« | »

2015.10.04

GSX-R600健脚

DSC01830

オ-ナ-様は大変キュ-トな女性ライダ-さんです^^

フロントはO/Hとモディファイ、リアはリンク周りのリフレッシュとSTDショックアブソ-バ-のセットアップ。

ですが・・・驚く事に走行80000km!

オ-ナ-さんはこのバイクに乗る為に免許を取得したらしくもぅぞっこんの様ですね。

ただ、足着き性の問題からリアにロ-ダウン仕様のリンクプレ-トを組み込まれています。

リアのリンク&リアショックアブソ-バ-は80000kmの垢を落とし、グリスアップにB/Gも交換しピッカピカ♫

DSC01820

DSC01822

因みにロ-ダウンKITを組み込むとレバ-比も本来の機能を発揮せずスイングア-ムの垂れ角も充分な角度が保てず旋回性に悪影響を及ぼします。

でもねぇ、私は”公道”に置いて足着き性はとても重要な安全基準に成ると思います。それは何よりも優先されるべき所。

DSC01821

勿論、体格に見合った機種を選択する事がベタ-ではありますが「憧れのバイクに乗りたい!」そんな気持ちはよ-く解ります。

なので今回はちょっとウルトラC的な発想で動的な姿勢を少しでも本来のディメンジョンに近づける!みたいな・・・。

何をやったかは内緒ですがオ-ナ-さんがロ-ダウン仕様のまま楽しく安全にそして快適に走れる様に工夫してみました。

フロントフォ-クの仕掛けがミソですかねぇ。

無論、限界はあるので妥協点を探りつつと言う話ではあります。

最後に・・・・何時もの様に・・・ちょっと離れて眺めてみる・・・・。

DSC01832

GSX-R600の鋭い爪は研ぐ事が出来ませんがマイルドで有りながらちょっとだけSSの片鱗を残せたのではないかと。

ロングツ-リングが大好きだと言うタフなオ-ナ-さんの様ですが、これで疲労感はかなり軽減できると思います。

無論、ツイスティ-ロ-ドも見違えるほど良く泳いでくれると思います!

安全に楽しく快適に!良い旅を(^.^)/

コメント

当然の事ながら”足着き性”は重要なファクターですよね。
私も、以前乗っていた1100Fも、今の隼も当然逆輸入車なのでノーマルではとてもとても足着き性は最悪です。現在の隼は、シートごと取り替えた(隼は、大量に出回っているの、こんな社外品があるんですね)ので、一気に改善しましたが、前の1100Fは、ワンオフのステアリングヘッド作成で、乗車姿勢を起こして、どうにか足着き性を確保していました。でも、SSは見た目なので、姿勢を起こせないので難しいですね。reiraさんのウルトラCは興味津々です。次にSSに乗るようなことがあれば、よろしくお願いします。

まるにさん

公道に置いて足付き性はとても重要ですよね。

安全性において優先項目だと思います。

初めまして、この600の80000km殆どを先導してきた者です。

今回、健脚仕様の良さを身近に感じさせて頂き、
私のGSX-R1000 K8も、同等の距離走っておりますので、
近々お世話になろうかと思っております。

その説はどうぞよろしくお願い致します。

36さん、こちらこそ宜しくお願い致します(^.^)/

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA