« | »

2016.01.20

yzf R125・・・お漏らし

DSC02637

2年ほど前に前後の健脚を実施したYZF R125。

片側のフロントフォ-クからお漏らし発生・・・なのでこの機会に再度O/Hと言う事でご宿泊。

勿論、お漏らしの無い方もセットでO/Hが基本です。

ところでオイルシ-ルの損傷は寒い時期に発生する事が多く、特にイタ車はその傾向にありますね-。

ん?ヤマハでしょって思われるかもしれませんがYZF R125は日本のヤマハが関知しないイタリアヤマハ製。

即ちイタ車なんですよね~、なのでフロントフォ-クもマルゾッキ製でシ-ル類も高価なんです・・・・。

国産の純正部品と比較して約4倍のお値段・・・・マルゾッキの刻印もありますが・・・・ちと高すぎますね。

DSC02636

フロントフォ-クは前回、加工済みなのでシ-ルとオイルの交換だけですが、全バラで洗浄、計測は怠りなく。

まぁ全分解しないとO/Cの交換は出来ませんけど・・・・(ウチでは)

因みに・・・・

中には廃油などをなみなみと満たしプレスで圧力をかけてオイルシ-ルを押しだすなんて荒技や、インナ-チュ-ブを車体から取り外さないまま、インパクトでブィィ~~~ンとアウタ-チュ-ブのみ取り外すとか・・・・信じられん作業を自慢げに話しているショップさんも有ったりして・・・・(-_-;)

作業時間はコストなので出来るだけ簡単にと思っておられるのでしょうが・・・・・今回のスキ-バスの件も結局、元凶はコストカットと言う所ではないかと・・・・・(大変残念なことです)

リ-ズナブルとかディスカウントってニ-ズが多いから止むを得ないとは言えないのではないかと思います。

我々の仕事も命に関わる業種です、丹念に丁寧に正確にを決してカットしてはならないと常日頃から肝に銘じて作業をしております。

レイラはたかがサス交換やO/Hで2日も3日も時間を掛けるなんて揶揄する同業者さんも居られる様ですが、これがウチのやり方です。

DSC02635

急いては事を仕損じる!じっくり慎重にがもっとも大切だと思います。

だから店が大きくなれないとも言われておりますが・・・イイんです。私とカミさんが食っていければモ-マンタイ!

それを御理解頂いているお客様が来て下されば幸せなんですね~♪

ネット社会ですから色んな雑音も耳に入って来ますけど・・・・ウチはウチ流で進むだけです。

なんてちょっと脱線してしまいましたけど(^^ゞ

DSC02638

ヤマハのイタ車YZF R125の前脚は完全根治!ご安全に!!

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/

コメント

お世話になってます、今週末には引き取りに行くつもりなので宜しくお願いします。
因みにMBK なのでフランスではないかと思いますが生産はイタリアですかね?
いずれにせよ日本のヤマハはほぼ黙殺してますねー高価でも消耗部品が入手出来るだけありがたいですが(T_T)

おさまつさん

欧州のヤマハグル-プって複雑で難解ですよね~。

イタリアのヤマハと言うばベルガルダヤマハとかミナレリヤマハなんてのが有名ですが・・・・

YZFR125はイタリアのヤマハ研究所が設計し仰る通りMBKモトベカンがフランスで製造しているようです。

そしてエンジンはイタリアのミナレリヤマハ製とややこしや-ですね。

メイドインフランスのイタ車って感じですかね~?

どちらにしても日本のヤマハが感知しないヤマハ車のようですね。

今日は引き取りバタバタですみません、
帰りの天気はなんとか大丈夫でした。
フロントは前より更にいい感じです。
07もこんな感じで動いてくれたらと思いますが、リアに合わせてフロントのプリロード抜いてみるのは有りでしょうか?

おさまつさん、おはようございます。

プリを抜くのはセットアップの範疇ですがMT07はまだ新車なので当たりが出ていないものと思います。

もう少し様子を見ては如何でしょうか?

ご返答ありがとうございます。
07はいろいろ慣らしや検討が必要なバイクですね~その過程も楽しいものですが(笑)
今後とも宜しくお願いします(^^)/

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA