2019.02.04

CCC認証制度

CCC認証制度とは中国強制認証制度の事ですが、中国国内で生産される工業製品の多くに課せられる規格。

勿論、中国に輸出する工業製品にもCCC認証制度は課せられています。 タイヤもこの工業製品に含まれています。

CCC認証は非常に厳格と聞いていますが。

因みに先日、業界の方の話でピレリ・メッツラ-も今後中国で生産される全てのタイヤはCCC認証とするようです。

つまり今まで日本などに輸出されていたタイヤの規格はエトルト規格に基づいて生産されていたタイヤが全てCCC認証に変更されるという事。

厳格な規格ではあるようですが規格の要件・項目が如何なものなのか分かりません・・・・。

安全性は当然上位だと思いますが使用できるマテリアルに規制が出るであろうしバイクのタイヤなどはライディングプレジャ-という要件に関しては聊か懸念が。

この話に関してはあくまでも聞いた話で確認をしたわけではありません。でも当然の流れでもありますもんねぇ。

やはり徐々に中国メ-カ-としての色合いが濃くなっていくのでしょう。

私のKTMに装着されているロッソ2も中国製ですもんねぇ・・・まぁこのタイヤで走ることは有りませんが。

まぁ・・・ウチではドイツ製以外はちょっと・・・ですかね(^^;

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2019.01.24

週末は雪?

何時もの朝トレコ-スは今日はポカポカでしたね~♪ しかし・・・天気予報では週末は雪になるかもって話です。

健脚などでお預かりの車両のお引き取りやお預かりはほぼ週末に集中しますから・・・

天気予報を見ながらご連絡を入れたり予定を立てたり・・・さばくってますが天気が崩れると予定も崩れます。

現在、お預かり中の車両は3台、週末にお引き取りの予定。そして週末お預かりの予定が2台・・・・さて・・・・天気はどうなるのか?

ところで話は変わりますがヤングマシンにもしかしたら今年の秋に発表されるかもしれないNewHAYABUSA1400のスク-プ?

結構リアルだし、これはそのままかも知れませんね。

関係筋から1400であることは確かなようだと聞いていますが、待ち焦がれている方が多いですもんね~。

楽しみですね(^^)/

 

2019.01.08

2019 パニガ-レV4R

なんと税込み価格455万円也。

景気が良いのか悪いのか・・・最新SSモデルの価格高騰が止まりまへんなぁ・・・・・。すげっ!

 

2018.12.19

KTM390デュ-ク・・・その後

何だかんだ紆余曲折、なかなか見つからなかったKTM390デュ-ク、中古は諦めて新車にしようと。

でもって信金さんでマイカ-ロ-ンの申し込みやなんかやってる最中にク-テックさんから連絡が・・・・。

走行3000km程度中古車がバルコムさんに有りますよ~なんて画像も一緒に送られてきました。

おっ!見に行くから抑えといて~みたいな。 ところが数時間後・・・・バルコムさんから連絡が。

え~請求書をお送りしたいのですが何方へ送りましょう・・・えっ?まだ購入するとは言ってないし見てないし(;’∀’)

まぁなんだかんだで代金を振り込んでそのまま購入。しかし・・・車両を受け取りに行けず20日程が過ぎました。

バルコムさんから引き取りの催促がありバッタバタ引き取りに行きましたが。

でもねぇバルコムさん、S1000RRの時は一年以上遅れに遅れ結局購入できなかったことが有りましたよねぇ。

まぁいいけど。兎も角もKTM390デュ-クがやっと手元に、稼働は来年からですね(^^♪

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2018.12.05

YAMAHA NIKEN

少し前の話ですが、某雑誌でオ-トバイが転倒する原因はすべて後輪に起因する、フロントからは転倒しない・・・

なんてバカチンな理論を特集していましたが、丁度そのタイミングでヤマハからリ-ニングマルチホイ-ルというコンセプトで転倒しないバイクNIKENがコンセプトバイクとして登場。

それは某雑誌のとんでもない理論を一蹴する痛快なものでした。それは兎も角・・・・

先日は何故かご来店になるお客様が全てNIKENの話題に。TVCMやってるからかもしれませんけど・・・・。

どう思います?って。

んん~・・・乗ったことが無いので感想なんてありませんが・・・・。

タイヤ交換は1,5倍、サスのO/Hは2倍ほど費用が掛かるでしょうねぇ。構造も複雑そうだしフロントタイヤの偏摩耗、リアタイヤの耐久性も・・・・やばそうです。

お客様方も駐車スペ-スやすり抜けは・・・・面倒じゃない?とか。

見た目も何だか・・・・とか。買うことは無いよね・・・とか。 でも乗ってみたいとか・・・・(^^;

何方かというと否定的な意見が多いようです。でも試験車としてみれば興味津々の私(‘◇’)ゞ

タイヤの限界グリップなんてリアルにしかも簡単に検証できそうです、しかもコ-ナ-リングスピ-ドはかなり高そう。

Myバイクとして購入しようとは思えませんが・・・・NIKENの投じた一石は何処へ向かうのか・・・・興味津々。

※画像はレスポンス様から拝借いたしました。

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2018.11.20

ん?

RnineTかと・・・思っちゃいました・・・(;’∀’)

2018.11.08

2019 S1000RR

物凄いスペックですね、でも今乗っているS1000RRのほうがぜんぜんイイ!  絶対イイ!!

と強く。強く言い聞かせる・・・・(^^;

がしかし、ハロウィンジャンボが当たっていたら即買い替えていたと思う・・・・。

2018.11.01

11月になりました・・・

もう11月ですよ・・・。

ところでKTM390デュ-クの中古車購入は諦めました、現金で中古車と思っていましたがロ-ンで新車に決定ですね。

後はどこで購入するかですが、ご近所のレッドバロンさんという手もありますがMAPの書き換えができないという話も・・・・

それは困るので正規ディ-ラ-さんという事になりますか。

KTM福岡さんが近いのですがサイトを見てもイマイチお店の様子も販売はどのようになっているのかよく分かりません。

KTM大分さんは分かりやすい。大野川の近くだし良く釣りに行ってるので土地勘もさそれなりにあるし・・・・(^^;

伺ったついでに釣りもできそうだし・・・・どうしようかなぁ。私にとって安い買い物ではないですもんねぇ。

あ~何方もうかがってみるのが一番なんですけどね・・・。

2018.10.11

390デュ-ク・・・その後

色々と情報は頂いておりますが・・・中々これというものが見つからず・・・・

価格が見合わないとか走行距離がかなりのものとか・・・・もう・・・疲りたビ-。

いっそのこと新車にしちゃいますかね~、勿論・・・長期ロ-ンで(^^;

今月中にこれといった中古が見つからなかったら・・・・何処かのKTMさんに相談しましょそうしましょ・・・・。

2018.10.08

自動運転

自動車メ-カ-各社は自動運転の開発・実用化に向けて競合他社や異業種との技術提携が進んでいるようですねぇ。

ホンダもGMと提携し実用化に向けて開発を進めるようです。ホンダとしても操る楽しみだけでは・・・みたいな。

都市圏は別として郡部で自働車はある意味ライフラインといっても良い状況であり自動運転の意味は大いにありそうです。

モ-タ-サイクルの世界においても自立するバイクの開発など・・・自動運転化に進んでいるのでしょうか?

がしかし・・・バイクというのは自動車と違い生活必需品ということは無く嗜好性の高い乗り物。

操る楽しみこそが最大の魅力ではないかと個人的には思います。

ABSやトラコン等の電子制御に関しては安全という点で譲ってもロボットバイクの上に乗っかって面白いのだろうかと。

自働車は雨風しのげるプライベ-トが確保された移動手段という一面もあるので・・・まぁありかなとは思っても・・・。

自動運転化がどんどん進んでそうではない自働車やバイクと共存できるのか?自転車は如何なのか???

タイヤの開発要件だって大いに変化するでしょう。

何だかバイクの未来は・・・・明日はどっちだ!みたいな事を考える暇な昨日の午後でありました・・・(^^;

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

« Previous | Next »