Home > 11月, 2016

2016.11.18

オイルトレイ

dsc05431

S1000RRはサ-キット走行を予定しているので・・・と言うかその為に導入したようなものですが^^

なのでアンダ-はオイルトレイ仕様に成っているものを装着。

別にレ-スに出る訳ではないので必要ないっちゃ無いのですけど、もしもの時に出来るだけご迷惑を掛けないように。

カッコいいですよね~♪

ところで2015-2016S1000RR適応のアクラポビッチのスリップオンは静岡の方にお買い上げいただきました!

sim

誠にありがとうございましたm(__)m 残りはベビ-フェイス製のバックステップKITだけに成りました。

https://blog.reira-sports.com/?p=20737

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

情報収集・・・・

turi0008

今度の休みは天気も良さそうだし釣りに行こうと・・・・情報収集・・・・・。

収集と言っても釣り新聞とか釣具店のHPとか個人のブログとか・・・・そんな感じ。

まぁそんな情報を信じてわくわくしながら現地に行って釣れたためしは有りませんけど・・・・(^^;

釣りに限らず大切な情報をそう易々と明かす訳がありませんもんね~、某釣具店の釣果情報なんてとても怪しいし。

やはり自分の過去のデ-タ-が一番・・・・ですが・・・・・私の過去のデ-タ-は・・・・釣れてないデ-タ-ばかりだもんなあ(;’∀’)

因みに私の過去のデ-タ-は情報を信じてわくわくしながら・・・・釣れなかったデ-タ-・・・・みたいな。

1998年型 YZF R1

dsc05370

健脚診断でご来店のお客様ですがバイクを見てビックリです!!

まるで新車の様な機体は・・・・時が戻ったような錯覚を起こす程ですね~。

因みに私のR1100Sも1998年モデルで初期型であります^^ 同級生なのですが程度が違いすぎますね・・・(^^;

dsc05372

ところで同系の2000年型のR1に私自身乗っていましたが当時のSSは750が主流で全日本もス-パ-バイククラスは750。

混走でXフォ-ミュラ-ってクラスが有ってGSCX1300RとかR1が走ってましたけど・・・・・そもそも・・・・・

当時のR1はレ-ス要件というよりもROAD GOingス-パ-スポ-ツ的なキャラクタ-で車体もしなやかで扱いやすいというか乗りやすいというか、リッタ-SSの新境地を切り開いたパイオニアでもありますね。

dsc05371

あれからウン十年・・・・R1はレ-ス要件満載のビンビンに尖ったバイクに成ってしまいました・・・・・・。

何方の方向性が正しいのかなんて話ではありませんが、少なくとも私と同世代のライダ-さんは初期型に一票ってな感じではなかろうかと思ったりしますね^^

まぁそげな話は兎も角もとっても美しいYZF R1でした^^ ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

 

 

2016.11.17

おせどに木の実の落ちる夜は・・・・

dsc05418

何時もの朝トレコ-スもすっかり秋が深まりました。

dsc05419

もみじも楓も蔦も・・・銀杏も日々紅葉黄葉が進み足立山麓も最後の季節を鮮やかに彩っています^^

そう言えば童謡「里の秋」の一節におせどに木の実の落ちる夜は・・・・とありますが。

子供の頃おせど、つまり木で出来た裏木戸に木の実が落ちてあたる音が怖かったことを思い出しますね・・・(^^;

dsc05421

昔は街灯なんて殆どなくて夜は真っ暗でしたもんねぇ。 掘りごたつに入ってうとうとしているとコツっコツコツっ・・・・。

何者かが家に向かって小石を投げているのかも・・・・その何者かが怖かった。

婆ちゃんは「裏山の白鬚じじいが来てるんよ、早よう寝らんと連れていかれるぞ~~」なんて脅かされていました。

dsc01029

因みに白鬚じじいは小人だって。 子供のころは信じていましたね~、まぁ今もひょっとしたらなんて思ってますけど。

日本にはコロボックルなんて伝説があって日本全国には名前は違っても同じような小人の話が存在しますよね。

TV番組の「ゴ-イングマイホ-ム」の中でもク-ナと言う小人伝説が登場し物語の中心になっていましたね。

今でも・・・藪や草むらの中からガサゴソって音がすると・・・・そ-っと覗き込んでしまいます(*‘∀‘)

dsc05422

子供のころに聞かされた話って何時まで経っても心に残っているものですね、しかもひょっとしたらって思いも一緒に・・・・

残っているものですね。

 

何が悲しいって・・・

dsc05415

日の出は遅く日の入りが早いこの季節・・・・・

何が悲しいって暗いうちに出勤し暗くなってから帰宅ってのが如何にも悲しい・・・・(^^;

日の出とともに働き夕暮れには夕日を愛でながらビ-ルをグビっと♪ そんな暮らしが私は好きです・・・・(*‘∀‘)

ところで昨日きなこの一部抜糸が済みました。 動きやすくなったのかとってもご機嫌です^^

細胞検査も良性で再手術は無くなりました!良かった~~~~~♪

全抜糸まであと一週間程度だそうです。 待ち遠しいなぁ。

ZERO POINT to GSX-R1000

dsc05373

純正のアクスルシャフトからクロモリ製のZERO POINTシャフトに換装・・・・効果は如何に?

なんて何がどう変化するのかってご質問は非常~~に多いですね・・・・(^^;

ネット上では押し引きしただけでもその軽さに驚くなんて話もありますね・・・これは個々の感性の所ではありますが。

個人的な感想ですが先ず押し引きで軽さ、つまりフリクションロスの低減を感じたことはありません。

そもそもバイクの押し引きの重い軽いと言うのはタイヤの内圧、ブレ-キの引きずりドライブチェ-ンやホイ-ルベアリングの状態に寄るところが大きくましてシャフトドライブのBMW等ではアクスルシャフトを置き換えた所で改善されるという様な理屈はないと思います。

dsc05374

考えられるのはZERO POINTシャフトを取り付けたショップさんがブレ-キ周りやホイ-ルのセンタ-出しなど確り整備された結果、押し引きが軽くなったという事は有ると思います。

また乗り心地が硬質に成るという事もなく弾性率が比較的高いクロモリでそうなる理屈もありません。

ではクロモリ製に置き換えても効果はないのかというとそうでは無く、ブレ-キング時の安定性は確実に向上し高負荷時において応答性などはリニア感が高くなる。要は接地感が高まると言って良いかもしれませんね。

dsc05375

つまりシャ-プに成るというのではなくあくまでも入力に対してリニアという事。

路面やサスのインフォメ-ション性も向上すると言って良いでしょう、がしかし劇的に変化するわけでもありません。

シャフト一本で劇的に足回りがチュ-ンナップされたらタイヤやサスの技術屋さんは涙目になってしまいます・・・・(^^;

逆に言えばタイヤとかサスとかのポテンシャルを引き出すプラス要素にはなると言う事だと私は理解しています。

まぁ価格設定から見ても費用対効果は十分ではないかと思う次第でございます。

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

2016.11.16

2015-16 S1000RRアクラポビッチ&ベビ-フェイスバックステップ

dsc05410

このブログをご覧に成られている方は事情はご存知だと思いますが・・・・・(;’∀’)

2015~2016年S1000RR用のアクラポビッチスリップオンマフラ-とベビ-フェイス製バックステップを大特価と言うか・・・

赤字プライスで販売いたしますので・・・おおお~~なんて方が居られましたら是非!

アクラポビッチスリップオンマフラ-(カ-ボン/チタン)を定価135000yenを108000yen(税別)で如何でしょうか。

勿論、新品です。

dsc05413

sim

ベビ-フェイスバックステップKIT(ブラック)定価60000yenを48000yen(税別)で。無論、未開封なので画像はイメ-ジです。

別々でもOKですが、両方お買い上げの場合ベビ-フェイス製フロントアクスルスライダ-(新品・未開封)をオマケで付けちゃいます。

dsc05414

私としては痛手ではありますが・・・・足回りの専門店で・・・しかも機種限定で売れるのかという話なので・・・・何とかと(^^;

もしもご希望の方が居られましたら宜しくお願いいたしますm(__)m

 

紅葉スポット

dsc05395

秘密の紅葉スポットにふらぁ~っとツイン・・・・まだ少し早かった様ですが・・・・それでもココの紅葉は美しか~(*‘∀‘)

もう一週間ほどでピ-クを迎えそうです。

dsc05396

ところでS1000RRを一般公道でライドするのは今回が初ですが、予想通りですね~!!

癖のないニュ-トラルなステア-特性、パワ-バンドも案外広くて使いやすいエンジンだし。

dsc05400

しかし、一旦アクセルを捻れば爆発的な加速。ポジションもシックリ来ますね^^コ-ナ-リングも超楽しい♪

脚は流石にハ-ドですがセットアップ次第で妥協できるレベルには持っていけます(公道で)

予定の2016年モデルではないけれど・・・・これはとっても楽しいバイクですね!

あとはスクリ-ンがな~~~~見えん。

タイヤのラップ巻・・・・(;’∀’)

dsc05053

何だか不味そうな・・・・タイヤのラップ巻・・・・(^^;

先日、お客様から劣化防止の効果は有るのかと言うご質問を頂きましたが。

ユ-ズドのレ-シングタイヤをラップでぐるぐる巻きにしているのを見かけることがあると思いますが・・・・

劣化防止に効果ありとパドック伝説になっているようです。 まぁユ-ズドレ-シングタイヤでなくてもタイヤの保管という言う意味で新品でもラップ巻にしているショップさんもあるようですね。

果たして劣化防止に成るのかというとサランラップ等では全く意味はないですね。

例えば窓用のUVカットシ-トなら多少効果は有るのかも・・・・でも・・・・それなら黒いビニ-ル袋でも同じかな?

mlwrc01

タイヤの保管は通常冷暗保管庫で行うのですが、電磁波やオゾンをカットし定温で比較的換気が良い環境ですね。

それでも劣化は僅かに進みます・・・・。 サランラップ巻はサランラップが勿体ないと思います。

サランラップは食品の保存に使用するものですよね・・・・本来・・・・(^^;

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

ポケデジ的ス-パ-ム-ン

dsc05388

本チャンのス-パ-ム-ンは見ることが出来ませんでしたけど昨日?今日朝??のお月さんもデカかったですね^^

しかし、明るく大きな月は安物のポケデジで撮影しても・・・・・なんですね~(;’∀’)

逆に小さな月の方がそれなりに撮影できます。

んん~~ええカメラが欲しいと思いますが・・・・如何なカメラがええカメラなのか分かりません・・・・。

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

« Previous | Next »