2024.09.27

NSR250SP 再健脚

前回健脚を施工したのは9年前だったと思いますが・・・走行距離は少ないもののちょっと引っ張りすぎですね(^^;

インナ-チュ-ブに浮錆と若干歪も見受けられます。浮錆は何とか研磨したものの歪は修正できません。

走行に支障はない程度ですがこの先を考えるとインナ-チュ-ブは手に入れておいた方が良さそうです。

因みにNSR250の維持は大変そうで特に外装関係はとても手に入り難いというかオ-クション等に出品されていても超高価らしい。

まぁ旧車の維持は兎に角もしんどい様ですね。

そういやぁ以前健脚を施工した89NSR250のレストアも軽くリッタ-SSの新車が買えるぐらいの費用が掛かったと仰ってましたもんね~(;’∀’)

兎に角もNSR250SP健脚完了、ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています!  ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2024.09.05

ZRX1200ダエグ 健脚

遠路鳥取からご来店のお客様、ZRX1200ダエグの前後健脚です。

フロントフォ-クは戻りが早く何とも馴染めない様です。その辺りはウチの得意技なので違和感は解消されると思います。

ZRX1200ダエグのデ-タ-は豊富に揃っているので消耗部品等を交換して一発施工^^ バッチリ仕上がりました。

リアは装着されていたOHLINSのメンテナンスとリ・アジャスティング。

そう言えばZRX1200ダエグの中古車価格もかなり高騰していると聞いておりますが少し調べてみると買取相場もお高い様です。

カワサキのNKバイクって総じてドロップすると価格が跳ねあがる傾向にありますよねぇ。まぁタイミングも有りますが・・・。

私なんてゼファ-750を手放した価格は10万ぐらいでしたよ、タイミングが悪かったのでしょうねぇ・・・(^^;

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2024.08.27

R1200R to ROAD5&健脚ドッグ

R1200Rのお客様、ご指名はこれまた根強い人気のROAD5です。

タイヤ交換と同時に健脚ドッグを実施、前後ショックのメンテナンスと油脂塗布、そして適正トルクで再ファスニング。

セットアップに関してはフロントショックに調整機能は搭載されていないので中々もどかしいですねぇ。

リアショックは減衰とプリロ-ドの調整、因みにこの時代のBMWは一般的な日本人にとってバネレ-トが高過ぎる傾向にあるとおもいますが。

その辺りを考慮しつつバランスを取るって感じす。

でもしかしフロントショックだけでも社外品に交換した方が良いと思います。ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2024.08.17

GSR750 POWER6&再健脚

元々北九州のお客様でしたが数年前、東京に転勤そして現在は大阪で勤務されています。転勤族は大変ですねぇ。

で大阪だったら北九州もそう遠くないって自走でご来店・・・(^^; フェリ-だったらまだしもですが十分遠いと思います。

フロントフォ-クは再健脚、減衰の調整機能は無いので一発仕上げですが今回は少々仕様変更。

前回よりもロ-ドホ-ルディングは向上していると思います。

リアはリンク周りのメンテナンスとナイトロンのO/H&セットアップ。

最後に前後POWER6を装着しGSR750の再健脚&タイヤ交換完了です。

ところでお客様はご来店後新幹線で大阪に戻られましたが車両のお引き渡し後はまたまた自走で大阪へ・・・ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2024.08.02

SV650 健脚

以前、リアにナイトロンを装着しフロントは当店オリヂナルの健脚を施工したSV650。

その後〇〇足と言うバルブを装着するというチュ-ニングを行われたようです。しかし・・・何だかしっくり来なかった様で〇〇足バルブを使った上で再健脚をとご依頼を頂きました。

手押しの感じでは??????的な(^^; しなやかと言うよりポニョンポニョンですがな。バルブの説明書にも目を通しましたが某有名サスペンションショップのバルブと似たような感じ。

説明書を理解した上で一度仮組しましたが全然あきません(;’∀’) バルブを取っ払った方が良いかもと思いましたが元には戻せない状況です。

色々と試した結果、ええんじゃないかいというところへ到達。

SV650の手直し完了ですが・・・まぁ今回のようなパ-ツを組み込むことはあまりお勧めできませんねぇ。

つか組まなくても十分ご満足いただける健脚仕様がええですよ^^

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2024.07.20

GSF1200 前脚健脚

GSF1200フロントフォ-クからのお漏らし、修理のタイミングで健脚施工です。

ところで95年型のGSF1200ですがREPのリアショックは96年モデル以降しかラインナップが有りません。

型式は何方もGV75Aで同じです。REPのリアショックは年式別と型式別の記載がメ-カ-によって異なっています。

何なのでしょうねぇ。まぁそんなこんなでフロントフォ-クのパ-ツもGV75Aで手配しましたが間違いなく同じなので恐らくリアショックも寸法や仕様は同じだと思います。

多分純正のリアショックはバネの色違いとか若干の機能の違いではなかろうと思います。なので互換性はあると思われます。

因みにフロントフォ-クは極初期のカ-トリッジタイプです。減衰の調整機能は無しプリロ-ドのみ調整可能です。

過去にGSF1200は何台も健脚施工していて工場出荷仕様のデ-タ-も有りますが。

今回のGSF1200のフォ-クは何だか妙にストロ-クしないフロントが高い感じがしていましたが・・・

なんとなんと分解してビックリ! 過去にどこぞで手を入れた様で仰天な組み立てと有り得ないオイルレベルでした(^^;

まぁ今回のオイル漏れは不幸中の幸いでしたね^^ GSF1200前脚健脚完了です。ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2024.07.14

GSX1300R 健脚

GSX1300Rの健脚は久しぶりですね^^ フロントはSTDベ-スのモディファイ、リアはナイトロン投入です。

REPのリアショックアブソ-バ―の取り付けはこれまた久しぶり。GSX1300Rのリア周りの作業は何度やっても難儀です。

多分GSX1300Rの健脚は当店のトップ3に入るほど台数をこなしていますが作業の慣れとか何とかじゃなくそもそも大変。

リアショックそのものも車体の奥深く埋蔵されてますからね~。なので交換してもビジュアル的満足度は聊か・・・ですよね。

因みにはバイク購入後初めて解く足回りですから・・・固着とまではいきませんがガチガチ。

滑らせない様にかつ強力に緩めるのは中々の作業です。

フロントフォ-クも初めて解くわけで想像を絶する漁港の網干場の匂いが店内に充満。まぁ想定内なので全力の換気の中粛々と施工。

ホイ-ルのセンタ-出しチェ-ン調整その他前後タイヤもPOWER6に交換。そして仕上げのセットアップ。

GSX1300Rフル健脚完了です、ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

 

2024.07.12

久しぶりのナイトロン

最近、納期がかなり遅れるってことも有りリアショックアブソ-バ-の受注が減少してますよ・・・(◞‸◟)

今回は久しぶりに前後健脚でリアはナイトロン投入。

まぁ何となく納期に関しては負のム-ドが漂っているのかも知れませんがOHLINSもナイトロンも徐々に通常モ-ドに成りつつあります。

でもまぁ何だか納期に関しては良くないイメ-ジが定着してしまいましたねえ。

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2024.06.30

WR250X 健脚

WR250Xのお客様、2019年2月に前後健脚を行いましたからもう5年も経つのですねぇ。

リアのナイトロンは全く問題なし、今回はフロントフォ-クの再健脚とステム周りのメンテナンスです。

フロントフォ-クはお漏らしの兆候もあるのでこの際って所ですね^^

因みにステムベアリングに塗布されているリチウムグリスはカッスカス状態、まぁタイミング的にメンテナンスは正解でしたね。

46πの極太インナ-チュ-ブはダストや浮錆を研磨しましたがやはりそれなりの年月を経過しているので小傷もそこそこあります。

ラッピングフィルムシ-トで修正できる範囲であればOKです。

ところでバイクの買い替えも検討されていたようですがWR250Xに替わるものが見つからずやっぱり乗り続けると決められたので・・・

チョロチョロっと処方箋も・・・(^^; まぁパフォ-マンスは変わらなくとも気分は変わりますもんね!

WR250X健脚完了~ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています!  ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2024.06.29

CC110/CT125 健脚始めます!

最近流行りまくっているCUBですが中でもCC110/ct125は物凄く人気があるようです。その影響なのかカブも健脚出来るのかなんて問い合わせが増えました。

勿論できます、MyCC110も健脚仕様ですが・・・問題は価格ですよね。

カブと言ってもテレスコピックのフリ-バルブタイプの健脚の施工は大型バイクとほぼ同じです。まぁモノが小さい事で作業は楽ではあります。

部品代も安いしオイル量も少ない。作業時間等も含めて計算すると大型車のおおよそ50%程度なら何とかなりそうです。

フロントフォ-クの健脚は全て込々で33000円に設定しました(^^)/

CC110/CT125に限らずテレスコピックタイプのカブならすべて対応できます。

まぁOHLINSやナイトロンもリアショックを発売してますが大型と価格は同じって話ですがリアに関してはYSSが価格も安いし十分なパフォ-マンスなのでお勧めです。

フロントのみかリアも換装するのかはご相談に応じます。先ずはCUBの健脚始めます!

Next »