2016.02.10
通勤快速!
毎日、通勤で乗っていると言うお客様。なんか凄いと思っちゃいますが・・・・。
でも・・・まぁ知人にも毎日、通勤でRZV500を使ってる人もいるし・・・・
雨の日も風の日も、そして雪の日もBMWのF800RやR1200RTで通勤していると言うお客様も居られますね-。
4輪の場合だとGTRであろうがメルセデスであろうが通勤で乗ってるってのは特に違和感なんてありませんけど。
まぁ通勤はカブとかスク-タ-じゃないと行けないなんて決まりも定めも言い伝えもありませんからね・・・^^;
お客様の場合、通勤がメインと言う事でこれまで各社様々のツ-リングタイヤを履いて来られたようです。
現在はパイロットロ-ド4を使っておられますが、お客様の考えられているタイヤライフやパフォ-マンスをお伺いするにパワ-3がもっともマッチするのではないかと。
タイヤライフは平均して10000km前後、コンフォ-ト性は高くウェット性も優秀です、これは温度依存度も低いと言う事でもあります。
ハンドリングはスポ-ティ-でグリップはガチっとしたフィ-リングではありませんが実際のグリップレベルはこのクラスとしては高い方です。
第一、疲れないタイヤです(最近、B社がPCタイヤのTVCMで謳ってますね)
販売価格もこなれて来てコストパフォ-マンスに置いてもかなり高いものに成っております。
因みにM7RRの開発指標はパワ-3だった訳で欧州では人気も高い。
今年はビモ-タを始め多くの欧州メ-カ-がOEMとして採用を始めておりその実力が認められています。
S21もこれ追従すべく開発され市場投入されたものだと思います。
欧州のバイクメ-カ-の多くは日本のバイクメ-カ-の様に巨大では無いので当然、開発予算にも雲泥の差があります。
故に欧州をネットワ-クとした各専門メ-カ-がサプライヤ-として技術供与を互いに行い一台のバイクを作り上げると言う文化が根付いています。
例えばECUはマレリが開発しブレ-キはブレンボ、サスはザックスやオ-リンズ、無論タイヤも例外では無く国産車のOEMとはその果たす役割も違っていると言えます。
そう言えばBMWのS1000RRのOEMタイヤはメツツラ-はレ-ステックなのにBSはS20EVOとレンジ違いと言うか筋違いと言っても良い程です。
多分に政治的な力や都合が働いているのだと想像しますが・・・・持っていく方も持っていく方だと。
ホンダRCV213Vも最初はS20EVOが装着されていましたね、それを見た開発者が激怒していたそうですが・・・^^;
まぁそれぞれ部署や担当者が違っているのでこの様な事もあると言う話ではあります。
話は何時もの様に脱線してしまいましたが・・・・パワ-3はそのステ-ジに置いて他社の指標と成るほど優れモノです。
ご安全に!
ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/