« | »

2016.10.06

残念な・・・

pko009

昨日、若いサラリ-マン風の男性が原付スク-タ-で来店、後輪がペッタンコだったのでパンクですか?って聞いたら・・・・

「いや・・・このバイク空気が抜けるんで・・・空気入れみたいなの貸してもらえませんか」って空気入れみたいなのって何じゃ。

ウチは備え付けしかないのでって伝えてホ-ス延長してエア-充填していたら「なんで空気が抜けるんですかね?」だって。

パンクしてると思いますよって言うと・・・「タイヤが古いからですかね?」みたいな・・・・なんか会話が成り立ちませんね。

でもって空気を入れたらヘルメット被りながら「すみません」って・・・とっととエンジン掛けて去っていきました(-_-;)

まぁ代金を頂くつもりはありませんが「お幾らですか」位のことは言えんのかねぇ。 ええ大人が。

当店には小学生高学年の子供たちが自転車の空気を入れて下さいなんて時々来るのですが。

子供たちですら小さなお財布を出して「お幾らですか」って言いますよ。勿論、お代は頂きません。

君たちの礼儀正しい態度で十分です。 なんてね^^ ああ~情けなくて残念な大人が多いっすねえ。

 

コメント

いゃ、最近よくある話しですが、
残念です。 
何かにつけて、お礼って言わなくなりましたよね、大人が・・・・

ほんまに残念ですわ・・・・(-_-;)

空気はタダかも知れませんが圧縮空気は費用が掛かっていますもんね~。

因みに技術も情報も同じだと思います・・・タダではありません。

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA