« | »

2015.06.17

健脚ドック

DSC00830

かなり手の入ったZRXですね。

前後にOHLINS、スイングア-ムはウイリ-さんちのゴツイのが装着されています。

足回りのチェックとセットアップでチェックインですが・・・・

リアショックアブソ-バ-は一旦取り外しチェック、状態に問題はないのですが設定はかなり・・・・。

DSC00832

如何な目的でセットされたのかは分かりませんが全てリセットしリ・アジャスティング。

またフロント側もリアに対して合わせこんだとは思えない設定で前後のアンバランスはかなりの状態でした。

リアが粘り過ぎでフロントは接地感が無いと言うとても乗り難い状態だったのではないかと思います。

DSC00831

OHLINSのフロントフォ-クはそろそろO/Hが必要と思われますが。先ずは出来る範囲でセットアップ。

これでかなり操縦安定性もコンフォ-ト性も改善されると思います。

ところでそもそもしなやかなハンドリングのZRXにウィリ-さんのゴツいスイングア-ムを装着すると如何に成るのでしょうね。

アンダ-だったりウォブルが発生したりしないのでしょうか?

DSC00829

見た目はカッコ良いのでその辺は相殺って事もカスタムの世界ではあると思いますけど。

まぁ私がどうのこうの言う話ではありませんね(^^ゞ

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/

コメント

自分のチューンドエンジンでもフレーム補強とスイングアーム補強、前後健脚仕様で何の不満もありません( ・∇・)
でもやはりOHLINSフロントフォーク欲しいっす。。。

いつも楽しく拝見しています。

タイヤ選びって楽しいです。
庶民にとってバイクのタイヤは高価な消耗品なので、そうポンポン換えられないのですが。
新しいタイヤを履いて、違うフィーリングを感じると、嬉しくなります。(悲しくなる場合もありますが)

今まで履いたタイヤの中で、YAMAHA R1Zに履いたBS社のBT016は、とても接地感は良好だったのですが、低速での切れ込みの強さとフルバンク時の不安定さが気に入らない部分でした。
後は、切り返しが重すぎるのと、高速コーナーではステアリングに対しての反応が鈍い。
2次旋回では、リアのグリップ感が気持ち良かったのですが...

で、TRX850に履いたBS社のBT021もBT016に近い印象でした。
どちらも、主にフロントタイヤが要因ではないかと感じています。

何が言いたいかといいますと、BS社のラジアルは、その様な傾向にあるのか?
そうだとしたら、なぜそのような特性を持たせているのか?

ちなみに、ミシュランタイヤは数本履きましたが、概ねナチュラルなハンドリングだった印象があります。

ダンロップも素直な特性のタイヤだなという印象です。

ピレリは、MOTOGUZZIのSPORT1100を買ったときに純正タイヤでしたが、これも立ちが強く、早々に諦めてミシュランのマカダム90Xに換えたところ、劇的に素直なハンドリングになって大喜びした思い出があります。

きゅうぴいちゃん、こんちわ-^^

オ-ナ-さんも何か不満が有って交換された否かは分かりかねますがアルミのゴツいスイングア-ムはカッコ宜しい(^・^)

NKレ-サ-テイストで良いんじゃないでしょうか。

OHLINS早よう買いなはれ♪

きびさん

R1Zに適合するBT016が如何だったか記憶にございませんが恐らく車体の特性から来るネガではないかと。

後期型のR1Zは商品力という点でヤマハが如何してもラジアル化を求めて来たもので結局、バイアスともラジアルとも言えない中途半端な仕様でマッチングしたと記憶しています。

なので昨今のラジアルはバランスしないのかも知れませんね。

TRXもフロントタイヤサイズにやはりネガがあったと考えています。

こちらは銘柄と言うよりサイズの問題かもしれません。

因みに決してブリヂストンタイヤの傾向と言う事は無いと思います。

どちらかと言うとBSのフロントタイヤはエスコ-トパフォ-マンスに優れるニュ-トラルなタイヤが多いと思います。

モトグッチも個性的なバイクですよね。

マカダム90Xは当時としては特別なカテゴリ-のタイヤでグランドツ-リングカテゴリ-のバイオニアと言えるかもしれません。

しかし、私は苦手なタイヤでした・・・・^^;

100Xになって多少改善された印象が残っていますがライフ長いですがグリップ感、接地感がとても希薄なタイヤだったと思います。

その辺の所はモトグッチとシンクロ出来たのかもしれませんね。

なるほど~
R1Zの純正タイヤにはそんな商業的力学が作用してたんですね。
ちなみに、今はD社のTT900GPになって、とてもGoodFeelです。
TRXとGuzziの現在はα13でこれも良い感じです。(ちなみにTRXのフロントは70扁平にしてます)

仰る通り、マカダム90Xは、とても硬質なイメージで、ゴツゴツ感じましたし、グリップ感もあまり感じませんでした。
イメージとしては、プラスチックで出来てるタイヤって感じでしたね。
ただ、ピレリの純正タイヤがあまりにも立ちが強かったので、素直にバンク出来るだけでもありがたくて感動したわけです。

きびさん

R1Zは後期型もバイアスがマッチすると思います。

何しろOEM採用されたなんちゃってラジアルはダンロップの手によるものでした。(私達のものは採用されませんでした(^^ゞ

TRXも70扁平が良いと思います、軽快性と言う所で60と言う変則技を使ったのだと思いますがミステイクだと思います。

ご安全に(^.^)/

ありがとうございます(´▽`*)/
安心しました。

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA