2016.10.25
親子バイク教室&ライトレ無事終了~!
今年最後の親子バイク教室は久々に賑やかな教室になりました♪ しかし初めて参加するちびっ子が多かったのでイントラさんも大変だったと思います。 お疲れ様でした(^^)/
ライトレの方もほぼ定員一杯(突然のキャンセルが一名ありましたが)まぁコチラも賑やか練習会になりました。
ご参加の皆様、スタッフの皆様、大変お疲れ様でした。
ところでこのイベントのスタッフは全員ボランティアで成り立っております。親子バイク教室は機材、消費財のすべては私個人の持ち出しで参加料は全て北九州カ-トウェイさんのコ-ス使用料になっております。
ライトレも全く同じでやれば必ず大赤字のイベントです。
全ては嘗てのレ-ス仲間の力に支えられて実施できているというところです。長い長いレ-ス活動は振り返れば辛いとか悲しい思い出ばかりの様な・・・・そんな思いがある一方、志を同じく戦ってきた仲間との絆は人生の宝と言えますね。
元チ-ムメイトは日本国内に留まらず世界で活躍されていて直接、間接的にレイラスポ-ツを支えてくれています。
本当に有難うございます。
またご協賛頂いておりますブリヂストンモ-タ-サイクルタイヤ様にも心からお礼申し上げます。
北九州カ-トゥェイさんが早速、親子バイク教室&ライトレの画像をアップされています、画像はコチラ
おはようございます。
日曜は大変お世話になりました。
イントラさんに教えて頂いたお陰で課題のヘアピンもスムースに走れるようになり、ますます楽しくなりました。
次回も参加させていただきますので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2016.10.25 7:30 AM by ネコライダー
ネコライダ-さん、お疲れ様でした!
また来年、宜しくお願いいたします(^^)/
Posted at 2016.10.25 8:41 AM by REIRA-SPORTS
おはようございます。
ライトレお世話になりました。
今回初参加させて頂きましたが、実際にコース走ると大変難しかったです。
自分の走り方の悪い所、悪い所が分かり勉強になりました(笑)
次回も必ず参加させて頂きます。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございました。
Posted at 2016.10.25 10:08 AM by まつおじん
まつおじんさん、おつかれさまでした^^
国際色豊かなライトレになりましたね~、実は国内の大型バイク市場のシェアの縮図かもしれませんね。
イタリア国内の販売台数と物凄く似てます・・・がんばれニッポンですね~。
ライトレはまた来年です! 是非、ご参加を(^^)/
Posted at 2016.10.25 10:17 AM by REIRA-SPORTS
今年は無いのですか
Posted at 2017.09.23 10:07 AM by H
残念ですが諸事情により終了いたしました。
Posted at 2017.09.23 12:42 PM by REIRA-SPORTS