2022.01.07
先月のプル-ビンググラウンド出張の時にMVアグスタス-ペルヴェロ-チェを初めて見ました。
随分個性的なデザインだし乗り難そうなバイクだなぁ・・・なんてのが最初の印象でした。
これが実際に乗ってみるとポジションは少々きついものの操作性は軽快で随分元気の良い3気筒800ccでした^^
意外にも乗り易かったという驚き。
が最近その価格を知ってビックリ!300万円もするんですね―。流石アグスタ(^^; お高い。
因みにプル-ビンググラウンドでは同時にCB650FもライドしましたがCB600Fの超好印象が吹っ飛んじゃいました。
どげしてしもた?って感じ。
ス-ペルヴェルチェ-ロの方が断然乗りやすい、車重は30kg程度軽いというのはありますが・・・・。
にしてもCB650Fは安定感が無いというかフラ重いというか・・・しっくりきませんでした。
因みに両車のタイヤサイズは前後共に同じですが指定空気圧は全く異なっています。
ス-ペルヴェロ-チェはフロント・リア共に230kpaを推奨しているのに対してCB650Fの”指定”空気圧はお約束のフロント250kpa/リア290kpa。
車重は多少違いますがこの差は如何に(^^; フラ重い原因は空気圧かも。
なので空気圧を調整してみると・・・ほらね~やっぱり安定感も出てフラ重くなくなったし。
それは兎も角ス-ペルヴェロ-チェって超絶速いって意味ですよねえ。なんか凄いネ-ミングですね(^^;
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2022.01.06
何時もの朝トレコ-ス、朝方の雨も上がり上空は青空が広がっています。
でも昨日に比べて気温は低く寒い寒い・・・。
しかし一緒にウォ-キングしているカミさんが今日は昨日に比べて温かいね~・・・・みたいな。
えっ?寒いがよ、今日はダウンジャケットを一枚追加で着てるから温かいだけやろなんて言うと・・・そうかねぇって(;’∀’)
そうに決まってます。
ところで注文とか見積もりをFAXで流してた返信が今日はドカドカ入って来てます。何処も始動したようですね。
製鉄所の煙突からも元気いっぱい?もくもくと煙が立ち上っております。
世の中は動き出しましたがCOV19の変異株オロナミンだかオミクロンだか面倒臭いのが広がり始めました。
そういえば京都大学の某准教授のウィルスについての解説は理路整然として分かり易く感染のメカニズムなどもなるほどとうなずけますがワクチンや経口治療薬などを批判している内容を見ると・・・残念感大。
昔々タイヤ開発に携わっていた頃、コンパウンド担当の化学屋にダメだししたら「そんな筈はない」と激高したことが有りますが。
乗ってみりゃ分かりますよって言うと乗って何がわかるんだと怒り心頭・・・・(;’∀’)
いやいや乗って分からなかったら意味ないし的なことが有りましたが・・・本末転倒ですよね、なんか似ている様な。
某准教授はウィルス愛が強くて対峙することが気に入らない様にも見えますね・・・・自然に逆らうなと言いたのかも知れませんが。
同意するところもありますが最近は聊か残念なところが増えた様な気がします。。。
ご安全に!
年末の休みを利用されて三重県から遠路ご来店のお客様^^ SR400は当店で年を越されました。
オ-ナ-さんからのご用命は前後健脚とタイヤ交換ですがリアショックのご指名はOHLINS。
これが何と2022年の夏ごろに国内入荷という事でありまして・・・(^^;
兎も角はフロントの健脚とタイヤ交換を先に施工することに成りました。因みにタイヤのご指名はBT46。
しかしBT46に現SR400の純正相当のタイヤサイズは設定が有りません。なので純正に近いサイズを見た立てて装着。
ブリヂストンさん曰く純正装着サイズからサイズ変更する事やバイアスからラジアルに変更することは推奨できませんと仰っていますが。
まぁメ-カ-としての立場は理解いたしますがサイズ変更や構造変更でパフォ-マンスが改善されることも多いと思います。
そもそもSR400の場合、ほぼ同じ車体構成でありながらタイヤサイズはかなり変更されてきています。ホイ-ルのインチやリム等々数えきれないほど変更されてきました。
これ如何にって感じですが逆に言えばSRに限っていえば問題なしです。
ところでフロントフォ-クの健脚はオ-ナ-さんのご要望から幾つかのアイディアを考えていましたが実際に作業に入ると思わぬ不都合が出て来て当初のアイディアだけでは健脚は完成しませんでした。
なかなかやるのうヤマハさん(;’∀’)
追加のパ-ツを組み込んで仮のセットアップしつつ仕様を決めていきますが中々良い感じって所で車体に装着。
SRの健脚はデ-タ-が無いので一からです、まぁ大体の当たりは付けられますが・・・でもなんだかこの作業が懐かしい。
ストロ-クが変化しているので差し引き調整した後に最終チェック。おっ‼ なんて思っていたよりもずっと良い仕上がりに成りました。
後はリアのOHLINSが届くのを待つ遠い遠い夏に成りそうですね・・・。ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2022.01.05
何時もの朝トレコ-スは曇り、風はありませんが空気が冷たい・・・寒い朝です。
ところで昨日のザ!世界仰天ニュ-スで21年生きた猫の物語を取り上げていましたねぇ。
捨てられた子猫を拾った小学生が子猫の貰い手探しに奔走してある夫婦が引き取ることに成った事から物語は始まりました。
子猫を引き取った家庭では年頃の娘二人とぎくしゃくした毎日が続いていたが子猫が来ることによって大きく変化して行くというお話。
共通の思いや愛が家族の形を大きく変えた。
猫がもたらしたものは絆を紡ぎ結を高め家族の心を育んだ。21年生きた猫ちゃんの最期の動画も流されました。
家族のありがとうと言う気持ちが痛いほど伝わって来ました・・・・ペットってそういう力を持っていますよね。
そして奇跡的に21年前に子猫を拾った小学生たちと連絡を取ることが出来たという実話。感動しました。
家族皆に看取られて穏やかに旅立った21年の生涯はきっときっととても幸せだったと思います。
命は尊く生きる事は素晴らしい。
バイアスタイヤとラジアルタイヤの違いを解説しているブログやユ-チュ-ブを見ていると・・・何だかな感じですが。
大まかな違いについてはその通りではありますが恐らくはブログ主さんもタイヤメ-カ-が発信しているサイトやユ-チュ-ブを参考にしていると思いますがあの手のモノは大まかにデフォルメされたものでイメ-ジと言っても良いでしょう。
ラジアルはカ-カスコ-ドが90°でベルトコ-ドが0°そしてバイアスはカ-カスコ-ドに角度が有りベルトの替わりにブレ-カ-が巻かれていてウンヌン的な。
でもね違うのですよ。ラジアルタイヤのカ-カスコ-ドのアングルは90°とは限らずバイアスタイヤにもベルトが巻かれていることもありベルトとブレ-カ-は材料が異なる区別的なものと言っても良いでしょう。
ところでタイヤの製造工程なんて何十年も前から基本的には同じで手作業が少なくなってオ-トメ-ション化が進んでいる分精度は高い。
ピレリのミストとかミシュランのC3M製法の様にトレッドをリボンで巻いて行くという新しい手法も出てきましたが今でもトレッドゴムの板を巻く方法が主流でトラブルも少ない。
因みにPCRはリボン式が多く採用されている様ですが。
アジアンメ-カ-は現在でも手作業が多くカットや継ぎ合わせも手作業で精度保持の工程も少ないのは否めないようです。
未だにドラムに手切りのライナ-巻いてゴム付カ-カスコ-ド巻いて手切りしてビ-ドワイヤ-嵌めてサイドウォ-ルのゴムを載せて巻いてゴム付ベルトゴム巻いてトレッドゴムを巻き付けて加硫・・・・まぁ基本的には何処も同じですけど。
欧州メ-カ-はベルトとトレッドを別々に組み立てカ-カスベ-スに嵌め込むという工法も実施していますね。
加硫行程もモ-ルドの電気加熱やブラダ-もスチ-ムだけでは無く特殊なガスを使うようになっている様です。
あの当時からほぼ同じ設備から変わっていないのが凄すぎます(^^; 懐かしい機械メ-カ-さんの銘盤が・・・・。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2022.01.04
今年の初作業はBT46のタイヤ交換でウォ-ムアップ。
撃ち~方始め―・・・的な。
因みに昨年末エア-漏れを発症した為あの手この手で応急修理をしたタイヤチェンジャ-ですがまだ少し漏れてますね~。
追加修理で今のところ大丈夫の様ですが・・・どやろうか(^^;
6日ぶりの朝トレコ-ス、常連さんとの新年の挨拶でウォ-キングと言うより散歩の体ですね。
北九州上空は曇り空ですね~。
ところで今日が仕事始めという会社も多い様で妙見神社は団体さんで混雑してました。
にしても新年の祈願で来ているのに無茶な運転している人が多いですね―。
登山客も多いし広いとは言えない駐車場でマイクロバスが数台、なんか皆さんイライラしている様で不穏な感じ。
新年早々何だかですね。
それにしても何時もの朝トレコ-スから望む北九州、どんより曇り空ではありますがほっと一息。
超ダラダラの年末年始のお休みも昨日まで、今日から規則正しい?通常が始まります。
本日は仕事始め。身の引き締まる思いですね!・・・・いや全然引き締まってませんねぇ(^^;
何方かと言うと緩んでますけど。
ところで最近の年末年始はコロナ禍も有って随分変わって来ましたね。
大みそかは除夜の鐘が鳴る頃に年越しそばを頂いて元旦は初詣、少なくとも三が日の内に詣でるのが日本の一般的な習わし。
しかし昨年から幸先詣なんて知らなかった事や神職の方も初詣は日にちに捕らわれなくても良いなんて仰るようになりましたね。
とはいえ近所の妙見神社は元旦は例年通り混んでました。なので撤収して昨日の夕方初詣。
ところでおせち料理も我が家では準備しなくなりました。お金も手間もかかる上にほとんど食べないですもんね。
お雑煮だけは準備万端整えていますが、年越しそばも深夜では無く大みそかの夕飯として頂いています。
大昔は奉公に出ている家族が正月に戻ってくることをもてなす為とか保存食の意味合いもあったのかも知れません。
その頃の食事から見ればおせち料理は大変なご馳走だったに違いありません。
まぁそんな事に思いを馳せながらやっぱおせち料理よりロ-ストビ-フの方が断然素晴らしいと思う2022年の始まりでした^^
2022年が良い年に成るといいなぁと思いつつcov19の感染状況に第6波のプロロ-グかもと心配にもなりますね。
ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、今年も宜しくお願い致します(^^)/
2022.01.03
(
2022年も3日目になりました。
連休も最終日、何もしなかった年末年始^_^:
外に出たのはワンコの散歩だけと言う引き篭もりの年末年始でした。
今日から朝ドラが始まり日常が戻ってきた感じですね〜。
明日は仕事始め、、、2022年頑張らんば。
2022.01.01
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
あっという間に2022年が始まりましたね、この2年はcov19に翻弄され続けた2年間。
世界的に見れば未だ終息への道は見えず長いトンネルを抜け出せないままですが今年こそは明るい出口に到達出ることを願うばかりです。
とはいえ2020前半は如何なることかと不安しかありませんでしたが現在はその禍で生きていく術も身について来たのではないでしょうか。
皆さんにとって2022年が良い年に成りますように(^^)/