Home > 1月, 2016

2016.01.27

水冷ボンネビル

tr01

ブランドの復活を果たして25年を迎えるトライアンフ。

水冷パラツインを搭載したNewモデルがカッコイイですね~~♪

ボンネビルT120はやはり本物の風格が漂ってるって感じですね、KAWASAKI W800は何時かと思っているバイクですがやはりレプリカはレプリカだぞって言われている様な・・・・。

因みに同時に発表されたスラクストンRはカフェレ-サ-の代名詞の様な印象で温故知新なカッコ良さがありますね!

個人的にはフロントは正立の方がスタイル的にはマッチするのではないかと思いますが・・・・そこが温故知新?

http://www.virgintriumph.com/topics/topics-20151029/

もしも買ったら・・・バ-エンドミラ-は即交換してフロントフォ-クは正立、そしてラジアルマウントのブレンボもちょっと・・・・^^;

タイヤはエイボンの様ですねぇ・・・・こちらも即交換ですね。

ピレリのファントムなんて良いと思いますが、サイズ的には如何なんでしょうね?悩みますね~、ホント欲しい・・・。

買えんけど・・・妄想は自由なのだ・・・・。

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/

デッカいTTX

DSC02698

R1200GS対応のOHLINS TTX、ゴツいですね-!

ホントなら今日はその作業を実施する予定でしたが・・・・大寒波で全ての予定は1週間ほどずれてしまいました・・・。

まぁ自然の事なので止むを得ませんが。

それにしてもデカイ(^○^)

2016.01.26

残り雪

DSC02725

何時もの朝トレコ-スにはまだ残雪が・・・・寒いです。

予報によるとこの雪が解ける頃、かなり気温が上がるらしいですね。

早い春が来るとイイなあ・・・・。

大寒波!

DSC02715

観測史上初と成る沖縄本島で降雪を観測した今回の大寒波・・・・・

奄美大島本島でも115年ぶりに降雪を観測したようですね~~~。

ニュ-スの画像はおそらく油井岳展望所付近ではないかと思いますが。

因みに39年前に沖縄の久米島で降雪を観測したのは正式なものではなかったのかもしれませんねぇ。

同じくも与論島の降雪も正式ではないと言うか観測所のようなものは無かったのかもしれません。

まぁどちらにしても数十年ぶりの大寒波と言うことですね。

DSC02717

ところで足立山麓も積雪値はそれほどでもなかったようですが降雪時間と積雪時間は過去に記憶が無いほどでした。

山手は現在も積雪しています・・・・^^;

日曜日は流石に臨時休業、定休日の昨日も自宅から一歩も出ていません。

自宅周辺は動けなくなった車がアッチコッチに放置されています、我が家の駐車場前にも・・・・一台・・・・。

寒い寒い二日間でしたね。

DSC02722

まぁ珀は積雪に大興奮で暴れまわっていましたけど、家に入りなさいって言っても聞く耳持たず・・・・・

最後は強制的にお家へ・・・・暖かいお風呂にポッチャン・・・・楽しそうでしたね(^○^)

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/

2016.01.23

ディレイ・・・・

DSC02700

現在の天気は雨・・・・。

今日の夕方から明日にかけては100年寒波の来襲ですから・・・・全てディレイですね・・・・。

タイヤ交換も、チェックインもチェックアウトもぜ~~~んぶ・・・・・ですね。

しかし、来週末も天気が悪そうですね-。

零細店には堪えるなあ。

健脚診断!10000kmチェック(^.^)/

DSC04839

当店で健脚を行ったお客様から健脚診断のお問い合わせを頂きましたが、健脚後1年(約でOK)、若しくは10000km(前後)走行されたお客様に関して足回りのチェックは無料で実施しております。

それ以上の走行距離、期間が過ぎておられる方はご相談ください。

健脚の内容はフロントフォ-クのモディファイまたは交換、リアサス周りのメンテナンス若しくはショックアブソ-バ-の交換をされたお客様に限ります。

状態によっては再セッティングさせていただきます、無論無償対応致します。

但し、ご予約が必要ですので宜しくお願い致します。

 

フェイルセ-フ

tc00

凄惨なバスの転落事故の原因究明が進められていますが・・・・

事故後の検証でギアがニュ-トラルの位置にあったと言う事ですが・・・・。

事故直前の映像ではブレ-キランプが点灯しておりドライバ-は減速しようとしていたと考えられます。

実際には減速出来ずに事故は起こってしまったと言う事でしょうか?

因みに某TV番組の検証で大型バスのトランスミッションは電子制御されており速度と回転数が噛みあわない場合、トランスミッションを破損させない為、ギアはシフトダウン出来ない様になっているらしい。

例えば4速から3速にシフトダウンしようとしてもシフトノブは3速の位置に入っても実際のギアはニュ-トラルの位置にあると言う事です。

つまりこれはコンピュ-タ-がギアが破損すると判断しシフトダウンさせ無いと言うシステムが働いたと言う事に成ります。

oop01

この事が事故の原因かどうかは定かでは有りませんが、フットブレ-キだけでは減速し切れなかったのかもしれません。

因みに現在は廃止されているBMWモタ-ドのサ-ボブレ-キシステム、当店のお客様の中にも走行中にサ-ボブレ-キが故障し大変危険な状況を経験された方が数名居られます。

この件に関して国土交通省もH/Pの中で注意喚起を示しており、対応に関しても記載されています。

前後のブレ-キを同時に強く掛けるとありますが・・・・説得力も無いし実際には止まれないでしょう。

DSC09649

何れの場合も設計時のフェイルセ-フやフォ-ルトトレラントの考え方が的確では無い様な気が致します。

ところで今後搭載が法的な義務と成るABSシステムや義務化ではありませんが流行りのセミアクティブと呼ばれている電子制御システムのフェイルセ-フは如何に取られているのか気に成りますね。

その辺の説明は多くのディラ-は知識を持ち合わせておらず、ユ-ザ-への説明が全くないと言うのが現状です。

ABSのトラブルはブレ-キが効かなくなるのか、ABSが作動しなくなるのか・・・・どちらなのか?

恐らくはABSが無効になるのだと思いますが、電子制御式のABSの場合も同じなのか・・・・?

ooc

セミアクティブサスペンションシステムの場合、多くのシステムがイグニッションをONにしないとショックアブソ-バ-が作動しないシステムに成っています。

これは減衰力を調整するバルブシステムの考え方が反映されているものであろうと想像しますが・・・・

走行中に電源などのトラブルが発生した場合、どちらに向かって働くのかとても気に成ります。

向きによってはとても危険ですが、正常時のシステムから考えると・・・・少々背筋に冷たいものが走りますねぇ・・・・。

MCの場合、電子制御スロットルはフェイルセ-フも確りしていてバックアップシステムも搭載されている・・・

と言いますが、サ-キットでも既に重大な事故は発生しています。

電子制御、最新のテクノロジ-であるが如き言葉の響きですけど・・・・まだまだ未完の技術なのかもしれませんね。

ご安全に!

2016.01.22

南の島に雪が降る・・・

P8070037

今週末から週明けに強烈な寒波が来襲する様で、もしかしたら南国沖縄に雪が降るかもしれないと話題に成っています。

記録によると1977年2月17日の真夜中に約5分間霙が降り、それが雪として記録されているようです。

実は1977年の冬、与論島で雪が降るのをこの目で目撃しました^^

それも真夜中でしたね~詳しい日時の記憶はありませんが・・・もしかしたら久米島に霙が降った日と同じかもしれません。

夜中に何をしていたかと言うと余りの寒さに気絶した魚が浅瀬に漂っていてそれを拾いに行ってました。

島のおじいおばぁも雪が降るを初めて見たと言っておりました。

与論島は鹿児島県なので沖縄地方で雪が降ったと言う記録にはならないのでしょうが島から沖縄は見えるんです。

今回の寒波では沖縄でも同じ事が起っているようです、南のお魚さん達・・・なんか気の毒ですね~~~^^;

100年寒波の到来!寒くなりそうですね・・・・。

 

GSX-R1000健脚完了

DSC02657

昨年、フロントフォ-クのモディファイとリア(STD)のメンテとセットアップを実施したGSX-R1000。

オ-ナ-様は乗り換えるかもしれないと言う理由からリアのショックアブソ-バ-換装は見送っておられました。

が・・・・しかし・・・。

健脚後のGSX-R1000に惚れ直したみたいですね~^^

DSC02652

なので思い切ってリアにこがねの健脚OHLINS投入-を決断^^

因みにこの年式のGSX-R1000対応のリプレスサスは何故かラインナップしているメ-カ-が少ないですね。

OHLINSも生産数も少なく、ある意味希少です。

今回は運よくメ-カ-在庫が有ったのでスム-ズに入荷致しました。

それにしても年式によってリンク周りの脱着は様々ですがこの年式が一番難儀ですね~、なんか・・・こう・・・知恵の輪と言うかキャタライザ-が邪魔すんねんと言うか・・・・手強いです。

DSC02654

リンク周りは最近O/Hしたばかりなので洗浄と再度グリスアップを施してOHLINSを取りつます。

フロントとのバランスを見直し、セットアップも完了。

DSC02658

今回は前後タイヤもパワ-ス-パ-スポ-ツEVOを装着。

ところで現在長期評価を実施中のス-パ-スポ-ツEVOですがハイグリップカテゴリ-タイヤとしては驚異的なパフォ-マンスライフですね、耐摩耗性についても秀逸で偏摩耗も皆無。

DSC02659

ミシュランのト-タルパフォ-マンステクノロジ-の真骨頂は3000kmからって感じですね-。

この辺からが他社の同カテゴリ-のタイヤとかなりの差が付きますね、一般にはこの辺の評価は中々行われませんが、どこかやったら面白い評価が出ると思います。

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/

 

2016.01.21

冷たい朝

DSC02678

何時もの朝トレコ-ス、山手は昨日の雪がまだ残ってます。

流れる空気も冷たいですね。

DSC02679

凍った水たまり、遊歩道に残る雪・・・・

DSC02682

木々の葉についた雪が氷の粒に成ってパラパラと落ちてきます。

DSC02686

今日はジョギングしている人も殆ど居ませんでした。

DSC02689

冷たい朝でしたけど平和公園の梅の木々にはかなり花が付いてきました^^

DSC02676

早く暖かく成りませんかねぇ。

ところで、約一週間我が家で過ごしたミニチュアダックスフントのきなこちゃん、今日は大阪に帰ります。

DSC02661

淋しくなりますね、でも目に力も出てきたし昨日の雪に大喜びで駆けまわっていた様だし・・・・(^○^)

DSC02675

新しい飼い主さんのもとで幸せになってね~!

« Previous | Next »