« | »

2013.07.11

TOYOTAの小冊子

昨日の夕暮れ模様・・・・

夏至を過ぎ少しずつ昼間の時間が短くなっているのですが陽の強さがあるので感覚的には長く感じますね。

 

ところで・・・

 

以前、86の記事を書いて以来TOYOTAさんから小冊子が送られてくるようになりました^^

HONDAのCMの様に躍動感みたいなものはありませんが静かで大人な優しさを醸している感じですね。

ハピカラと言うトヨタの通販カタログは家族と言うのが一つのテ-マで子供とかペットとのドライブという視点で商品構成がされていて見ているだけでも楽しいですね^^

ガレッジセ-ルのゴリさんが勤める同社のFMラジオ番組とも連携していて立体感のあるイメ-ジ作りが出来ていると思います。

TOYOTAはヤマハ発動機の第4位の大株主ですが、その目にはYAMAHAはどう映っているのかなんて考えてしまいます。

もしかしたらやんちゃな影響を受けて・・・ピンクカスタムなんてやっちゃったりしてませんかねぇ・・・^^;

流石にピンクのクラウンはないでしょ・・・・絶対。

何時かはクラウンが桃色なんて・・・格がおちるよなぁ-。

 

1974年、普通免許を取得した年です、現在の自動車学校とは別に運転の練習が出来る未公認の教習所の様なものがありました。

練習車はコラムシフトのクラウンでした(^’^)

その教習車のラジオからアン・ルイスのグッバイマイラブが何時も流れていたのを思い出します。

あの時の自分より・・・子供達の方が年上なんですねぇ・・・。

 

Good bye my love

 

 

コメント

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA