2021.04.08

昨年末にGoToトラベルを利用して行くはずだった黒川温泉のお宿小笠原。
緊急事態宣言が発出されるという事で止む無くキャンセルしましたが最近、九州は比較的落ち着いてることとお宿小笠原は全室離れで予約の状況を確認しても宿泊状況は空いてたので今回はお泊りすることにしました。

まぁワンコも小鳥もニャンコもOKという宿もあまりありませんもんね^^
お宿は予想通りチェックイン・チェックアウトと食事会場に入る一瞬しか人と接することはありません。

他の宿泊客とほぼ会うことはありませんでした。ドックランも4カ所あって広々。空き空き♪
珀もきなこも大興奮でテンションMAX! (^^;
部屋への持ち込みもOKなのでワンコの食事は部屋で調理、馬肉のスペシャルソテ-によだれも止まらず尻尾はブンブンに回りっぱなし。

もぅ全然寝ないし・・・・旅行から戻った後は電池が切れたように爆睡してました。
楽しかった~♪ ペットと一緒じゃなくて楽しめると思いますよ~、お宿小笠原、良いお宿でした(^^)/
2021.03.09

昨日の休みは午後から野焼きが終わった平尾台へ。
珀ときなこのお散歩を兼ねて出向いたのですが凄く楽しいようでテンション上げ上げ(^^♪
山道をダッシュするので膝の痛い私はついていくのが必至。

やっぱりワンコも自然が好きなんですね~、ところで天気は良いとはいえ標高も高いし気温は低い。
なのにお若い女性3人組が短パン姿の軽装でトレッキングって言うのですかね?
何かの撮影もしてましたが・・・・まぁ放送する時期がまだ先なのでそんな恰好なんでしょうね・・・・(;’∀’)
今度はお弁当を準備してピクニックって感じで楽しみたいですね~。

余りにはしゃぎ過ぎたのか帰宅後は・・・・ちょう眠々・・・・夕陽で空が朱に染まる頃は爆睡。
楽しかったのでしょうね~きっと山道を走り回ってマ-キングしている夢でも見ているのでしょう。
また行こうね^^
2020.11.27

今日の天気予報は一日中曇りに成ってますね~、パラっと来るかもしれません。
何時もの朝トレコ-スも薄暗くて寒いし・・・・
ところで昨日の事ですが我が家の小次郎がおかめパニックを起こしてガラス戸に衝突(>_<)
衝突のショックでクチバシにひび割れのようなものが・・・かなり怯えていて震えが止まらない状態。
カミさんの話によると窓の外で何かを見たようだと。カラス位は全然平気なのですが・・・もしかしたら・・・・
ハヤブサを見たのかも知れませんねぇ。
一度、トンビを見て超ビビってましたから。本能的に分かるのでしょう。
一応、動物病院に連れて行きましたが・・・なんとクチバシは接着剤で治療したようです・・・・(^^;
ご安全に!
2020.11.11

昨日は朝一で役所での手続きを済ませようと思っていたのですが・・・何となく気が乗らずゴロゴロしていたら・・・。
なんだかきなこの様子が変!
慌てて動物病院へ直行~! がしかし物凄く混んでいて2時間ぐらい待ちました・・・・。
拍の通院日も近かったので2匹とも連れて行ったものだからもう大変、珀のワンパクぶりにはもう敵いませんねえ。
車の中では大暴れ・・・診察台ではおしっこ漏らすし・・・・(^^;
もともと役所の用事を済ませたらランチにでもと思っていたのですが・・・ランチタイムには間に合わないかも・・・的な。

珀ときなこの状態に大事は無かったので一安心、でもって急いでランチに出かけましたがギリセ-フ^^
遅いお昼に成りました・・・が結果オ-ライ(^^)/
2020.08.04
昨日の夕方、自宅上空は早くも赤とんぼの大群が飛んでましたね~今年も大発生の様です。
ところで昨日の休みはショップの備品や日用品の買い出し。
消毒液やプラグロ-ブ等、最近は消耗品が増えてやれまっせん。
でもってホ-ムセンタ-と言えば癒しの場所へ寄って帰るのは必須なんですよね-。
超かわいい子がいました^^ まぁ欧米の様にショップで販売するのは禁止という流れには賛成ですが・・・・見られなくなるのは寂しいような・・・・。
自宅に戻ってからはワンコ達のプ-ル開き(^^) プ-ルがかなり小型に成ってちょっと不満そうですが。
それでも楽しそうに遊んでました。小型プ-ルは一緒に入れないのが残念です・・・・(^^;
2020.07.25

うちの2匹と1羽にご飯を上げるのは殆ど私でありますが・・・・。
ご飯の時間が近づくと分かるようでおおよそ10分前ぐらいから・・・・じぃ~~~っと見つめられます(^^;
なので何時も5分前倒しに成るんですね~♪
小次郎なんてご飯ですよ~って言うと一目散に飛んできてカゴに入って餌箱の前でワクワクしてます^^
やっぱご飯の時間は人も動物も楽しみなんですよね~!
2020.06.29

ボ-ルをカミカミしながらとか、窓際で日向ぼっこしている時とか何故か短い右足をピロンと伸ばしています。
拍がリラックスしている時のポ-ズなんですね~♪

きなこは全くこんなポ-ズは取らないしそれぞれ個性が有るのですね。
でもって・・・こっそり肉球を触ると・・・・邪魔するな~って怒るんですよ~(^^;
触りたいのに~。
2020.06.22

超しつこいというか永遠にボ-ルを銜えて「投げて~♪」って持ってきて4つのボ-ルをロ-テ-ション(^^;
無視すると・・・・・いじけて上の図。
仕方ないのでボ-ルしよか~って声を掛けると・・・・・

仕事から帰ったら寝るまで永遠にやってます・・・・・・。疲れますけど可愛いから仕方が有りません・・・・(^^;
2020.05.23

きなこにミッキ-マウスを歌ってあげている小次郎ですが・・・・別の意味で三密です^^
でもって本日の処方箋^^
仲良きことは素晴らしきかな♪
2020.05.19

きなこがウチに来てから早いものでまる4年に成ります、推定11歳ですね。
劣悪な環境から保護された直後は人に馴染めず引き取り手も無かったようですが何故か長女には懐いたようです。
大阪で生活していた長女ですが・・・・きなこが癌であることが分かって如何にも成らず我が家で引き取ることに成りました。
幸いにもかみさんには直ぐに成れて手術もうまくいき珀とも小次郎ともそれなりに上手くやってますが・・・・・
中々私には全面的に信頼感が持てない様で・・・(^^; 距離感が有るんですよね~。

11歳と言えば老犬ですが元気は良いです、しかしそれなりに病気は多くて・・・・今回もカビのナンチャラが再発。
軽いヘルニアを発症した時のキャリアカ-が気に入っているようですけど・・・・このまなざし・・・・(;’∀’)
まぁ逃げなくは成りましたけどね。