« | »

2025.02.16

ホ-ク11 to POWER6

プル-ビンググラウンドでたっぷり乗ったホ-ク11ですがお客様としてご来店されるのは初めてです。

お客様のご指名はPOWER6。

正に岡田忠之さんのライドでPOWER6のプロモ-ションビデオに登場しているホ-ク11ですね。

カラ-リングもまんま同じですね~^^

ところで直進安定性はとても優れているホ-ク11ですが曲率の小さな旋回は少々苦手です。

しかし曲率の大きな旋回はとても気持ちの良いコ-ナ-リングが体感できます。多分・・・・

ディメンジョンとホイ-ルベ-スの設定に起因していると思いますが。その様に設計されたのだと思います。

因みにセルフステア-やコ-ナリング特性は基本車体の特性が70%、そしてタイヤの特性が20%。

ライダ―の操作によるパフォ-マンスの差異は10%程度だと思います。その10%は良くも悪くもライダ-のスキルによって大きく異なると言えますが。

車体の基本的な特性はほぼ不変なのでタイヤの存在は大きくハンドリングの良し悪しを左右しますよね~。

つまりホ-ク11にマッタリ系のタイヤを組み合わせると超モッサリしたハンドリングに成るし逆に超クイックなタイヤを組み合わせるととってもバランスの悪いハンドリングに成ります。

これはプル-ピンググラウンドで確認済みなので間違いありませんよ。

岡田忠之さんと私の共通評価ですがPOWER6はホ-ク11とかなり相性が良いと思います。よかパ-トナ-ですばい。

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています!  ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

コメント

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA