« | »

2014.06.28

TOOLS

当店は比較的、輸入車のお客様の割合が高いショップだと思います・・・

それに伴ってTOOLSも特殊なサイズが多いですね~。

レンチにしても7mm、11mm,13mmは当然として15mm,16mm,16.5mmなんてサイズも良く使いますね。

アクスルナットのサイズなんて昔は24mm/27mm/29mm/30mmってサイズが有れば殆ど対応出来ましたが、最近の国産は32mm。

輸入車になると28mm,34mm,35mm,36mm,45mm,55mmなんて一年に一度使うのかなってボックスレンチも有りますね。

専用の特大フレックスハンドルなんて絶対に元は取れないと思います(^_^;)

エンジン関係のSSTや古いタイプのサスペンション関係のSSTなんてもう一生使わないかもしれませんねぇ。

まぁ最新のSSTでもBPF専用のものは未だに使った事が有りませんが・・・^^;

これは来月使う予定^^

そんな中、ほぼ毎日使っているのがビクタ-製のラジオペンチ、メイドインUSAです。

昔、ブログでもネタにしたモノですが・・・・

戦後、祖母がアメリカ兵から譲り受けたもので既に70年の歳月が流れています。

全日本もテストも全てを知っているビクタ-のラジオペンチ、未だに現役です(^O^)

因みに・・・

電化製品や自動車など意図的に寿命を与えている、その他の製品も同じく壊れるように作っている。

そんな事を仰る方も居られますね、確かにそういう意図を持って造られた製品が有る事も確かだと思います。

タイヤも減る様に作っている、劣化は設計要件だなんていう方も居られますが・・・

私の知る限り意図的にそれをするなんて事は無いですね。

タイヤが減るのも劣化も物理的事象で開発は耐摩耗、耐劣化と日々戦っている訳でライバルも居るし独占市場でも無い限りユ-ザ-に支持されないモノを意図的に造り出すはずが有りません。

無論、販売適価と製造コストと言う所はありますが・・・その中で最高のものをと考えています。

まぁ医療の世界は分かりませんが効く薬は造らないとか、本当にそんな意図が有るとは考え難い。

副作用を隠すなんて事は有るかもしれませんが・・・まぁそれはタイヤの世界でも有ったりするかも・・・。

兎も角もばあちゃんのラジオペンチを見ていると工業製品の中にも匠は有ると思う。

なんとなくTOOL BOXのボスというか守り神と言うか・・・既にツクモガミの域に入りつつあるのかもしれませんね。

さて、今日もネジを回すのだ!

 

ブログランキングに参加しています!ポチっと応援、宜しくお願い致します(^.^)/

コメント

綺麗な仕事は綺麗な職場と綺麗な工具(道具)からだと常日頃重い知らされてます(*´ω`*)

先ずは整理整頓^^

今日は.その昔メーカーが絶対に壊れない車を作った.という話を聞きました.(本当かウソかはわかりませんが)しかし.運輸省か.なんたら省が.却下.国が潤わないとゆうことで.んー.分かるような気がする.確かに車は.一台の利益が大きいですもんな.しかし.今の車の各部品の耐久距離が.年数ではないのよ.6〜7万キロはあんまりでしょう(車).ね.メーカーさん。

じじいさん、おはようございます。

絶対に壊れない車・・・国交省というのがまゆつばを補強しているような・・・・^^;

経産省だったら・・・・んん~~~如何でしょうか?

因みに私のハイエ-スは220000km、かみさんのパジェロミニは190000kmの走行距離です。

とくに大きなトラブルも無くメンテ次第ではないかと思います。

ボディは流石に・・・ですが・・・・。

それも離島をはじめしょっちゅう海風に車をさらしているからだと思います。

R1100Sも16年目に突入しますしね。

今日は.先の話は外車です.失礼しました.国産は世界一耐久性がありますな.やらかしました.詳しい話は恥ずかしいのでしませんが.パソコンなるものを初めて一年位.ブログにコメントは.4か月位.アナログ人間がちょっとなれたぐらいが一番やり損うのでしょう.会社の者.嫁や.息子に.すごい迷惑をかけたしまった.私がみんなから.爺て.言われているのも頑固だからです.したがってパソコンはもう終わりにします.今度トランスポーターにバイクを載せて.タイヤ交換に来ますね電話してから.それでは.あっ.エッチサイトではないですよ。

じじいさん、こんにちわ。

何をやらかしたのか存じませんがPCを止める事は無いのではないかと・・・^^;

依存し過ぎるのは問題かもしれませんが、こんなに便利なものは他に無いと思いますよ~。

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA