« | »

2016.06.16

価値観

CIMG5237

珍しくホイ-ルテクノロジ-の社長さんから電話を頂きました^^

ご存じマルケジ-ニの輸入総代理店ですが、以前は別のホイ-ルの輸入代理店だったんですね。

まぁその頃から当店はマルケジ-ニを取り扱っていましたがレ-スブ-ムだったこともあり結構売れてました。

今となっては夢のような話ではあります。

高精度、高剛性でかつ軽量、性能的には世界一といってもよいと思います、それは世界のレ-スシ-ンの占有率もそれを裏付けていますね。 が価格も高性能ですもんね・・・・(^^;

mlk01

社長さんとのお話は「如何?景気は??」なんて軒並みなお話でしたけど、そんな会話の中で面白いお話も聞けました。

マルケジ-ニは言わば高級ブランド品のようなモノであるレベルの車両に装着するものって感が強いのは否めません。

車両価格、若しくは価値とホイ-ル価格のバランスみたいなものがなんとなくありますよね。

しかし、現在の欧州での流れはライトクラスのカスタムが注目されていてそもそも価格が手ごろな例えばR25等を購入しオ-ナ-さんの思いの丈を愛機に投入する、つまり車両価格が安価な分思い切ってカスタムにコストをかけられるって言ったような感じでしょうか?

まぁ欧州では250ccではなく、300ccの様ですが。

r2501

因みにR25の場合、ホイ-ルをマルケジ-ニに置き換えることでバネ下で4,5kgの軽量化になり、そもそも軽量なライトクラスなのでその効果は絶大だと仰ってました。そりゃそうだって話ですね。

国内のJP250クラスなどはホイ-ルの換装は認められていませんが、海外のレ-スではOKな場合が多いようです。

コストって話もありますが趣味としてのレ-スですから満足度みたいな所もこれから伸びて行く為には重要なポイントかも知れませんね。 カッコいい~~と思えるのはバイクの核の様なものですから。

ZX3RRDetail1

JSBやJGP2と違って手が届く線ではありますね、それが一般市場での普及に繋がる可能性もあると思います。

MT09や07の様にある意味カスタムベ-スでコストカットを図ったという話とはちょっと違うと思いますがライトクラスの普及は楽しみですね♪

CIMG5341

ところで、とても珍しいマルケジ-ニのスペシャルキャンペ-ン対象品が僅かですが残っているようです。

キャンペ-ンはコチラ

https://blog.reira-sports.com/?p=17445

https://blog.reira-sports.com/?p=17429

リスト中の対商品は既に完売したもの多いようです、ご希望の方は早めの決断がよろしいようですよ。

R1100Sの設定があったら絶対買うのになぁ・・・・。

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、よろしくお願いいたします(^^)/

コメント

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA