2017.06.19

今週は今日以外晴れマ-クが有りません・・・なのでバビュ-ンと。
何時ものコ-スを何時もの様に・・・・山間部に入ると車もバイクも全くいません。
爽快♪
角島では荷物満載のクロスカブとすれ違いましたが・・・過積載つ-か・・・アメリカンみたいになってました(^^;
キャンプツ-なのでしょうね。それもまた楽しいかも知れません。

ところで4000kmに達したPOWER RSの磨耗状態はおおよそ50%程度・・・特性変化もやや出てきましたが。
まぁその辺は後でまとめてレポ-トしたいと思います。
いや~朝駆けの良い季節に成りましたね♪
こんにちは
ミラクルタイヤの走行距離が1500kを超えたのでまた感想を。
只々絶好調でございます。 乗り心地も良くなりました。
中でも驚きは温度に関係なくグリップ感を感じられます。
公道を楽しむ上で一番重要なことだと思っています。
最初のコーナーでフルバンクできそうな・・・
トレッドパターンも秀逸で減り方にも安心感が。
こんなタイヤがあればなーって長年思っていたタイヤが
現実になった感があります。
公道用タイヤでミラクルを超えることは簡単ではないですね。
超えるとしたらやっぱミシュランか・・・
他メーカーはアプローチが違いますもんね。
Posted at 2017.06.20 1:50 PM by MASA
嘗てミシュランは真逆の特性だった時期が有りますもんね・・・・(^^;
その反省を踏まえてって所だと思います。
パクリ疑惑のパタ-ンも人気の様で・・・まぁ私としては嬉しい限りです^^
Posted at 2017.06.21 5:42 AM by REIRA-SPORTS
いつも楽しく拝見していますR1100S乗りのモノです
REIRA様のお客様で多数(少数?)いらっしゃるSですが、
皆さんのSはリアウインカーが数千キロサイクルで割れるというトラブルの方いらっしゃませんか?
ワタクシのSは3000~5000kmでレンズスクリュー部が定期的に割れてくれます(涙
おかげでいつも新品同様なリアウインカーですが・・・汗
ネジの座面が抜け落ちたので、ナイロンワッシャーを付けて新品ウインカーに変えたら今度はレンズ側が破損する始末orz
Posted at 2017.06.23 2:59 PM by S乗りルアーマン
いゃあ~お客様も50000kmほど走ってる方もいますがレンズ゜は一度も交換していないと思います。
私も割れたことは有りません・・・・立ちごけしても少し傷が入った程度です。
マウントに何か原因が有るのかもしれませんが・・・?
謎ですね・・・・。
Posted at 2017.06.23 3:12 PM by REIRA-SPORTS