2025.02.28

2月も今日で終了ですが雨の月末に成りましたねぇ。雨の中カブで銀行回りはつらかね~。
でもまぁ気温は低くないので少しはましですなぁ。

アメリカのメ-カ-がなんともデンジャラスな電動キックボ-ド?を発売したらしい。
アルミボディで前輪は20inchのチュ-ブレスタイヤらしい・・・でもって最高速160kmだって(◎_◎;)
立ち乗りで160kmですか。すでに販売されているようですが危険な香りしかしませんねえ。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2025.02.27

寒波も去って寒さも和らぎましたね。今日の北九州市街は超霞んで若松方面は見えません。
PMでしょうか?
ところで2月も明日まで、ろくでもない厄月でした(^^; とっとと過ぎ去って欲しい。

ご近所の甘夏(多分)も黄色く熟れてそろそろ春ですね。現在の外気温は12℃です暖かい日に成りそうですね^^
2025.02.26

資さんうどんの東京進出が話題になっていますよね~、オ-プンから長蛇の列で2時間待ちだって・・・。
北九州のソウルフ-ドって話ですが北九州市民にそこまでの思入れが有るのですかねぇ?しらんけど(^^;
昔々のその昔、資さんうどんがチェ-ン店に成る前は良く食べに行ってて肉うどんが大好きでした。
あの頃はホントに美味しかった~。

資さんうどんの店舗関連の会社は古い知人が社長してるし、本店の天婦羅職人さんは当店の古いお客さんだったりします。
けどここ最近は店舗の形態も味も変わって行くことも殆ど無く成りましたねぇ。まぁ便利ですけど。
2時間待って食べるほどではない様な気がしますよ。個人的感想です。

指笛を吹くと一斉にやって来るヤマガラちゃんに混ざってやって来るシロハラちゃん^^
この頃はかなり人なれした様ですぐ目の前までやって来るようになりましたね~。
手からえさをついばんでいるヤマガラの様子を見てオラも行きたいと思っている?多分思ってますね。
その内手に乗ってくるかもしれません、シロハラは比較的人なれする様ですもんね(^^)
※この子はヒヨドリでは無くシロハラと言う種類でツグミの仲間の様です、訂正いたします。

2月に発売が開始されたHONDA CB750ホ-ネット、パラレルツイン91ps。
最近パラレルツインが流行っているのでしょうか?にしても何処のメ-カ-もデザインが似ているというかエンブレムが無かったらもうおじさんにはなにがなんだか分かりませんねぇ(^^;
因みにOEMで装着されているタイヤはMICHELIN ROAD5ですね。まぁお陰様で有能なタイヤがこの先当分製造されるという事でありがたいですね^^
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2025.02.25

何時もの朝トレコ-スの途中、紅葉谷の馬酔木の木。
去年の秋から実が付いていて散る気配もなく不思議だなぁ~と思っていましたが・・・
実とは別に蕾が出て来て花が咲き始めました。実と思っていたのは蕾だったのか?
しかし良く見ても蕾と実は別のような感じなんですよね~。まぁ花が開花すると答えは分かるでしょう^^

関東から単身赴任中というお客様、なんとBSMC代表取締役のSさんと先輩後輩の中なんですと^^
大学時代バイクサ-クル繋りの様で何十年来の友人とか。なのでタイヤはブリヂストン一択。
今回は新作のバトラックススポ-ツツ-リングT33を装着。どうやろか~なんて仰ってました。

と言うのもGTスペックとレギュラ-を一本化した事が如何出るのか?楽しみでもありちょっと硬すぎたりしないかと心配でもあるようです。
より快適に使用する為の空気圧をアドバイスをさせて頂きましたがT33はこの辺りが肝に成りそうですね~。

因みにR1200RSを購入した際はROAD5が装着されていたらしく中々良かった・・・けどお替りは出来ませんもんね。
兎も角もバトラックススポ-ツツ-リングT33装着、ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2025.02.23

ブラジルのリオで開催されている車いすフェンシングフル-レで姪っ子の桜井杏里が優勝したようです!
まだニュ-スには成っていないようですが本人からの画像付き速報なので間違いないと思います^^
パリパラリンピックでの悔しい想いを爆発させたのでしょうね、心からお祝いいたします!
おめでとう~\(^^)/

昨日は三角波が立つほど時化ていた関門海峡ですが今日は穏やかですね~。ベタ凪とは行きませんけど・・・。
今日は今から天気が崩れて雨か雪になる予報ですけどピ-カンに晴れてます。ほんとに降るのでしょうか?
2月最後の日曜日、穏やかに過ぎて欲しいなあ。