Home > 7月, 2014

2014.07.07

七夕なのに・・・

ジャンジャン降ってますねぇ。

天の川は見られそうにありませんね。

去年の七夕は土曜日で午前中は晴れていましたが昼頃から曇り夜は雨でした。

一昨年は雨は降らなかったものの終日曇りの日曜日。

やはり蒼天の夜空に横たわる天の川を見る為には石垣島に行くしかないかも知れませんね~。

因みに・・・

石垣島と言えば現在、台風8号が接近中、直撃の可能性が高いようです・・・天の川どころではありませんね。

この台風8号ノグリ-は超大型で進路予想は気象庁もアメリカ軍もピッタリ同じですね。

到達時間にもズレは無く北部九州もド真ん中で直撃の公算が高い。

ヤバイです。

ここ2~3日の雨で裏山の地盤も緩んでいるのは間違いありません。

自宅裏を流れる沢の水も今は綺麗ですが勢いは凄く、ゴロゴロと音を立てて上流から石が流されて来ています。

警戒が必要ですね。

昨年も一昨年も裏山の一部が崩落し、避難勧告が出されました・・・・しかし・・・ウチ以外は避難しなかったというのんびり町内(-_-;)

何も起こらない事を願うばかりですねぇ・・・つか日本海側に抜けて熱帯低気圧になってよノグリ-・・・。

皆さま、くれぐれもご注意召されよ。

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/

2014.07.06

頑固な汚れは・・・

WR250Xのリア周りの健脚完了です!

リンク周りの頑固な汚れはひたすら洗浄とブラッシング。

グリスアップとリアショックアブソ-バ-のメンテナンス、そしてセッティングは大胆に変更。

モタ-ドのキャラクタ-を維持しつつワインディングでの安定感など・・・脳内シミュレ-ション(妄想とも言う)をしつつカチカチ・・・グリグリ・・・・。

お持ち込み時点でのセッティングからかなりハ-ドな方向に振ったのですがリンク周りの作動性が向上した事も有って動く動く・・・(^O^)

まぁこれが正常な状態と言う事ですね。

ホイ-ルベアリングも交換しホイ-ルアライメントも調整、ホイ-ルも気持よく空回り~~~^^

Eeね!

云うまでも有りませんがメンテナンスは大切ですね、こんなに変わる・・・と言うか・・・

走行距離が延びればそれなりに様々なフリクションロスが生じて来ると言う事ですね。

ところでリアタイヤはS20EVOを装着しましたがチュ-ブタイプと思いきや・・・例のチュ-ブレス加工が施されていました。

初めてみましたがへぇぇぇ~~~~~!!

これなら気密性もそれなりに確保出来ていると思われ・・・スポ-クホイ-ルではありますがリムタイプもMT型なのでまぁ大丈夫でしょう。

しかしビ-ドシ-トの精度はあくまでもチュ-ブタイプ仕様なのでエア-漏れの可能性は有ります。

がしかし、勝手にチュ-ブを挿入する訳にもいかないのでビ-ドシ-リング加工を施しタイヤの組み立て後リ-クテスト。

全く漏れは有りませんね、これ中々イイかもです。

バランスも許容範囲内で修正できるし案外優れモノかも知れませんね。

まぁスポ-クの張替、交換は大変だと思いますけど・・・^^;

なんて事でリア周りの作業は完了です(^.^)/

ぴちぴちちゃぷちゃぷ~♪

ランランラ~ン♪

じゃないですけど・・・すげぇ降ってますね~。

当然、予約は全てキャンセル・・・・仕方有りませんけど・・・。

恨めしい雨ですね。

つ-か、台風8号ノグリ-さん・・・・来週あたり直撃のコ-スをたどってます(>_<)

山の住人としては物凄く気に成る。

そんな事情もあるので健脚でご宿泊中のWR250Xさんも前倒しで鋭意吊り下げ中。

モタ-ドの健脚は純競技車は何台かやりましたが公道仕様は初です。

色々と試行錯誤・・・中・・・・(-_-)ウーム

レジェンドチ-ム

2014年の鈴鹿8耐まであと3週間。

まぁどこのチ-ムを応援するなんていう事は全くありませんけど・・・

ヨシムラ創立60周年だか何だかを記念して結成されたレジェンドチ-ムは別格に応援対象チ-ムですね~♪

しかし、元世界チャンピオン、全日本チャンピオンと言ってもこの年齢で第一線で戦える力を持っているって凄いですね。

私なんてもう気力も体力も・・・・^^;

