2016.01.19
GT1000健脚完了
メ-カ-の出荷仕様、設定にはそれなりの理由がある・・・筈ですが。
私にはその理由が想像すらできない場合が多々ありますね-。
特にドカティの場合、そういう事が多いですね。
ストリ-ト系の場合、有名な街道テストコ-スに起因しているのかもしれませんが・・・良く解りません。
因みにGT1000のサスペンションはフロントはペコペコでリアは妙に伸び側減衰が効いています。
前後共に調整機能は一切搭載されていないのでコレで乗りなさいと・・・・。
フロントはキックバック等を往なすと言う事なのか?リアは安定性を演出するためなのか?
にしても随分重くて乗り難くフロントとリアがシンクロしないアンバランスなものだと私は思います。
先ずリアはナイトロンに換装、プリロ-ドも減衰力も調整できるしレ-トもマッチしていると思います。
全く違うものに成りますね♪
フロントは到立タイプですがカ-トリッジタイプではありません、調整機能は全くないので何度か仮組をしつつ様子を見ますが中々思う様に行きません・・・・。
結構、思いきった設定にしても殆ど変化が見られません。
所でフロントフォ-クは左右を一対として一つのシステムとして考えるので例えばバネレ-トやオイル粘度、オイルレベルは左右が同じである必要はありません。
ワンbyワンタイプと言うのはその代表的なモノであります。
なので今回は意味合い的にはちょっと違いますが左右で別々の設定を施しました。
一旦組み上げてしまえばあとからの調整・補正は出来ないので片側を基準値(ウチの)で組み上げ、その補正と言う形でもう片側をモディファイ。
これが正解でとてもしっとりとした作動性を構築する事が出来ましたね-、中々の出来ですよ~~~♪
出荷仕様は万人向けで可も無く不可も無くって設定を敢えて与えているのかもしれません。
後は自分の好みで弄りなさい・・・・ってことなのかな~~~分かりませんけど。
兎にも角にもGT1000健脚完了です!ご安全に!!
ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/
サスペンション関しては、拘っているメーカーもあれば単なるバネと思われるメーカーも・・・
レイラスポーツさんの仰るように、万人向けとはいえ、単に有名サスペンションを着けただけで、後は宜しく~という感もありますね。
そしてそれを扱う販売店のスキルも千差万別。
スーパーバイザーのレイラスポーツさんがお近くなら今すぐにでも車両を預けたいです。
Posted at 2016.01.19 9:06 PM by take9
take9さん、おはようございます。
お褒めの言葉、大変光栄に存じます^^
同業者さんから、あそこは時間が掛かり過ぎなんてご意見も頂いておりますが・・・・
敢えて掛けているのです・・・。
一台一台、丹念に正確に!これが信条です(^.^)/
Posted at 2016.01.20 6:10 AM by REIRA-SPORTS