« | »

2013.07.12

MEかMLか・・・

正規ディラ-さんがメッツラ-のキャンペ-ンを実施しているようですね。

ブレ-キパッドとタイヤ交換の見積もりをディラ-さんと比較し・・・

MICHELIN PILOT ROAD3に決定して頂きました^^

まぁ最近はディラ-さんでもメッツラ-&ピレリに関しては頑張った価格を出しているようですね。

つか・・・何処でも安いタイヤに成ってしまった様です。

因みにメ-カ-としてもシェアの拡大は重要な事ですが、製造原価、流通・販売コストなどを含めての商品原価かから考えると異常な価格だと思います。

故に製造原価と流通コストと言う観点からアジア市場向けは中国に生産拠点をって話に成るのでしょうが・・・

最近では商品別のクオリティ-の保持と言う点から企業間でも考え方の分かれるところとなっているようです。

故に中国を撤退するメ-カ-もかなりあるようですね。

ピレリ&メッツラ-のMade in Chinaのクオリティ-が劣るかどうかは検証した訳ではないので私には分かりません。

しかし、表記をMade in  PRCに変更する動きは市場のアレルギ-だけではない様な気もしますね。

私の場合・・・君子危うきに近寄らずって所です。

被服関係等は中国製で全く問題は無いのかなと思いますが、食品や薬品そして機能性や精度が必要とされるものはやはり疑問があります。

私が一連の事実をを記事にすると関係者の方々がこんな事を書いて良いのかと苦言を呈されているようですが、一販売店として当然の疑問と所感であり日本は言論の自由も保障されています。

ある商社さんが同製品の売り込みに来られましたが・・・確かに利益は出るかもしれません。

しかし先ずはお客様の満足度と安心安全が第一ですからねぇ。

私は私の経験と知識でお客様に間違いのないものをお勧めしているだけと言うか販売店の誠意と義務だと思います。

今回MICHELINを選択されたお客様にこんな話をしたわけでは有りませんが、PILOT ROAD3は間違いのないタイヤです。

ご安全に(^^)/~~~

 

 

 

 

コメント

頑張れ!負けるな!
の思いとデビル秘話
復活を込めて、ポチ!

ヒロさん、おはようございます^^

ははっ、近いうち必ず(^^)/

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA