2016.06.15
そしてまた・・・TITANIUM
TITANIUMの記事に対して多方面の方々から貴重な情報やご意見を頂きました、ありがとうございます<(_ _)>
ところで64チタンボルトに関しては例えばメ-カ-の看板を背負ったディ-ラ-さんですら間違った理解をされているようです。
某大手ディ-ラ-さんのブログでリンクのシャフトやフロント周りのクランプボルトやピンチボルトをチタンに置き換えた場合、剛性や強度が高くなり負荷に対しての安定性が向上する・・・・等と書かれていましたが(メ-ルにリンクされてました)
これは間違っています、剛性や強度は炭素鋼やクロモリに劣ります。
チタンは比重が軽く大よそ40%の軽量化が出来るということと、使用箇所によっては剛性や強度は劣るものの必要にして十分な強度・剛性を担保できる、そしていわば金属ばねのよ様なしなやかな特性と振動減衰能力が鋼に勝るパフォ-マンスを発揮する場合もあるということです。
そして何より・・・・美しい(^^♪
高い強度を担保したい箇所等には不向きでそのしなやかさを有効に生かせる箇所と言うことになりますね。
だったらホイ-ルボルトなんてダメじゃんなんてイメ-ジで考えられるかもしれませんが。
そもそもホイ-ルはチタンよりはるかに強度・剛性の劣るマグやアルミで製造されているわけですから。
ハブのボリュ-ムによる強度担保ということは言えますが車体の構成を見れば有効な個所、使用してはならない箇所はおのずと解るというものです。
そんなん解らんわい!てな場合はMotoGPマシンや全日本のファクトリ-マシンを参考にするとよいと思います。
ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、よろしくお願いいたします(^^)/
ちなみに絶対ココはチタンボルト使っちゃダメ?って場所はどこですか?
Posted at 2016.06.15 9:05 AM by →翼
そうですね~、カムホルダ-やスタッドボルトなどは不具合が出そうですね。
車体関係ではまぁ・・・・書きずらいですね・・・・(^^;
ウチではその個所は炭素鋼やクロモリをお勧めしております。
レ-スのレギュレ-ションで禁止されている箇所は性能的な向上が見られたとしても安全性という観点から使用しないほうが良いと言う事ではないかと思います。
Posted at 2016.06.15 9:22 AM by REIRA-SPORTS
はじめまして。パイロットパワー3の空気圧を検索していてこちらに辿り着きました。
現在GSX-R750にPP3を使用しておりますが(サーキット走行無し)、もし宜しければ前後の空気圧とそれに伴うサスセッテイングの方向を教えて頂けないでしょうか?
Posted at 2016.06.15 4:44 PM by fuku
本来はブログのコメントで質問にお答えするのは如何かと考えております。
車両の状態、ライダ-のスタイルや好みさらに言えば技量や相性等々・・・安易に答えられません。
あくまでも参考としてフロントに関しては大よそ210kpa(冷間)。
リアは190kpa~220kpaで良いところを見つけていただければと思います。
サスセッティングに関してはそれこサスの状態やあなたのスタイルを知らずしてお答えすることはできません。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2016.06.15 5:05 PM by REIRA-SPORTS
失礼致しました。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
Posted at 2016.06.15 6:04 PM by fuku