2014.06.14
ABSブレ-キシステム
念ずれば叶う~~~(^O^)
練りモノに続いて遂に!!!遂に遂にS1000RRのプレゼントが届きました~~~!(^^)!
と言うか。洒落の効いたお客様ですね~。
ところで、brake one’sの記事のコメントが有りましたのでちょっとだけ。
ABSとはご存じの通りアンチロックブレ-キシステムの略です。
そもそもABSと言う考え方は鉄道や航空機において車輪がロックする事によって発生するフラットスポットを防止する為に考案されたシステムです。
そのABSシステムは自動車において滑りやすい路面、つまり雨天や凍結時においてタイヤロックを防止し車体の安定を計り操縦性の確保と制動性能を担保すると言う目的をもって導入されました。
技術的な記述はネット検索すれば幾らでも確認できるので割愛します。
因みに車両メ-カ-は安全性を第一義に謳っておりABSシステムそのものは制動距離を短縮する為の機能では無いと説明しています。
勿論、その通りでブレ-キのパフォ-マンスを向上させると言う事で有れば摩擦力の高いタイヤと能力の高いブレ-キシステムを与えなければ性能が向上するわけではありません。
故にABSは単純に制動距離を短縮させるものではありませんがブレ-キ性能をト-タル的に向上させるシステムです。
ABSは持ち得る制動能力を有効に引き出すと言う事です。
ブレ-キの大義は減速、そして停止する為の装置です。
ところで特に2輪車の場合ブレ-キ性能は操作する人の技術によって大きく異なります。
ましてウエット路面等でフルブレ-キング出来るライダ-はそうそう居る訳ではありません。
ABSシステムはその様な状態でも特別なスキルを持ちえないライダ-が安全に且つ短い距離で制動できる、そう言った安全装置に他なりません。
まぁその比較を記事に書いた事がお気に召さなかったのかも知れませんが・・・
一般ライダ-と職業ライダ-が同じくフルブレ-キングした場合、ABSシステム搭載車よりも短い距離でとまれると言う事の一例です。
しかし、これが同じ一般ライダ-がフルブレ-キングした場合、確実にABS搭載車の方が制動距離は短いと思います。
と言うかABS無しでブレ-キの能力を最大に引き出すブレ-キングが出来るのかと言う話です。
サ-キット等におけるブレ-キングの役割は姿勢構築と減速です。
スタ-トしてからゴ-ル迄は停止しませんからねぇ。
公道においての重要な制動とは減速も然りですが停止する事です。
つまりABSは制動時のタイヤロックを防ぎ車体の安定を確保し操縦性の余地を残しつつ結果として制動距離を短縮させる事が目的であると私は思います。
つまり安全装置に他なりません。
参考までにhttp://www.advicsaftermarket.co.jp/support/brake/detail/93/index.html
確かにABSが標準装備であれば、どんなにいいことか・・・。BMWがABS付きのバイクを売り出し時、真っ先に試乗に行ったぐらいですから。
車は一足飛びに標準化が進みましたが、バイクの方は、BMWが先陣をきったものの、国内でZZR1400ぐらいから進んだのではないでしょうか。隼のABSも昨年末ぐらいからなか?。私個人は、ただの一般人ですから、急ブレーキをかけたあとに、恐怖でブレーキを握り直すこと(いわゆるポンピングブレーキすること)が、いかに難しいかということは判っています。ブレーキを力一杯かけたら、(極論をいえば)ロック状態を回避してくれるABSは、とても魅力的です。日本でも、最近は400CCのバイクにも装備されるようになってきたので、次のバイクは絶対ABS付きですね!(要は、腕がない(>_<))。
Posted at 2014.06.14 9:23 PM by まるに
まるにさん、おはようございます。
初期のABSシステムと比較すると現在のものは格段に良くなっていますね。
公道前提ならABSは良いと思います。
しかし、サ-キットとなると難しいですねぇ、各メ-カ-さんもテストしているようですけど・・・。
兎も角、2016年から全車標準となる様です。
Posted at 2014.06.15 7:29 AM by reiraSP
こんにちは。
ブレーキング…奥が深いというかなんというか(^^;
私なんて単純に雨の日にロックしないんだからABS付の方買っちゃえーってなもんでした(笑)
ロックしないならパニックブレーキ対策にもなるし(爆)
要は技術の未熟さへの保険みたいな(^^)
昨年参加した二輪車安全運転講習会でも、白バイによる急制動の実演は1度だけでした。
今までは前だけ、後だけ、前後併用と実演されていたようです。
しかし、最近の白バイもABSが装着されており、前後輪連動タイプのためそれぞれの違いが実演できなかったようです(笑)
路面状況や運転者の技術に左右される急制動ですが、ABSの補助によりロックしない、転倒しない、操縦性を損なわないという事は、短い距離で安全に停止できるという事になるのだと思います。
要は、手動ABSが使えるならABSは必要ないって事ですもんね(笑)
ちなみに、大型二輪取得の際自動車学校で聞いた話ですが、急制動を初めて行った方がブレーキの掛け具合が分からず、フロントを一気に握りこみ転倒…指を骨折された事があったそうです。
近い将来、教習車にもABS装着されるのでしょうかねぇ…
Posted at 2014.06.16 1:25 PM by だいさく
だいさんさん、おはようございす。
ABSの最終目的はソコだと思います。
タイヤもブレ-キパッドもABSを一つの要件として開発が進む事に成ると思います。
ROAD4はそのパイオニアとも言えるでしょう。
ご安全に!
Posted at 2014.06.17 6:00 AM by reiraSP