2014.04.02
ROAD4 2108km
ロングランテスト中のPILOT ROAD4の走行距離は現在2108km。
MICHELINのコンベンションでの試乗走行でもプレスの方やディ-ラ-からご指摘が有ったフロントの偏摩耗・・・
ではないかと言う件ですが、現地でご説明させて頂いた通り偏摩耗では有りません。
コンベンション後、数件のご質問をメ-ル似て頂いたのでタイヤをホイ-ルから取り外し検証しました。
偏摩耗と思われる事象は90°方向に配されたフルディプスサイプに段摩耗が発生しているのではないかと言う事でしたが、これは偏摩耗対策で施されたサイプ端面の面取り部分が視覚と触覚で段が付いたように見えるだけです。
走行負荷とタイヤの外径成長によってサイプは多少広がります。
面取りは転がり方向とブレ-キングによるトルク方向の両方に細工が施されていて、面取り部もその角度をある程度保ちながら摩耗が進みます。
タイヤを空にした状態で計測すると偏摩耗は無い事が確認できます。
実際に操縦安定性にも変化は無く、現在の所全く問題はありません。
但し、これが10000km以上先の話となると多少の偏摩耗が発生しないとは言えません。
が、ウェアインジケ-タ-が露出するまで偏摩耗が皆無なタイヤも存在しません。
要は程度の問題で極力穏やかに変化し最低限の能力を最後まで担保する事が肝心です。
故のロングランテストでもあるので確り確認し検証して行きたいと思います。