2023.09.29
ス-パ-デュ-クRのお客様、RACING SLICKデビュ-ですね~ファンライドモデルですけど。
サ-キットを走っていれば一度は履きたいスリックタイヤ!しかし純RACINGタイヤは温度管理等々が面倒だし・・・
タイヤウォ-マ-必須だしそもそもSTDの市販車とのマッチングとなるとコチラも中々面倒です。
ファンライドモデルはSTDの市販車に使用するという前提で開発されたRACING SLICKでおおよそ今時のス-パ-スポ-ツモデルであればマッチングに問題はありません。
これまでスパコルSCからPOWER CUP2と使用してきて今回は最終目標のPOWER SLICK2に到達。
サ-キットを存分に楽しむと言う点では最善の選択だと思います。
まぁトランポが必要だったりウェットだと走れませんが・・・趣味で楽しむならウェットはスル-したいですもんね(^^;
昔、イベントレ-スに参加していた友人が雨はバイクが汚れるから走らないって徹底していましたが・・・
趣味を楽しんでいる訳ですから走りたくない条件だったらそれは有りですよねエントリ-代が勿体ないですけど。
ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.09.27
今日チェックインされたお客様・・・この翼凄いですね~。左右入れ替えたら離陸するかも(^^;
んな訳は有りませんがガソリンの替わりにレッドブルを入れたら飛ぶかも・・・。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.09.26
S1000RRのお客様、ほぼ公道を走る事は無くAPのスポ-ツ走行を楽しまれています^^
以前はCUP2を使用されていましたが前回POWER SLICK2を装着し今回はお替りに成ります。
因みにPOWER SLICK2はファンライドモデルでタイヤウォ-マ-必須と言う訳でもなく使いやすいレ-シングタイヤです。
使いやすさと言う点ではCUP2の方が上かも知れませんがサ-キツトでのパフォ-マンスは一枚上手です・・・当然ちゃあ当然ですが。
というのもやはり公道要件を全て排除したドライ専用のレ-シングスリックであることは間違いないのでダラダラと気を抜いて走るとハンドリングは粘る傾向だし確り荷重をかけないと接地感も十分でなく本来持つ旋回性も発揮できません。
そこはファンライドと言えどもサ-キット専用タイヤですもんね。
因みに某プロライダ-のテストではST1000のコントロ-ルタイヤとほぼ同等という評価も有ります。
まぁ条件やコ-スによるとは思いますがなんちゃってスリックではありません(^^;
自走でなければパフォ-マンスライフもCUP2よりも長くお勧めです、
ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.09.22
公道は殆ど走らないというお客様、今回もPOWER CUP2のお替りです。
ファンライドでサ-キットを走る上で何の不満もないと仰ってましたが・・・スパコルV4が気に成っておられるようですね~。
詳しいことはまだ書けませんが現在スパコルV4SPを評価中なので近いうちにレポ-トできると思います。
因みに今言えることは耐摩耗性に関してCUP2の50%に満たない鬼減りタイヤで有ることは確かですね(^^;
公道レベル若しくはサ-キットのファンライドにおいて耐摩耗性以外でパフオ-マンスの違いはほぼ無いと思います。
但しキャラクタ-はかなり異なります、サ-キットでの評価はライダ-の走り方や感覚の好き嫌いは出ると思いますがストリ-トではCUP2の方が適応性も使い勝手も良いとおもいます。
またCUP2と比較してスパコルV4SPの方が感覚的にソフトって話も聞きますが・・・恐らく空気圧の設定が異なると思います。
CUP2の適正空気圧はスパコルV4SPよりも低圧なので同じ空気圧で評価すると縦バネ定数が高く成り過ぎ硬いという評価に成っていると思います。
タイヤを比較評価する場合、それぞれのタイヤに適した内圧で行う事が肝心ですね。
特にハイグリップ系はメ-カ-によって適正値が異なるのでそこが重要。ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.09.20
初来店のお客様、ご登場はレッカ-車・・・(^^;
佐賀で後輪に被弾し弾がデカすぎて修理不能と判断しレッカ-車を手配されたようです。現場からご連絡を頂きご対応させて頂きました。
最寄りのお店に行かれては如何かと伝えましたがそもそもお客様は北九州在住でタイヤを交換するなら当店と決めておられたようです。
有難うございます。
約4時間かけて到着、ご指名のタイヤはROAD6で修理不能なチュ-ブも交換。
作業をしつつお話をしているとなんとお客様はヤマハファクトリ-ライダ-の中須賀君と高校の同級生だって!
