2014.01.16
完了
お持ち込みのOHLINSの取り付けとフロントフォ-クのO/H&モディファイ完了です^^
リンク回りもクリ-ンナップ&グリスアップ。
使用するグリスは通常のリチウムグリスでは無くシリコン系の中でも特殊なグリスを使います。
自転車のロ-ドレ-サ-等にも使用されているアレです。
ディメンジョンは昔々苦労した数値で高結果だったものを元に若干甘めに設定。
まぁサ-キットでは無くテストコ-スでのデ-タ-なのでそのままで行けると思いますが、一応、基準点の構築なので後はオ-ナ-さんの好みと言う事に成りますね。
但し、この数値はモディファイされたフロントフォ-クが前提なのでSTD仕様で真似ても良い結果は出ません。
少々神経質な特性のSP1ですが詰めて行けば物凄く楽しいバイク何ですね~♪
ところで・・・
ホイ-ルアライメントって何をやっているのかとよく質問されます。
つまり整列の事ですがモ-タ-サイクルの場合、ホィ-ルのセンタ-出しとチェ-ンラインの事で、目視とノギス、赤外線ポインタ-で調整します。
まぁこんな感じ。
赤外線ポインタ-は治具を使ってチェ-ンプレ-トの外側で確認します。
フロントホイ-ルのセンタ-出しはまぁ経験って言うやつですね(^^ゞ
ウチでタイヤ交換をしているお客様だったら・・・あ-あれねって分かると思いますが・・・あれです。
ホイ-ルの整列はブレ-キの引き摺り、燃費の向上にもかなり貢献します。
数値的なデ-タ-も有りますが・・・まぁ数値のバラツキも有ります。でも確かに効きますよ。
健脚仕様は押しただけでもその違いが分かりますよ~~~なんつって!
VTR SP1健脚完了です(^^)/~~~
宮の華
何時もレアなお土産を頂くまるにさん^^
(※まるにさんはR1君では有りません^^;)
奥さまの故郷、宮古島の珍しい泡盛を頂きました!(ありがとうございます!)
まずコチラでは目にする事のない珍しい泡盛、瓶のデザインがこれまた地元~~って感じで良いですね♪
一緒に頂いたバナナケ-キってのも始めて見ました(^・^)
観光客向けでない地元の品物っていいですよね~、今はもう無いらしいけど石垣島のコンビニシ-サ-の手作り弁当もロ-カル色満点で美味しかったですもんね!
ところで、私も何度も空路で沖縄に渡航しましたが奄美大島上空を通過する事は一度も有りませんでした。
まるにさんも同じ事を仰ってましたが、今回は珍しく奄美大島を上空から見る事が出来たそうです。
画像も見せて頂きましたが・・・空から見ると奄美大島も小さいですねぇ。
奄美大島は択捉、国後、沖縄、佐渡島に続く5番目に大きな島何ですけど。
因みに航路が変更されたのは某国の領空識別圏の影響かも知れませんね。
アテンションプリーズ
アテンションプリ-ズと言えば上戸彩って思うかもしれませんが私らの世代は紀弘子(^^)
誰ですか?それって感じですが可愛かったですよね~♪
ところで沖縄方面は観光や仕事で否応なしに空路でしたが・・・・
飛行機が苦手な私にとってとても苦痛でした、しかしフェリ-だと鹿児島から本当まで24時間前後かかる訳で・・・止む無く。
東シナ海新幹線・・・無理だよねぇ。なんて思ってました。
石垣島の空港なんて着陸の際の旋回はかなりのもので・・・主翼が海面につきそうですもん。
そんなサ-ビス・・・いらんちゅうねん(+_+)
プログランキングに参加しています!ポチッとプリ-ズ宜しくお願い致します(^^)/~~~
2014.01.15
暦
オイル交換・・・
ディ-ラ-さんからオイル交換は10000km毎で大丈夫と言われていたようですが、如何にも調子がイマイチ・・・。
なので7000km走行でオイル交換でご来店。
抜き取った廃油は・・・墨の様に成っておりました・・・^^;
最近、欧州車(4輪)を中心にオイル交換のスパンが25000km若しくは2年と言う話をよく聞くようになりましたね。
モ-タ-サイクルの場合でもBMWは10000km交換で問題ないと言っております。
しかしディ-ラ-によっては大丈夫(と思うが)がやはり5000kmが目安と仰っているお店も有るようです。
オイル交換のスパンが長い程エコであるという考えが根底にあるようですね。
そこでオイルメ-カ-さんと4輪車製造の国内?いや世界のトップメ-カ-のティ-ゼルエンジン開発に携わっている後輩にもいろいろと質問してみた。
内容はと~~~っても長くなるので割愛しますが、某欧州車のエンジンと指定オイルで通常の定値走行を行った場合25000km/2年と言う話は真実の様です。
がしかしあくまでも定値の条件付きで更に計算上での話らしい。
また、大丈夫と言うのは壊れはしないと言う事でコンディションが保てると言う訳ではないらしい。まぁそりゃそうだって感じですね。
オイルの酸化やせん断による劣化は避けられず25000kmの先は最低限の能力が残っているにすぎないと言う事です。
(残っていないかもしれないとも言ってました)
因みに25000kmを謳っているオイルは当然能力は耐久性が最重点項目。
更に車両の距離が進むほどダメ-ジは大きく成り結果として車両の生涯に大きな差が生じるとの事。
故にやはり車両のパフォ-マンスを保ち長く乗り続けるのであればオイル交換はモ-タ-サイクルで5000km乗用車でも7000km程度が目安。
因みに仕事量が大きく高回転を使う場合は当然スパンは更に短くオイル容量の少ない機種はやはりスパンは短い。 エンジン開発をしている後輩はバイクにも乗っていて交換したオイル(廃油)の成分を分析し、エンジン内部の有る程度の状況を分析しているようで・・・
ス-パ-スポ-ツで元気に走っている場合、如何な高性能オイルでも2000km 程度でパフォ-マンスは著しく低下していると言ってましたね。
因みに、オイル劣化で怖いのはエンジンの焼き付きですが、日本のメ-カ-とヨ-ロッパのメ-カ-の考えの違いが面白い。
ヨ-ロッパ車の場合、一般車でもコンロッドは鍛造品が使われている場合が多く、もしも焼き付きを起した場合エンジンロックを避けるためピストンが破壊されれるようにバランスを取っているようで、日本車の場合はその逆でコンロッドは鋳造の場合が多くコンロッドが破壊されるようなバランスだとか。
なるほどねぇなんて思いましたね。
機種によっても差は有りますが高性能オイルで有っても機種により3000kmから5000km交換が目安と言う事の様ですね(バイク)
因みに能力の低いオイル(安いオイルとも言う)を頻繁に交換した方が高性能オイルで引っ張るより良いと言う話は嘘の様です。
使用条件にも因る様ですがベンチテストで一発カッキ-ンと行くことも有るそうですよ。
やはり絶対能力の差はグレ-ドによってハッキリしているようです。
まぁ2ストロ-クレ-シングエンジンでは火を見るより明らかな事象ですけどね。
大切な愛車ですから、手厚く可愛がってあげましょうね!と言うお話しでした!
ブログランキングに参加しています!カキンと応援して頂ければ今日も滑らか!宜しくお願い致します(^^ゞ
岩手県三陸鉄道
NHKの朝ドラ「あまちゃん」の舞台にも成った岩手県三陸鉄道。
2011年3月11日14時46分18秒
壊滅的被害をもたらした東北太平洋大震災が発生、多くの尊い命が失われました。
三陸鉄道も震災で全線不通、壊滅的ダメ-ジを受けました。
しかし、三陸鉄の英断により震災の5日後には一部区間で運転を開始、「震災復興列車」として3月末まで運賃無料で運行し、地元の足としての意地を見せつけ被災者の方々に明日への勇気と希望を与えたのは有名なエピソ-ド。
あれから3年が経とうとしています、まだまだ進まぬ復興。
TVの画面を通してしかその様子を知ることはできませんが、皆さん頑張られているのだと・・・・
恋するフォーチュンクッキー 岩手県 三陸鉄道南リアス線
終わる事のない捜索活動は未だ震災は終わっていないと言う事を物語っています。
それでも前を向いて歩いている、そくな被災地の方々の想いが詰まった恋するフォ-チュンクッキ-。
最後のメッセ-ジに胸が熱くなりました。
支援の手を緩めては成りませんね。
寒い
中々明るく成らない朝ですが・・・・
この地域の日の出時間が午前7時前に成るのは2月中旬頃ですからねぇ。
寒いし、アッチコッチ痛いし・・・・冬は嫌いじゃ。
まぁ澄んだ空気のお陰で晴れた日の星空だけは綺麗ですけどね^^
そう言えば、昨日は朝から喉がいがらっぽく咳も出るし・・・風邪引いたかな?なんて思っていましたが・・・
今日は何ともありません、。
どうやらPM何とかの影響なのかもしれませんねぇ。
そんな時代と言うか何と言うか、某商社さんがPM2.5も通さないと言う特殊なフィルタ-付きのマスクとゴ-グルの紹介に来られました。
ライディング時にも使えるらしくヘルメットの下にそのマスクとゴ-グルを付けた写真をみましたが・・・・
対化学テロ対策特殊部隊・・・見たいな様相です・・・^^;
物々しいと言うか怪しいと言うか・・・
昔々のSF映画で大気汚染された地球の様相が現実のものと成りつつあるのかって感じです。
今は田舎だから空気が澄んでいると言う訳では無い様で地球規模の話なんですねぇ・・・・。
思いっきり深呼吸が出来ない世の中に・・・・成ったら嫌だ(+_+)
風笛kazabue
ところでバイオリンの音色は気温や湿度でも微妙に音質が変わるらしい。
何となくそうかなぁとは思いますが、弓の当て方などで補正するそうです。
まぁそんな事をバイオリンをやる友人から聞いた事が有りますね。
ええええ~~~バイオリンをやる友人がいるの~~~~なんて思うでしょ。
学生の時は寮に入っていたので好む好まずに関わらず色んな人と出会うのですよ(^・^)
私だって学生の頃はトランペットなんてかじった事も有るんですよ~~~!
どうせ進軍ラッパ位しか吹けないだろう・・・なんて思ってます?思ってますよね~~~^^;
でもね、慕情とかロミオとジュリエットなんて一生懸命練習したものです。(似合う似合わないの話は別として)
今でも音は出ますよ・・・音は・・・。
ブログランキングに参加しています!意外な趣味にポチッと驚いて頂ければなんて・・・宜しくお願い致します(^^ゞ
個性
そもそも発想そのものがミラクルなビュ-エル。
1200ccのVツインをTZのフレ-ムで抱えようと言うのですからねぇ。
そんな考え方・・・大好きです^^
そんなビュ-エルはアメリカンな合理主義と言うか作りそのものが個性的ですよね。
メインフレ-ムのガソリンタンクとかリアア-ムにオイルタンクとか・・・
リアのアクスルシャフトはカラ-やスペ-サ-を使わず、これが合理的なのかと言う奇抜な形状をしています。
スィングア-ムに直接くわえさせたアクスルシャフトはホイ-ルセンタ-をキャリパ-サポ-トとシャフトで固定。
リアホイ-ルのアライメントは絶対狂う事はありません。
まぁシャフトドライブや片持ちホイ-ルも狂いませんけど。
そんなビュ-エルは想像以上に速いバイクで以前APを走行している時、前を走るビュ-エルに追いついたものの中々前に出れずに驚いた事が有ります。
コ-ナ-リングスピ-ドが速く一体何秒で走っているのかと思いきや2分そこそこで走ってましたね・・・^^;
コチラはTZ250だったのでビュ-エルのリズムに捕まっちゃうと・・・って感じ。
ところでビュ-エルはそのフェイスも個性的ですがXB12Rは特に個性的ですよね。
物凄く睨んでいると言うか・・・トムとジェリ-に出てくるカニにそっくりだと思いませんか(^・^)
コイツです。
アメリカにはこんなカニが居るのかな?なんて子供の頃は思ってましたが、どうやらこのカニの様ですね。
コチラの方が更に似ていますね!
因みにXB12Rもパ-ツがそろい次第、健脚でご宿泊の予定です。フロントフォ-クはショウワ製ですがシ-ル関係の価格は目が点。
きっと他のショウワと互換性が有ると思いますが・・・先ずは純正パ-ツを手配して調べないと分かりませんからねぇ。
兎にも角にも入荷待ちですね!
2014.01.13
軽貴金属
如何言う訳か最近物凄く問い合わせが増えている64チタンボルト。
特にランドマスタ-ジャパンさんのBMW専用64チタンボルトのお問い合わせが増えております。
何度も言っておりますが64チタンボルトに換装しても体感できるほどの変化は有りません。
キャリバ-のブリッドボルトはサ-キット走行等ではそのメリットは結果として効果の恩恵を受けますが・・・
殆どが心理的なテンションアップとビジュアル的な満足度を満たすだけだと思います。
しかし・・・そこのところがとても重要なのかもしれませんねぇ。
私の場合、64チタンのプライオリティ-のトップは見た目の自己満足(^^ゞ
画像はBMW専用でディスクロ-タ-前後の取り付けボルト、リアホイ-ルの取り付けボルトとFキャリパ-の取り付けボルトです。
タイヤ交換や健脚ドッグの際に同時作業であればM10のキャリパ-取り付けボルトの場合で48000yen(税込)、M8のキャリパ-取り付けボルトが採用されている機種で41700yenと他メ-カ-の64チタンボルトと比較するとかなり安価です。
(※ボルトのみ交換の場合は別途工賃が発生致します。)
概ね3割以上安いしクオリティ-も充分高いものです。
これだけでこの値段と思うのか、これだけ付けてこの価格と思うのかはそれぞれ感性の違いではありますが・・・。
某社のクロモリボルトの信じられない価格と比較すれば安いとしか思いません(私は)
他にもブリッヂボルト等もラインナップされていますが、お問い合わせの多いベ-シックなセットの価格を参考までに記載させていただきました。
お一つ如何(^^ゞ