« | »

2013.07.12

早くもHYOD秋冬モデル・・・

既にヒグラシが鳴いている山手の我が家・・・・

毎日の夕陽が楽しみでしかたない今日この頃ですが、早くもHYOD秋冬モデルの案内がありました。

毎回内覧と言う形で現品の見本を持参し説明をして頂いているのですが・・・・

今回の連絡を頂いた予定日は8月12日の月曜日。ウチ・・・定休日です・・・さらにお盆・・・法事とかあったりします。

月曜が定休日と言う事はHYODさんのHPにも載せて頂いておりますけど・・・そんなの関係ねぇ~って感じでしょうかね。

それをお伝えすると・・・・

HYOD福岡でも展示会をするので見に来いだって。わざわざ行きませんけどね。

最近はご来店のお客様もHYOD製品を身につけられた方が増えましたね、モノも良いしセンスも良いので売れているようです。

まぁね、ウチからオ-ダ-を入れて完売って返事が来ても福岡店には在庫があったりするわけで・・・

ウチで売れなくなるのは当然の成り行きだと思います。お客さんだって現品が見たいでしょうからね。

HYODさん曰く、事前に連絡すればお客さんは現品を福岡店で受け取り、決済はウチでと言う事も可能って仰ってましたが・・・

そんなせこい事・・・お客様に言えますかねぇ・・・。(そんなのピンハネ感バリバリだし)

今回の訪問予定の話にしても全てはそう言う事なのかもしれませんね。

想えばHYODブランド立ち上げのとき、余りにも若い代表を支えるべく、重鎮の方々が奔走しそんな御縁の中で私も全面協力をしようと考えてスタ-トした訳ですが、これも時の流れ、止むを得ませんね。

今後はウチのスタンスでHYOD製品を皆様の手にお届けするという事に成ります。

もうすぐ、イラストの資料が届き、予約が始まります・・・^^;

俺はレイラで買ってやるよと言うお客様が居られましたら宜しくお願い致します。

 

本業は足周りの専門店だし・・・時の流れに身を任せます・・・私・・・・^^; 

 

コメント

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA