« | »

2013.11.09

VTR SP-1健脚仕様

フロントフォ-クのモディファイ&リアにオ-リンズ装着。

お勧め定番メニュ-です。

勿論リンク周りのクリ-アップやディメンジョン、アライメント調整も確りやります。

ところでVTR SP-1は少々他の機種と要領が異なります。

ステア特性に癖が有ると言うか個性的と言うか・・・

元々ホンダがWSBのレギュレ-ションに合わせてファクトリ-マシンのベ-スとして登場したレ-ス要件満載ス-パ-スポ-ツモデルです。

故に個性的なバイクが誕生したと言っても良いかも知れませんね。

実は昔、某タイヤメ-カ-の有志(総務と人事部中心)と言うか好きモノが集まりレ-シングクラブの様なものを作っていてVTR SP-1をベ-スとしたイベントレ-サ-でレ-ス参戦していました。

結果は思うように走らせる事が出来ずに散々な結果でしたねぇ(^_^;)

最後には自社のタイヤのせいにしてみたり・・・ヾ(ーー )ォィ

結局、他社のタイヤを履いても結果は同じで設計部に助けを求めてきました。

まぁタイヤの設計部に助けを求めても・・・中々難しい訳で・・・・

結局、設計部長さんからちょっと見てあげてと言われて・・・私が担当する事に。

担当と言っても仕事じゃないからねって但し書付き付きでしたけど。

そして最初に乗ったSP-1の印象はガチガチの車体と物凄いアンダ-ステア-(*_*;

なんじゃこりゃと思いましたがHRCのキットを中心にファクトリ-マシンを手本として造り上げたらしい。

まぁねぇ全日本で上位を狙うのであればそれは正道かも知れませんが・・・・

普通のライダ-がレ-スを楽しむレベルであれば乗り難いだけのバイクに成るのではないかと。

たまたまですが当時テスト車として使っていた916系と対極のネガと感じ916とは逆の方向性でほぼフル・リ・アジャスティング。

結果多少ヨ-やフォブリングが発生する様に成りましたが我慢できる程度。

しかし旋回性そのものは向上しタイムも飛躍的にアップ。

イベントレ-スなら充分トップを狙えるところまで詰める事が出来ましたね。

全日本でトップを狙うと言うのならばとても耐える仕様ではありませんが、ライダ-のレベルと目標値のバランスだと思います。

使える道具にも限りがあるし身の程仕様がベタ-だと言う事ではないかと。

そんな思い出のあるSP-1

今回の健脚仕様もその時の事をベ-スに仕上げました。

公道大前提、サ-キット走行と言っても走行会レベルなら充分だと思います。

試乗したオ-ナ-さんも変化を敏感に感じられたようです。

何をやったのかは企業?いや小企業秘密ですが(^^ゞ

軽快なステア特性に伴ってキャンバ-とシンクロした旋回特性に成ったと思いますよ!

ご安全に(^^)/~~~

コメント

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA