2015.11.27
テレスコピック
NewR1200Rのご来店は初なのでじっくり現車を見るのも初めてです^^
テレスコピックタイプのフロントサスペンションもスポ-ティ-で中々カッコいいですね~!
水冷化されたエンジンレイアウトもテレスコピックタイプ採用の一因だと思いますが。
またヘッドライトの形状がイマイチと思っていましたが現車を見ると全く違和感はありませんね。
フロントに関してダイナミックESAは補正以上の何物でもないのがチト残念ですね・・・・。
因みにバンジ-じゃ無かった・・・・バ-ジンなんとかのテレレバ-の解説はブレ-キング時の前のめりを制御し姿勢変化を最小限に抑える、路面追従性に優れ高い制動力と安定性を両立した革命的なサスペンションシステムと絶賛してました。
確かに安定性と言う点では優れていますがブレ-キングによる姿勢変化を積極的に利用して旋回に繋げると言った所はつまり苦手で旋回性は定常的なものであるという事。
これが心地良いと言う所でもありますがスポ-ティ-な特性ではないと言えます。
まあそれを敢えてクイックに曲げて行くと言うのが醍醐味と言えば醍醐味かも・・・・。
因みに同じバ-ジンなんとかではNewR1200Rのテレスコピックを評してフロントに搭載されたダイナミックESAがテレレバ-システムの良いところを残しつつ(それが邪魔かも)ごく自然に扱えるフロントサスペンションに成ったと・・・・
また嘗ての不自然さは感じとれない・・・・って・・・・んん~~メディアってのはなんですねぇ。
私は個人的にテレレバ-の特性は好きですが積極的なコントロ-ル性に劣り応答性もDullであり速く走れるシステムでは無くあくまでも安定性重視のツアラ-向きのシステムだと思います。(これは悪い事ではありませんよ)
ところでオ-ナ-さんは新旧2台のR1200Rを所有されています、どちらも捨てがたい良い所があるって話ですね^^
でもってNewR1200Rにパワ-ス-パ-スポ-ツEVOを装着。
ハイグリップタイヤカテゴリ-でこれほど幅広い適応性を持つタイヤは他にはないと言っても良いでしょう。
言いかえればハイグリップタイヤの特徴である尖がった所が無いとも言えますが、それはミシュランが敢えて与えたト-タルパフォ-マンスコンセプトの一環であると思います。
オ-ナ-さんはNewR1200Rでツイスティ-ロ-ドやサ-キット走行を楽しまれているようです♪
サ-キット走行に適したSSモデルで走る事だけが正では無く、自分の好みのバイクでサ-キットを走る事も楽しいと思います、そのバイクに履けるハイグリップタイヤは正にファンライドトラックってポジションだと思います。
世界が広がりますよね!ご安全に!!
ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/
先日は、ありがとうございました。
あれから 竹田の竹楽観て 直入でキヤンプ♪
しかし悪天候の為 6日に延期でした(^_^;)
久々のハイグリップ 楽しんで来ます♪
Posted at 2015.11.27 10:39 AM by 飯塚じぃじぃ
おはようございます^^
ハイグリップタイヤでありながらコンフォ-ト性に優れるタイヤですから、肩の力を抜いて走れるって感じです。
公道と言う前提がある限りト-タルパフォ-マンスコンセプトは重要な要件ですね。
ご安全に(^.^)/
Posted at 2015.11.27 10:50 AM by REIRA-SPORTS