因みに辻本選手は1984年の鈴鹿4耐で同じレ-スを走りましたね~。

当時、ス-パ-ノ-ビスとしてもてはやされていた辻本さん。

雑誌なんかにも良く取り上げられていて、夜中に行われた4耐のライダ-スミ-ティングでは隣の席になったりして・・・

なんだか芸能人の隣にいる様な緊張が有ったりしましたね(^^ゞ

オ-ラが有ったと言うか何と言うか、その後はあれよあれよと言う間に上り詰めちゃいました。

今年の8耐、一人で盛り上がれそうです!順位は兎も角、確りチェッカ-をくぐって欲しいですね~!!

あれから30年、やっぱ応援するしかないでしょ~!

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援宜しくお願い致します(^.^)/

 

今月の処方箋・・・

フランジボルトは症状緩和に即効性が有る様です・・・・

ん?症状悪化に即効性が有る・・・?

いや・・・慢性化を引き起こすのかもしれませんねぇ・・・・。

2014.07.05

夕映えの街

夕暮れの街並み。

なんだか眠ったような静寂感が有りますねぇ・・・見た目は・・・。

しかし、足立山の集音効果と言うか何と言うか実際は色んな音が聞こえて来るし・・・・。

特にひょうきん族なバイクの音がこだまして凄くうるさかったりします(^_^;)

緊急自動車のサイレンも響きますよね~。

新日鉄住金の工場の音もガガンガン~ガガガガガ~~~なんて凄く聞こえます。

関門海峡を航行する大型船の警笛も目が覚めるほどデカイし・・・。

最近は小倉祇園太鼓の打音も凄く聞こえます。

山の中って案外うるさいなぁ・・・・等と思いつつ今日も夕日を眺めるのでありました(^O^)

定番

F800RにOHLINSのステアリングダンパ-は定番・・・らしい。

お客様からお伺いした話なのですが有名なサスペンション専門ショップさんがそう仰っているらしい。

確かに純正のステダンは”無駄な抵抗”が大きく・・・^^;

ステア特性、特に軽快感に悪影響を与えていると思わなくも・・・有りません。

最近はシングルシリンダ-でも高性能を誇るステアリングダンパ-が登場していますがやはりオイル還流式のOHLINSに勝るものは少ないですね。

OHLINSのステアリングダンパ-は見た目は派手、しかし働きは普段はおくゆかしく・・・いざと成れば鉄腕(^O^)

大変いいね!です。

ところでその有名なサスペンション専門ショップのサイトを拝見させていただきました。

流石に専門店だけあって高い技術力を有しておられるようです。

まぁ勢いで数件の著名なショップさんも見てみましたが、同じサスペンション専門と言ってもそれぞれ考え方が違う様です。

勿論「?」なショップさんも有ったりして・・・^^;

へぇ~なんて驚くような話も有り大変勉強に成ります。

ウチはサスペンションの専門店では無くMCタイヤを柱とした足回りの総合専門店。

健脚にしてもタイヤは無論、周辺機能も含めての相関性に重きを置いて事に当たっておりますが、その辺はポロっと抜け落ちている印象も受けますね。

タイヤと言うの黒くて丸いゴムの塊・・・とは言っても複雑でタイヤが違えば特性もガラリと変わってしまいます。

サスペンションシステムのパフォ-マンスとタイヤのパフォ-マンスをシンクロさせる事がもっとも重要と私は考えています。

そういう意味では関東のオ-トスタジオスキルさんは方向性が似ているなぁ~なんて思います。

サスペンション単体についての技術力は著名な専門店に及ばずともコ-ディネ-トと言う点では勝るかなと・・・ちょっと自画自賛(^^ゞ

例えばステアリングダンパのオリジナルマウントスティや取り付け方法を見るとその辺の考え方の違いなどが垣間見えたりします。

あくまでも例えばの話ですけどね。

因みにガッツさんのF800Rも弄るところが無くなってしまいましたね~(^O^)

凄く勉強させていただいたF800R、カタログで専用を謳っていても加工が必要なものや、取り付けられないモノあったりして・・・

輸入物には気をつけろ・・・なんて事も学びましたね(^_^;)

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/

2014.07.04

山水

何時もの朝トレコ-スは昨日の雨で沢も満たされていますね~。

ランニング途中に顔を洗ってサッパリ(^O^)

そう言えば最近、サワガニを見かけなくなりました。

少し環境が変わって来ているのかもしれませんね。

ところで、昔々のレ-スの話を記事の中でエピソ-ド(内輪の笑い話)として紹介したらお叱りのコメントを頂きました。

同じレ-スの関わり方にも様々なスタンスがあるとは思います。

ウチもかつてチ-ムを建てて積極的に参戦していました。

メ-カ-のサポ-トを受けて走るライダ-から趣味として楽しんで走っているライダ-まで一時は50名程の大所帯でした。

その中からプロとして巣立ったライダ-やメカニックに転身しメ-カ-に所属した者等、レ-スは彼らの人生に大きな影響を与えて来たと思います。

プロはプロとしてアマはアマとしてそれぞれのスタンスで活動していて、それぞれにアドバイスさせて頂いていました。

プロは雇用関係、アマは仲間としてピットやメカを手伝ってくれる友人としての関係をよく理解する事が大切です。

因みに、ライダ-には確り走り込む事がまず大切だと言う事を何時も言っていましたね。

そこそこのセッティングであればアレコレ変更するよりも先ずは乗りこなすこと、それが出来なければ先は有りません。

地方選の短い予選中にピットインなんて10年早い、一周でも多く周回しろって確かに言ってましたね(^^ゞ

駆け出しのアマチュアライダ-にとってそれは当然のことだと今も思っています。

セッティングは練習中に行うべきですね・・・

だって地方選の予選は10分程度、トラブルと言うのであれば話は別ですが・・・。

なんとなく今のライダ-は昔のライダ-と違ってきたのかと。

兎に角も遊びであっても一生懸命、真剣にがレ-スの鉄則だと思います。

1098

フルカ-ボンを纏った1098、カッコいいです^^

前後OHLINSのオ-バ-ホ-ル&セットアップでご宿泊。

1098は手入れも行き届いており、一見健康そのものですが・・・・

前脚は診てビックリなんて事も有りましたが、無事に健脚復活!

ところで1098の健脚は初ですが916系と同じ様なものと思っていましたけど全く別物ですね。

作業も手間のかかり方が違います・・・結構、大変。

昨日の雨は作業に集中できたけど・・・・ずっと中腰だったので・・・・腰が・・・・^^;

でもねぇ、ドイツ製の拡大鏡の効果は絶大でノギスのメモリもバッチリ!買って良かったぁ~~~♪

因みに、店の片隅で1098のリアタイヤハウスに拡大鏡を装着し潜り込んでいたら・・・・お客様がご来店。

あ~どうも~いらっしゃいませ~なんて振り返ったら・・・・ギョっとされてました・・・・。

まさにリアルマッドサイエンティストに見えたのかも・・・・。

ご来店のお客様は健脚のご相談でご来店、奇しくも同じ1098!

現車を前にあれやこれやとご説明、因みにお客様はロッソな1098だそうです。

健脚って如何いう仕様なのかと尋ねられましたが、元々健脚商売って故藤田まこと氏主演の時代劇「剣客商売」にあてた名称です(^^ゞ

基本的にはショックアブソ-バ-及び周辺のオ-バ-ホ-ルと設定の見直し、車体姿勢も含めたセットアップ迄の作業に成ります。

つまり健康的な脚と言う意味で一般的に言う固めると言う事ではありません。

ツ-リングからワィンディングや市街地走行に重きを置いた仕様です。

サ-キット走行や本格的なレ-ス仕様は健脚ではなく、駿脚仕様で設定は異なります。

こちらはコンフォ-ト性は一切無視したタイムを切りとる為だけに重きを置いた基本仕様になります。

乗り易さとかコントロ-ル性も公道とサ-キットでは意味が異なりますからねぇ。

目的によって仕様は異なると言う訳です。

兎も角、1098健脚完了です!大変お待たせいたしました。

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/

2014.07.03

MAX Detail フェイスリフト

もう・・・老眼鏡では追いつけません・・・。

フォ-クの突き出し、シムの厚みやニ-ドルバルブの傷や諸々・・・

ノギスの目盛やマイクロメ-タ-の目盛・・・等々。

デジタルにすれば~なんて声も有りますが・・・なんか・・・こう・・・精度はアナログな方が・・・良い気がして^^;

なのでドイツ製の拡大鏡を購入!流石に良く見えますね~♪

何となく医龍をイメ-ジしていましたが・・・・実際は変なおじさん状態ですね・・・・。

« Previous | Next »