2024.02.02

YZF R6 再健脚

フロントフォ-クからお漏らし・・・前回、健脚施工をしたのは2021年の4月ですから約3年前。

O/Hのタイミングでもありますね。

フォ-クオイルも中々の臭度に劣化していて店内も嘗ての洞海湾を思い出す匂いが充満(;’∀’) 劣化したフォ-クオイルって・・・。

全バラで洗浄、パ-ツ交換そしてチャチャッと組み立て。ストロ-クセンサ-もガバガバに成っていたので修正。

ディメンジョン等は前回を踏襲しサイセッティング。YZF R6フロントフォ-ク再健脚完了です。

ところでオ-ナ-さんは転勤族で福岡県から秋田県に長い赴任されていてやっと地元に戻ってこられました。

年齢的にももう転勤はないかなと思われていた様ですが・・・何やらまたまた転勤の噂が(>_<)

20Gに耐え転勤に耐え・・・住宅ローンに耐えてきたのにまたかよ・・・的な。大変ですよね、ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2024.01.20

GSX-S1000S 健脚

GSX-S1000S、前後健脚です。

因みにフロントのスプリングレ-トは初期型から変更されている様ですね。定数は低くなっているような・・・?

フロントフォ-クは今回オリジナルの健脚施工に加えてハイパ-プロのスプリングに変更。

ハイパ-プロのフォ-クスプリングはバリアブルピッチを採用しています、レ-スでは等ピッチが定番ですがストリ-トでは不等ピッチが有効な場合が多いですね。

ちょっと作動音は気に成りますがパフォ-マンスは良好だと思います^^

リアショックアブソ-バ-はナイトロンのGSX-S1000S専用品、リザ-バ-タンク付きで見た目も良いですね~!

OHLINSの場合、エマルジョンタイプでGSX-S1000/1000F用と兼用ですがストリ-トでは大きな差は有りません。パフォ-マンスの持続性と言う点では圧倒的に加圧タイプが勝るのでナイトロンの専用品が吉だと思います。

GSX-S1000S、相変わらずリンクの取り回しはあれですが(^^; 前後健脚完了です!ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2024.01.14

Kawasaki Z900RS

レストア上がりのz1! メチャメチャ綺麗な車体だしエンジンも絶好調との事。

でタイヤ交換と足回りのチェックを依頼されましたが・・・流石に50年前の旧車ですから基本的にご対応できません・・・みたいな(^^;

しかしお客様はご常連ですので条件付きでご対応させて頂くことに成りました。

例えば部品等の手配は当店では困難ですし更にもしもトラブルが発生した場合責任はとれません。ここを承知いただければ何とか(*_*;

にしても懐かしい、ハンドルも岩城滉一バリバリ仕様ですね~。わんもこんな感じで乗ってましたね~。

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2024.01.12

CBR600RR 520コンバ-ト

CBR600RRのドライブチェ-ンを525サイズから520サイズへ変更。

変更のメリットは若干の軽量化とフリクションロスの低減と言う事に成りますがストリ-トでメリットがあるのかというと微妙ですね。

見た目のスッキリ感は高まりますね^^

耐久性に関しては使用するスプロケットやチェ-ンの銘柄に寄りますが今回はドライブスプロケットにサンスタ-の鍛造、リアは超ジュラを選択。

ドライブチェ-ンはDIDの520ERV7を選択、XリングのRACINGモデル。

細マッチヨなんて感じカッコイイですね~。ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2024.01.07

GSX-S1000F to POWERGP

GSX-S1000Fのお客様、今回もPOWERGPのお替りです。

ところで時々起こるポケデジの不調。撮影したはずの画像デ-タ-が勝手に消えることが有るのですが・・・

今回のお客様の画像も1枚だけしか残っていませんでした。

SDカ-ドが良くないのかも・・・カメラだったら困りますね~・・・。

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2024.01.05

K100RS to エンジェルGT

5KE-4君の奥様が所有するK100RS、BT023からピレリエンジェルGTに換装です。

K100RSもリアホイ-ルサイズが18inchなのでまたまたエンジェルGTをお勧めいたしました。

コストとパフォ-マンス、使用条件・環境を考えればよい選択だと思いますよ~。今はセカンドラインなんて言われてますがちょっと前まではピレリのツ-リングスポ-ツセグメントではフラッグシップモデルだった訳ですから過不足なし。

