2025.04.01

髑髏の花見・・・(^^;

何時もの朝トレコ-ス沿いの桜並木も花盛り^^ 緑髑髏さんもご機嫌で花見を楽しんでいる様です。

この道沿いのご家庭の多くはスポットライトを設置したりして家から夜桜を楽しんでいるのですよ。

殆どが豪邸というかお屋敷というか・・・羨ましいぞ。

ところで妙見神社のハナモモも開花しました、神社の境内って四季の花が揃っていて楽しいですよね~♪

 


バイクブログ参加中→

2025.03.31

月末ですね~

3月も本日で終わりです、なんと今年も1/4が終了ですよ・・・。

にしても夜明け前ではありますが外気温は3℃です、真冬に逆戻りですね~(^^;

今日は月曜日ですが月末の所用で出勤しております。なんつうか月末って嫌いです・・・。


バイクブログ参加中→

2025.03.30

桜の木の下^^

平和公園の桜は早くも八分咲き、満開まであっというに成りそうですよ。

そんな桜の木の下で野良にゃんこ達もお花見?でも実は・・・

平和公園に住み着いている野良にゃんこですが毎朝行われているラジオ体操に来ているおばぁちゃん待ちなんです。

おばあちゃんが毎日ご飯を持ってきていてニャンコたちに食べさせているんです。

今は明るくなるのも早く成って来ましたが冬場の暗い朝も雪のちらつく寒い日も桜の木の下でおばあちゃんが来るのを意地らしく待ってるんです^^

優しい人たちがいて良かったよかった。


バイクブログ参加中→

R12 GS

これまたRnineTの派生モデル、R12GSが2025年夏に国内導入されるらしい。

ぱっと見はR80GSっぽいム-ドがムンムンですね~。なんか売れそうな気がしますねぇ。

つかRnineTの使いまわしは半端ないですね・・・(^^;

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/


バイクブログ参加中→

2025.03.29

ムラサキハナナ

今の時期に咲くムラサキハナナ、可憐で綺麗な花ですよね~^^ やっぱり春の足立山麓は良いですね。

因みにムラサキハナナは中国原産ですがヨ-ロッパを経由して江戸時代に日本に入って来て野生化したらしい。

中国では食用野菜として栽培されていて若葉や花芽は美味しい様ですよ~。

注意が必要なのはムラサキハナナに交じって咲いているやはり紫色の可愛いムラサキケマン、コチラは猛毒で心臓麻痺を引き起こす。怖いですよね~。


バイクブログ参加中→

ZZR1400 健脚

プライミングエフェクト現象?とでも言ったらよいのか同系機種が連続する事がよくありますね~不思議です。

今回のZZR1400のお客様、以前フロントフォ-クの健脚とリアはSTDベ-スのセットアップを施工しました。

今回はいよいよ黄金の宝刀OHLINSの投入です。

4月から大幅値上げが予定されていますがその事とは関係なくたまたまのタイミングでご依頼いただきました。

ラッキ-と言えばラッキ-ですね、因みに今回もKA128は即納でした^^

リンク周りのクリ-ンナップ&メンテナンスを行いOHLINS装填、セッティングは一からやり直します。

出荷時の設定は何に合わせているのかという少々難解なものですもんねぇ。

リアとのバランスを取りフロントフォ-クもリ・アジャスティング。フロントの健脚はヘタリ無しでモ-マンタイ。

ZZR1400健脚完了です、ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/


バイクブログ参加中→

2025.03.28

雨の一日・・・

花金なのに結局一日雨模様でしたね~今もジャンジャン降り・・・・。

勿論ご予約は延期になりました、することが無くなってずっと島の裁判官の動画見てました。

明日は晴れるかなぁ。


バイクブログ参加中→

2025.03.27

平和公園の桜

平和公園のソメイヨシノ、昨日は咲き始めたな~って感じでしたが今日は一気に開花しています^^

こりゃあ週末前後に満開になるかもしれませんねえ。

因みに今日の天気はこれから雨に成るようですが花散らしに成らないといいですねぇ・・・。

今年は気温が高い為か咲き始めから満開までが早そうです。なんか勿体ないなあ。


バイクブログ参加中→

CBR600RR to POWER6

CBR600RRのお客様、ご指名はPOWER6です。

ところでお客様はこの春、自動車整備学校を卒業されメ-カ-直営のバイクディ-ラ-に就職が決まったようです。

大変おめでとうございます。

メ-カ-直営で全国展開なので転勤は決まりごとの様ですが、そこは若いお客様色々な地域に行けるのが楽しみだとか。若いっていいですねぇ。

先ずは関東で研修を受けて九州の某所へ配属になるようです、まぁ好きなバイクを仕事にできるのは幸せかもですね。

気張りやんせ!

装着後のPOWER6を眺めつつ「カッコエエ~!」なんて笑顔がこぼれてましたね~。

これが仕事に成って毎日やってると感動も薄れてしまいがちですが今の気持ちを大切にバイクのお仕事、精進してください。

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/


バイクブログ参加中→

朝セブン^^

ついこの前まで凍えながらの朝セブンだったのに・・・季節の区切りが急すぎますよね~(^^;

昨日は冷房入れようかと思う位暑かったですもんねぇ・・・サ-キュレ-タ-発動にとどめましたが。

今年の夏がこわいような・・・気がします。


バイクブログ参加中→

« Previous | Next »