車は1年待ちだったとか(^^; でもいいですねDAX125!小排気量はホンダしか勝たん・・・かも。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

何時もの朝トレコ-ス、何とか行けそうと思って出かけましたが途中で雨が・・・中止。
コ-ス沿いの藤の花も満開ですね~なんか雨が似合います^^
ソメイヨシノは殆ど散ってしまってがく桜に成ってしまいましたが寒山はもうすぐ満開です。

ところで今更ながらTVアニメス-パ-カブを全話視聴しました、ツッコミどころも満載ですが・・・免許を取得した頃を思い出します。
何とも言えないワクワクした気持ち、自分が最初に手にしたバイクもス-パ-カブでした。
彼女らが関門海峡を越え佐多岬まで春を捕まえる旅に出かけた最終話、アニメですが身近な景色が嬉しかったりしましたね。

バ―ディ-やメイトには悪いけどやっぱりス-パ-カブだよな~なんて思います。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.04.03

カスタムショップが制作したMT-25ベ-スのRZ-25!素直にカッコイイと思いますね~。
がしかし・・・RZ250現役世代の私としてはやっぱ2スト、チャンバ-じゃないと・・・と思ってしまう。
でもショップさんの2ストじゃ無くてごめんねってコメントで全て許します(^^; かっこいいぞ-!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/