2022.03.17
独り言ですが・・・その2
適正な空気圧は高い低いではなくそのタイヤにとっての適正値を与える事が肝心。
例えはROAD4GT190/55ZR17をK1600GTLに装着した場合320kpa程度が適正だと考えています。
しかし320kpaという数値はJATMAの示す最高空気圧以上で日本では規格として存在しない空気圧ですから声高にこの数値何てメ-カ-さんも言えなかった・・・と思います。
多分エトルト規格に沿った考えで設計されたのでしょう。
故に現行のGTスペックは2AT構造とは異なりカ-カスをプラスした強化仕様に成っています。でもって最大値を規格内に収めた。
結果、接地感が希薄となり・・・ナンチャラカンチャラな・・・以下自粛(^^;
因みにCUP2 190/55ZR17サイズは規格は(75W)でROAD4GTの同サイズと同じです。
これ普通に考えて同じ空気圧ではないことは想像できると思います・・・・まぁ機種は違うとしてもです。
適正空気圧が高過ぎる場合ハンドリングは軽快過ぎる接地感は損なわれるグリップレベルが低下するタイヤ剛性は高くなるがキャビティノイズは高くなるト-タル的な過渡特性はシャ-プに成りすぎるなどほぼメリットはありません。
適正値より低ければチャンキングやチッピングが発生しやすくなり無論ハンドリングは鈍重に成り俊敏性・応答性が損なわれます。
発熱量も高くなり耐摩耗性も低下します。
JATMAの示す最大最低の空気圧の範囲内でも上記の事象は起こります。つまり何事も適正が適正。
タイヤメ-カ-が車両メ-カ-の指定するOEMタイヤと同じ数値で設計開発しないのはタイヤメ-カ-のエゴだと仰っている方が居られましたが違うと思いますよ~。そもそも如何エゴなのか?
REPタイヤはより高く良質なパフォ-マンスを実現する事が最優先重要課題で適正内圧は結果としての2次的なもの。
無論規格内の数値に収めるのは当然の決まり事なのでRACINGタイヤ以外は規格の担保する安全性という縛りが有るのも確かです。
空気圧はタイヤのセグメントは勿論、銘柄や使用環境によっても異なるという事であります。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
コメント
Comment feed
Comment