Home > 9月, 2016

2016.09.27

よ~~そろ~~♪

rimg0054

休みの度に悪天候という恨めしい日々が続いておりましたけど・・・・

昨日は湯谷湾の風と波予報とにらめっこした結果・・・・恐らく大丈夫であろうと出発。 しかし外は雨・・・・(-_-;)

それでも兎に角、現地に行って雨なら諦めるという事で午前5時に出発、でもやっぱ・・・外は雨。

しかし。湯谷湾に着く頃は雨も上がり雲の間からは日も差してきました♪ 風はなし波もなし!べた凪です^^

砂浜でボ-トを組み立て、よ~~~そろ~~~~~(^^)/

rimg0059

狙うは湯谷湾のクロマグロ!!  ・・・・  の養殖いけすの周りに着いている(と思う)小型の青物です・・・(^^ゞ

でもねぇ、予想に反して当たりは全くなく・・・・・巨大いけすの中で暴れまわっているクロマグロを横目にボ-トでウロウロ。

フロ-トのカモメさんも・・・なにやっとんの?おたくら?? みたいな。

rimg0064

そうこうしていたらいけすの間の水路にナブラ発生!! 直ぐにボ-トを旋回しかみさんが射撃開始!!!

一投目でガツンとヒット!!ム-ンソルトがブチ曲がります!!竿先が水面に突っ込んでしゃくりまくられます~~!!

が・・・・すっぽん・・・・抜けちゃいました(;´Д`)

その後も回収寸前のミノ-に真下から緑マダラの得体のしれない青物がドバ-っとアタックして来ましたが水柱とともにルア-が弾かれてフッキングならず。 でも面白いですね~~もう大興奮♪

あちらこちらで立つナブラを追い掛ける物の狭いボ-ト上で焦る二人の仕掛けが絡んだり、ルア-がすっぽ抜けたり・・・

もうてんやわんやで・・・・結局、二人で一尾づつ・・・・何時もの丘から釣れるサイズのサゴシをゲット・・・・・(^^;

rimg0067

42cm程度ですが・・・釣れないよりは良いかなと。 準備も撤収も大変だけどボ-ト釣りは楽しいですね♪

まぁしかし・・・次は堤防からにしよっと・・・・・。

ばあちゃんと二人暮らしの子供の頃、漁師町に育った私は友人の逞しい漁師のお父さんにあこがれていましたね。

寡黙で少々ガサツで荒っぽいけど家族を背負って海に出る姿はカッコよかった。

そんな友人のお父さんが歌っていた琵琶湖周航の歌は今でも耳に残っていて・・・・悲しい内容の歌で海の歌とも違うけど。

あれから幾年、インフレ-タブルボ-トに揺られみなもを眺め・・・・そんな景色を思い出します。

海は本当に良いですね。みなもに極近い景色がとても素晴らしい。

SRX-6健脚

dsc04846

通称セル付きと呼ばれていたSRXの最終型、今でも十分通用するデザインだと思います。

復刻、もしくはNeWSRXの登場を望む声も多いですね~!

そんなSRXですが現実は純正部品も廃番に成っているものも多く、例えばショックアブソ-バ-にしても殆どのメ-カ-はドロップしています。

dsc04843

お客様のリアショックもかなり・・・・車高が見た目に分かるほど下がってましたもんね。

dsc04842

今回はドイツのウィルバ-スが特注で対応できるとの事でしたので発注しましたが欧州の長い夏休みが絡み・・・・・・

入荷にはかなりの時間が掛かりました。 まぁ特注でもありまから。

つかウィルバ-スはレギュラ-品と言うより殆どがオ-ダ-メイドなので大抵の機種には対応してくれます。

dsc04845

日本ではあまり有名ではありませんが、ドイツの工場は著名なサスペンションメ-カ-のショックアブソ-バ-をOEM品として製造しているメ-カ-さんです、そちらのメ-カ-の方が有名かもしれませんね・・・・(;’∀’)

ヤマハ関連の旧社名創輝とOHLINSの関係とは少し違うようですが・・・・似たようなものかもですね。

因みにウィルバ-スを装着したSRXは尻も上がり(^^; しなやかさを更に盛られた脚を取り戻しましたね。カッコいい♪

dsc04847

ところでSRXのリアショックの取り付けボルトは恐らく新車から初めて取り外したのだと思いますが、油脂塗布も成されておりボルトそのものの品質も高いので全く腐食は有りませんでした。

やはりメイドインジャパンの名声を築いた時代のバイクは秀逸ですね。ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2016.09.25

季節外れ?

dsc04886

例年なら梅雨時期に顔を出す足立山麓の言霊? このところの変な天気で勘違いしたのかもしれませんねぇ。

ホクトプレミアム!!なんて叫ぶともっと生えてくるかも・・・・(;’∀’)

 

柳川のブルタ-レさん^^

dsc04828

緑が煙る柳川から遠路ご来店・・・・ですが最近は遠く感じなくなったとか^^ なんだか嬉しいお言葉ですね♪

たまたま1987年に公開されたスタジオジブリ制作の柳川掘割物語を知ったばかりのタイミングだったので、その話をしたらブルタ-レさんもご存じなかったようです。

dsc04831

ところで今回はスプロケットとドライブチェ-ン、そして一部で話題のZERO POINTクロモリシャフトの交換です。

dsc04827

本当にたまたまですがクロモリシャフトを製造しているPEO社の代表さんが突然ご来店になり、かなり興味深いお話を伺っていたところでした。

シャフトの表面研磨の理由は必要ないとか無駄とか揶揄する声もあるようですが、要は研磨することによって表面が鍛えられるところに意味があるようです。

現在は月間200本の販売数で・・・そんなものを扱うショップはな-んて批判する輩もおられる様ですがその性能はBMWジャパンも認めており、他にもヤマハのワイズギアの取扱商品としてカタログに記載されるに至ったようです。

そもそもクロモリ製のシャフトを装着して効果が有るとか無いとかは逆に抽象的な話で材料の特性・精度が変化すれば能力が変わるというのが物理的な話であって論理的。

dsc04830

変化そのものは大きなものではないので感じる感じないの官能的な差はあると思いますが、感じなくても変化はしている。

少なくとも当店のお客様に限ってはネガな評価は皆無ですね。つか分かんな-い?というご意見も50%ある事も事実です(^^;

まぁ~メンテナンスする側からしてみると間違いなく良いパ-ツですね、組み込みがカチっとしていると言うか脱着が非常にスム-ズです、つまりペアリング等への負担が少ないという事です。

dsc04829

やはり精度の高さは有効という事になりますね、私は費用対効果の大きいパ-ツの一つだと思います(儲かりませんけど)

そもそもバイク業界は儲かりません・・・・・・残念。 好きでないとやってられない業界ですからね・・・・・(;’∀’)

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2016.09.24

秋空

dsc08582

いや~秋の夕日に成ってしまいましたね、日が暮れるのが早いのが寂しいような・・・・。

ところで先日、BMWで鈴鹿8耐に参戦しているチ-ムの監督さんがご来店。

色々とお話を聞いていると、やっぱりBMWジャパンは私のオ-ダ-していたS1000RRをコチラのチ-ムに融通していたようです。

先ず年初めの入荷は私のオ-ダ-分を割り振りし、2回目の入荷分は8耐チ-ムがクラッシュして一台廃車にしたらしく・・・

直ぐに手配してくれたと喜んでいましたけど・・・・それ・・・・多分・・・・私の分ですから・・・・(;´Д`)

BMWジャパンの説明では詳しい話はけむに巻かれた感じでしたけど・・・・

改めて事実関係を聞くと腹立つな~~~。

某監督さんもしまったって顔をしておられましたけど。 ちょっとちょっと-って感じであります。

シルクロ-ドって知っとるけ^^

dsc04835

シルクロ-ドと言っても中国と地中海世界の交易の懸け橋となったあの道のことでではありません・・・・。

ホンダのバイクであります。 まぁあのシルクロ-ドから命名された(であろう)バイクではありますが。

作業中、たまたまご来店されたお客様も営業マンも通りすがりの人もこのバイクを知る人は居ませんでしたね~。

dsc04833

ところで、このバイクに装着されていたタイヤはYOKOHAMA製でしかもOEMですから少なくとも25年以上は経過しております。つか製造年月日が読めません・・・・(;’∀’)

dsc04832

dsc04834

チェンジャ-でバラす際にはトレッドとサイドウォ-ルが分離破壊、サイドウォ-ルも崩壊・・・・これで走っていたかと思うと・・・・

兎も角、現在シルクロ-ドに適応するタイヤ・・・・いやサイズそのものがありません。なのでON・OFFタイヤの中から幅と外径が近い寸法のものをピックアップ。

dsc04837

前後は全く違う銘柄になりましたがフロントはフロント用、リアはリア用で何とかフィッティング。

組んでみれば見栄えも悪くありませんね。

dsc04836

しかし・・・・それにしても・・・・旧車はやっぱり大変ですね・・・・色々と・・・・(^^;

ご安全に!!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2016.09.23

秋の朝駆け♪

dsc04857

早朝5時30分、まだ真っ暗ですね~少し肌寒いし・・・・・

しかし、走り出すと爽快ですね!何時ものふらぁ~っとコ-スは平日なのにバイクが結構走ってますね。

朝の角島、すれ違ったバイクはなんと全てBMW!F800Rに黄色いR1100S、そしてR1200GSLCが2台、R1200RT、R100R

同じグル-プではなく皆さんソロの様でした^^  R100Rの方は思いっきり手を振ってましたけど・・・・ひょっとしたらお客さんだったのかなぁ?

dsc04855

バイクが気持ちよい季節になりましたね(^^)

CUP EVO

dsc04802

ZX10Rでサ-キット走行を楽しまれているお客様、今回もCUP EVOをお替りです^^

ところでCUP EVOやPOWER SLICKEVOでサ-キット走行を楽しんでおられるお客さまが数人おられますが・・・・

どの方もサ-キットでは「MICHELINなんて珍しいね」とか「大丈夫なの?」なんて言われるそうです・・・・(^^;

まぁここ最近はピレリのス-パ-コルサが一大勢力でメッツラ-のレ-ステックがその他ちょろちょろな感じですからねぇ。

因みにCUP EVOはス-パ-コルサに劣らぬポテンシャルを備えていて筑波のイベントレ-スでも互角に戦っています。

当店のお客様方もタイムアップされておりス-パ-コルサSCから換装された方はかなりのタイム短縮を果たしておられます。

まぁタイヤの能力だけでとは申しませんが・・・・少なくとも大丈夫なんて言われる様なタイヤではありません。

dsc04801

ところでココだけの話ですが(ってココだけの話にはならない?)来年から全日本のJSBクラスも16.5インチから17インチにレギュレ-ションの変更が実施されます。

なので各メ-カ-さんは17インチのレ-シングタイヤ開発に躍起になっているようです。

そんな中、知り合いの全日本上位ランクの某タイヤメ-カ-のテスト契約ライダ-が某社プロトタイプの17インチSLICKタイヤと市販のMICHELIN POWERSlickEVOの比較を某サ-キットで実施。

結果はなんと市販のMICHELINが好結果だったようで・・・・まぁ本人の好みに合っていたのかもしれませんけどねぇ。

機密事項でしょうけど人の口に戸は立てられぬとはよく言ったものです(^^;

タイヤには厳しいコ-スだしワンコンパウンド設定のファンライドRacingと言う位置づけからすると・・・某社さんはショックだったと思います。

今年の鈴鹿8耐でもそれなりに善戦しています、JSBの地方選でも勝ってるし・・・それなりのマシンとライダ-だったら全日本でもトップを狙える潜在能力は秘めているようですよ。

dsc04803

そのPOWER SlickEVOと基本的なコンセプトは同じところに置き公道要件を追加したCUP EVO。

大丈夫~?なんて侮らないほうが良いですよ。

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2016.09.22

満室^^

dsc04851

久しぶりに満室御礼です^^ 健脚三昧!やっぱ忙しいほうが元気が出ますね~~♪

秋分の日

dsc04105

昼夜の長さがほぼ等しくなる日でもあり、今日を境に少しづつ夜が長くなってくる訳で・・・・・

ところで秋分の日は季節の節目というだけでは無く、先祖を敬い亡くなられた方々をしのぶ日でもあるようです。

秋の彼岸の中日と言う事のようですね。

ここの所、涼しくなってきたことも有り仕事も少々タイトに成ってきましたね~、本日のチェックイン予定は満室ですね。

dsc04102

しかし・・・何でしょうかね?この季節のやり残した感というか、何というか・・・・春の高揚感とは違いますよね~。

さて、スイッチ入れて頑張るぞ~!

« Previous | Next »