Home > 6月, 2013

2013.06.11

空模様

 

台風第3号がメ-メ-近づいてますね~。

それにしてもヤギってネ-ミングですれけど・・・なんで?

とりあえず進路は北部九州直撃コ-スはそれたようですね。

ところで台風が近づくと普段は見られない様な幻想的な空模様が観測できますね。

まるでキャンバスに描いた様な空模様。

 

 

昨日は雨の予報でしたが山陰方面はピ-カンの晴れでした。

それでも何時もとは違った空と雲でしたね。

 

 

風が強まってきた午後、漁船も早めの帰還。慌ただしい港は台風が近づいている事を予感させますね。

出船

 

 

Kawasakiパルサ-200NS

カワサキからインドネシヤ向けの200ccスポ-ツモデルが発表されましたね。

何だか何処かのバイクに似ているな~何て思いますが・・・

説明ではデザインは欧州のトレンドだと謳っております。

インドのメ-カ-バジャジ社との共同開発の様ですが、カワサキが関わったのは厳格な規格と品質管理・・・みたいですね。

バジャジ社はBMWKTMとも関わりの深いメ-カ-、今後ライトウェイトクラスで伸してくるのかも知れませんね。

因みにパルサ-200NSのテストは地域の環境に合せてと言う事らしい。

タイの大洪水を思い出します。

まぁ地域性と言えばホンダもあふりか向けモデルは3人乗り仕様が基本の様ですからねぇ。

所変われば品変わるっことですね。

バルサ-200NS

 

2013.06.09

Shadow City

Shadow City この曲が流行った頃、私はまだ社員でした^^

この曲は故弊社製品アスペックのCMソングでした。ウチの会社ってセンスイイよな~なんて思ってました。

因みにその頃は趣味でロ-ドレ-ス、仕事で4輪のレ-シングサ-ビスをしてましたね。

サ-ビスガレ-ジでもこの曲や出船(グランプリのCM曲)を流していました。

アスペックは良いところを狙った出来の良いタイヤでしたが・・・グランプリはねぇ・・・名前負けのタイヤでしたね。

 

つか、この雨で予約が全部キャンセルに成りました(T_T) 雨の馬鹿たれぇ-!

でもね足立山麓の草花は喜んでいるでしょうね・・・・仕方ないなぁ。

 

気がつかなくても外は雨です・・・。

Shadow City

 

 

梅雨時キャンペ-ン実施中!

恒例、梅雨時キャンペ-ンを実施中です(^^)/~~~

詳しい内容はコチラから!

https://blog.reira-sports.com/?p=2177

PILOT POWER3

装備重量約200kgのビックツインスポ-ツに装着されていたPOWER3です。

高速道路走行の比率も高かった様です。

全走行距離は7119km

内圧は車両指定空気圧では無く私の推奨空気圧です^^

リアタイヤはウェアインジケ-タ-が露出しています。

フロントはウェアインジケ-タ-まで1mmほど残溝があります。

前後の摩耗バランスは機種から見て平均的な状態。

同車による比較でROAD3比約60%、PILOT POWER2CT比約120%のライフ性能です。

ステア特性やグリップレベルは格段にレベルは高くウェツト性能やコンフォ-ト性も過不足の無いものです。

摩耗による特性変化も穏やかで偏摩耗も皆無。

POWER3は上出来の様ですね!

良いreference dataがとれました(^_^)/

梅雨の露

昨日、紫陽花さんに伝えた通り今日は朝から雨ですね。

梅雨の露に潤っている事でしょう(^○^)

しかし、明日も天気が悪くなってますね-。

明日の休みは久々に海に行こうと思っていたのになぁ・・・。

合羽着て釣る元気も無いし。。

ところで合羽といえば河童(ど-してそ-なる)

私の婆ちゃんは明治生まれでしたがとてもハイカラな人でした^^

貧乏でしたが野草やキノコそして私が獲ってきた魚介類を洋風の料理にしてくれてましたね~♪

そんな婆ちゃんはお化けとか迷信とか全く信じない人で・・・

お化けとか幽霊とかそんなもんは居らん。人間死んだら何も無くなる、生まれる前に戻るだけ・・・。

鬼門?そんなもな考えちょったら何処にも住めん!風水?そんなんで人生が変わるんなら皆も苦労せん!

神や仏?それはなぁ、アンタの心の中に居るもんや!・・・なんてね(^○^)

でもねぇ、婆ちゃんは河童は居ると普通に言ってました。

丈は二尺位で小さいけど力が強い、頭が良くて悪さばっかりしとった・・・らしい。

子供たちが川遊びしていたら一緒に遊びたくて出てきてたらしい。遊んでやると帰りに鯉を獲ってくれるんだって。

本当にこんな感じだったのかな~?逢ってみたいな~。

 

河童のクゥと夏休み 夏のしずく

 

ミラ-の向こう

F800R用のERGO WORKS製のミラ-。

中々質感の高い出来栄えですね、私のKijimaのイメ-ジとは随分違います^^

ところで道路車両運送法の改正でバックミラ-の取り付け方法が規定されているようです。

規定外の取り付け法では車検が通らない様ですねぇ。

カウルマウントのバックミラ-は如何なるのでしょうか?