現在も付き合いがあるようです、なので誰も知らない本音の話も聞いてしまいました。まぁ頑張れ~って感じ。
因みに中須賀君が以前ウチのチ-ムに所属していたことを話すと知らなかったようでこの偶然に驚かれてました。
世間は広い様で・・・狭いなぁ。ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.09.17
バンティッド1200Sのお客様、これまでブリヂストン一択でしたがたまたま・・・たまたまBSが欠品しているタイミングで・・・
止む無くROAD5を装着、初ミシュランでしたがそのハンドリング、コンフォ-トそして耐摩耗性に目から鱗(^^;
以来MICHELIN一択に変わってしまいました。
昔からツ-リングセグメントのタイヤ造りは超一級でそれは競合他社も認めるところですもんね~。
某タイヤメ-カ-の取締役がR1250RTとROAD6の組み合わせで試走して大絶賛していたと別班員から情報を頂きました(;’∀’)
自衛隊の別班じゃないですよ販売会社の別班・・・的な。えっと地方担当の営業マンとも言いますが・・・本当の事の様です。
DL社もロ-ドスマ-ト4の開発指標はROAD5と明言してましたもんね。
それは兎も角、ROAD5は少々スポ-ツモデルよりのツ-リングモデルでツ-リング途中のワインディングもそれなりに楽しみたいという向きにはピッタリだと思います。
温度依存度も低く冬場でもグリップも思いのほか高いですもんね~。良いタイヤだと思います^^
ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.09.15
元祖MTO1のお客様、フランスヤマハ?だったかな純正オプションで固められた男前です^^
足回りは健脚済みですが・・・殆ど乗ることが無く動態保存状態。
なので前回交換したPOWERRSは走行500km程度・・・無論バリ目ですが年数が立っているので交換。
いや動態保存であればPOWERRSのままでも良くありませんかって話ですが・・・
いざ乗ると成った時に不安なく乗りたいから常にベストな状態にしておきたいとの事でした。でもまぁ勿体ない(^^;
にしても殆ど乗る事は無いので今回はキャンペ-ン中のPOWER2CTを装着することに成りました。
交換したPOWER2CTを観ながら十数年ぶりに装着したなぁ~なんて・・・。未だに現役って凄いなぁ~的な。確かに超ロングセラ-ですもんね。
そう言えばMT01はMTシリ-ズの元祖なのにMTミィ-テイングでは対象外らしい・・・なんか納得いきませんねえ。
兎も角も前後タイヤ交換及びオイル交換完了! POWER2CTロングキャンペ-ンご利用ありがとうございました^^
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.09.13
R1200GSLCのお客様、ご指名はアナキ-ADV、アナキ-3からの換装に成りますが・・・・これがまた(^^;
諸事情で暫く乗れていなかったらしく放置状態だったらしい。
この状態がタイヤが最も劣化が進む状態なんですよねぇ、同じ期間であれば乗っていたほうが劣化は進み難い。
※新品タイヤの保管という事とは別です。一旦使用したタイヤをホイ-ルに組み立てた状態ではと言う事です。
なのでタイヤはカチンコチンに硬化していてビ-ドの柔軟性も失われていてチェンジャ-のチャックに銜えさせるのも大事。
元々ホイ-ルサイズに対してややアンマッチなタイヤサイズ設定なのでビ-ドがウェルに落ちにくく更に硬化したタイヤは・・・。
いやもう大変。
汗だくでTシャツもビショビショ、まぁ最新のチェンジャ-だったらこんな苦労も無さそうですが今更買い替えなんて無理だし。
つかR-GS系の為だけで機械を変えるのはちょっとですねぇ。これからも旧チェンブと共に歩み頑張ります。
ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.09.03
ZRX1200ダエグのお客様、3度目になるPOWERGPの交換・・・多分。
因みにリアホイ-ルサイズがMT6.00なので今回は190/50ZR17を履かせたいと仰ってましたが。
チェ-ンとのクリアランスもギリギリになるしリアフェンダ-とのクリアランスは微妙というか多分接触します。
また使用用途にもよりますがハンドリングそのものは180/55ZR17の方が軽快でバランス的にも良いと思います。
まぁMT5.50との組み合わせがベストだとは思いますがMT6.00のマルケを買ってしまったからには致し方ありませんね~。
もしも当店にご相談いただけていたら私としてはMT5,50をお勧めしました。まぁ折角マルケを購入するのであればワイドサイズを選択される気持ちは分かります。
因みにZRX1200系はハンドリングは左右で若干異なる特性であると・・・私は常々思っておりますがその点においても190サイズはお勧めできません。
左右の癖が強調される・・・と思います。ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
2023.08.30
スラクストンRに乗られているお客様ですがスピ-ドトリプル1200RRを買い足されたようです^^ トラマニアさんですね~。
ところで片持ちのホイ-ル脱着は締め付けトルクが強烈なところ以外は容易なイメ-ジが有りますが・・・
スピ-ドトリプル1200RRはちと手強いですね・・・サイレンサ-を取り外しリアキャリパ-も取り外し・・・これが中々タイト。
更にタイヤのエア-を抜いた状態でないとホイ-ルが抜けないという・・・なんかね~(^^;
まぁ初めて作業するバイクということも有りますが手こずっちゃいました。次回からは手順はバッチリ学習しましたのでモ-マンタイ。
因みにお客様は九州の各サ-キットでオフィシャルをされていてAPでは救急車のドライバ-も担当されているとか。
ご利用の際は・・・って利用したくはないですよね(;’∀’) ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/