リア18inchの機種にはお勧めです^^

ところでK100RSの中古車相場を何気に調べてみると程度が良ければなんと200万円に届くお値段が付いてますね・・・びっくり。

立ちごけの小傷がちょっと残念ではありますが・・・希少価値のあるバイクの様ですね。

因みに私のR1100Sは1/3程度の相場の様です・・・悲しいのう(^^;

K100RSタイヤ交換完了です、ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2023.12.27

Vストロ-ム to ROAD6

ROAD6で18000km走破後にアナキ-ADVに換装、なんと今回も18000kmを走破。すんごいペ-スですよね~。

因みに今回は磨耗によるハンドリング等のパフォ-マンスの変化はROAD6の方が良いという事でROAD6に戻した形に成りました。

オ-ナ-さんもビジュアル的にはアナキ-ADVの方が気に入っておられる様ですが走行フィ-リングはROAD6がお好みの様です。

まぁ来年はその中間的存在になるであろうアナキ-ROADが発売されるので次回はそれに決定だそうです^^

メッツラ-のツアランスと同じセグメントに成ると思いますが・・・

確かにご指名は増えそうな予感がしますね、特に120/70ZR19&170/60ZR17を装着しているビッグアドベンモデルは専用設計に成っている筈なので絶対に良いと思います。

トレッドデザインもビッグアドベンとマッチしそうだし楽しみですね!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

RnineT to POWER GP

オプションカラ-?のRnineTなかなかカッコいいカラ-リングですね~^^ フロントフォ-クもプリロ-ド&減衰調整機能も搭載されていますね、これは大変良い事ですよね!

ところでお客様はPOWER CUP2をご希望されていましたがストリ-トメインでこの先サ-キット走行会にも参加する予定だそうで。

しかし冬場だし経験もまだ浅い様でCUP2と言えどもやはりリスクは否めません・・・・。

なので公道でも使いやすくサ-キットも十分に楽しめるPOWERGPをお勧めいたしました。ご本人も納得の上決定。

個人的にCUP2は楽しいタイヤで公道要件も備えているのですが積極的な操作が求められるのも確かで・・・まぁ目的とキャリア次第ですが機種とのマッチング等でお勧めできない場合も有ったりします。

RnineTとのマッチングもPOWER GPの方が良いと思います。サ-キットが視野に入っていなければPOWER5がベストだと思いますが。

にしても21歳でBMWとは何とも羨ましいお話ですね。ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2023.12.26

GSR750 健脚

最近、750ccクラスってミドルクラスなんて言われますが私らナナハン世代にはちょっと納得いきませんね―(^^;

光るくんだってグンだって研二君だってナナハンです。まあね時代って話ですが。

ところでGSR750のフロントフォ-クはカ-トリッジタイプですが減衰の調整機能は搭載されていません。

プリロ-ドの調整機能のみです。最初のGSR750健脚施工は何度かパイロットフル-ドやオイルレベルを変更して手間が掛かっていましたが現在は過去デ-タ-のお陰でほぼ一発で仕上がります。

今回はお漏らしもしていたので修理も含めて健脚完了^^

因みに600cc~750ccのスポ-ツバイクって丁度良いというかテストコ-ス乗ってても楽しいサイズなんですよね~。

まぁSSモデルに成るとツンツン尖がってますがGSR760とかCBR650Rなんてまろやかな性格で扱いやすくて楽しいけどなぁ。

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

2023.12.24

R1100RT to エンジェルGT

リアホイ-ルサイズが18inchのR1100RT、タイヤに関してはT32等の現行モデルもラインナップされていますが。

オ-ナ-さんもバイクの年式を考えればセカンドラインでも十分と仰るのでエンジェルGTをお勧めいたしました。

ミシュランのROAD3もまだ販売されていますがまぁトレッドデザインに好き嫌いも・・・ですね(^^;

今回はエンジェルGTで決定、お値段も手ごろですから良いと思います。

因みにR1100RTは最新のR1250RTと比較してコンパクトに見えますが車重は殆ど変わりません。

R1100RTは282kgでR1250RTは290kg。まぁ8kgの違いはありますがほぼ同じ。しかし・・・

やはり大柄になったR1250RTの方が取り回しは難儀ですね~、ハンドル位置が高くて広い(^^; 私にゃあ辛いですね。

その点R1100RTは取り回しは楽ですね。まぁどちらもデカいバイクに変わりは有りませんが・・・ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

« Previous | Next »