その辺の事は疎いので良く分かりません・・・が。

因みにERGO WORKSのブル-ミラ-に映し出される世界は透き通った蒼の街。

何だか酸素濃度が濃くってPM2,5等とは無縁の世界の様です。

まぁ鏡に映った世界であって現実では無いわけで・・・・鏡の向こう側って事ですが・・・

ん?鏡に映っているのは鏡の手前であって向こう側では有りませんね。

更に鏡の中とも表現しますが中では無く鏡の表面ですよね。

鏡に映る鏡像は左右が逆転しているように見えますが、逆転しているのは左右ではなく奥行きに成りますよね。

合せ鏡などはこの事象が交互に無限に続く訳ですね・・・。

んん~幾何学的に言えば手前であって表面ですが、人の脳が捉えるのは中であって向こう側と言う事かも。

何を言ってるんですかね・・・私(^^ゞ

ERGO WORKSこれからの商品開発そして展開が楽しみですね!

 

 

2013.06.08

懐かしゃの島

車のダッシュボ-ドを整理していたら奄美大島行きの車両整理券が出てきました。

マリックスラインのものです^^

もう何年も島へは渡っていませんねぇ。

私と島との関わりは今から遡る事37年前、大学生の頃。

鹿児島最南端の島、与論島にフラリと出かけ野宿同然で島を回っていました。

その時、台風の直撃にあってチケットやお金も全て流されてしまい・・・

呆然としている所に島の方から声を掛けられ、それが縁でその方の経営する民宿でバイトをする事に。

以来、毎年夏に成ると里帰りのように島に渡り民宿を手伝っていました。

おじぃとおばぁには本当にお世話に成りました。

色んな事も教わりました。

島名も頂き洗骨祭の下座にも付きました。

そして末の息子さんが奄美大島の高校へ入学し、私が付き添って行った事も有ります。

それが奄美大島との最初の関わり。

与論島は観光地と言っても貧しさに変わりは無く、繁盛しているのは内地資本の大手観光会社だけ。

そんな中、おじぃおばぁの子供達も奄美大島や本土に仕事を求め島を去って行きました。

私も就職し島への足も遠のいて数十年の月日が流れ・・・

私は私の家族を連れて懐かしゃの島へ通うようになりました。

そして、2009年最後に奄美大島へ渡航した時・・・

宿泊していた宿で本当に偶然にもおじぃおばぁのお孫さんと出会いました。

もう奇跡的な出会いです。時の因果を感じますねぇ。

与論島には既にあの民宿は無い様です。

有るのは珊瑚の石で囲まれたおじぃとおばぁのお墓が有るだけだと。

何時かはお墓参りに行かなければなりませんね。

偶然にもダッシュボ-ドに残されていた整理券は・・・・

忘れる事がない様にと言う事なのかも知れません。

コンバート(convert)【変換】

チェ-ンサイズを530番から520番に変換するメリットは何か?

先ずは軽量化が挙げられますね。

520番の歯車の厚さは5.8mm、530番は8.7mm

その差は2,9mmですから単純に33%!!

しかし破断強度に劣るのではないかと思いますよね。

つまり耐久性に大きな差が出るのではないかと。

チェ-ンの性能は破断強度では無く剛性で評価されます。チェ-ンで言う剛性とは歪みや撓みに対する制御能力の数値の高さをもって表します。

因みに材質や製造法が同じであれば番定が大きい方が剛性は高い。

しかしOEMとして採用されている530番と520番でもリプレス品で有りロ-ドレ-シング用のプレミアムモデルであれば話は別です。

デ-タ-から見ても520番の方が15%以上剛性は高い。

全日本ロ-ドレ-スのJSB1000クラスの殆どは520番を採用していることからも伺えます。

軽くて強い、そしてフリクションロスもノイズも低い。

何よりも見た目がスマ-ト(^O^)

単なるカスタムでなくチュ-ニングと言っても良いですね!

 

ユングフラウジェミニ

梅雨なのに雨も降らず・・・

足立山麓の紫陽花も天の露が待ち遠しいようですね。

紫陽花には沢山の種類があり、一般的な紫陽花は暗いイメ-ジで好きでは有りませんが・・・

この紫陽花は可愛い花だと思います。多分ユングフラウジェミニ ?ではないかと思います^^

人工的な交配によって誕生したようです。

明日は少しだけ露のプレゼントがありそうですね。

この花も種類なんて分かりませんが毎年必ずある場所に咲きます。

二枚貝の身の様な形をしてますよね。

凄く小さい花です^^

足立山麓は一年の中で最も良い季節を迎えています。

何時もの様に何時もの場所でのんびり・・・

おはよ~~~~(^○^)

 

夏は来ぬ♪

« Previous | Next »