2014.06.04
タイヤサイズ
車両メ-カ-の指定するタイヤサイズはベストなのか?と言うと・・・
個人的には必ずしもそうではないと思っています。
例えばHONDAのBig1はフロントが120/70ZR17でリアが170/60ZR18です。
このチョィスは操縦安定性がどうのと言うより車格を大きく見せたいと言うビジュアル重視で操縦安定性等は後からつじつまを合わせたと言う所です。
当時のタイヤ規格の中に該当するサイズは無くOEMを担当したタイヤメ-カ-さんは苦労と赤字を背負い込んだと思います・・・。
因みにOEMの入札に参加した主要6社の内3社は生産計画を聞いて入札しなかった・・・。
Big1はCB1300SFとして進化を遂げる訳ですが前後のホイ-ルサイズは17inchと標準的なサイズ設定に成りましたが・・・
何故かリアのタイヤサイズは190/60ZR17とこれまた当時としては規格外なサイズとなり、性能と言うより開発グル-プの意地の様な感じがしましたね。
結局、現在のCB1300SFはフロント120/70ZR17,リア180/55ZR17で極めて標準的なサイズに成っています。
随分、遠回りしたなぁ。
この事はHONDAに限らず他社にもホイ-ルサイズとミスマッチな設定も結構あったりして多くのOEMとはそんなものと言う事ですね。
ところでCB1300SFの過渡期のモデルのオ-ナ-様はタイヤの選択に苦慮して居られる方が多いのは確かです。
OEMサイズを契約に沿って生産し続けているタイヤを選択するしかない・・・しかし、もっさりサイズの190/60ZR17は装着したくない。
最新のタイヤが装着したいと思うのは人情ですよね。
ホイ-ルサイズからするとフロントは問題ありません。リアも17×MT5,50なので180/55ZR17を組みたてる事に支障はないのですが・・
問題は外径差です。180/55ZR17の外径は≒630mm、190/60ZR17の外径は≒665で35mmの差が有ります。
直立時でリアの車高で≒17,5mmも下がってしまいす、これがロ-ル姿勢となると更に下がる事に成る訳で・・・
またファイナルレシオもかなりショ-ト側に変化するのでやはりポン付けは弊害も多くお勧めできません。
取り付ける場合はディメンジョンとレシオの修正が必要です。
今回、ご来店頂いたお客様はキャンペ-ンのタイヤを装着したいと希望されていて、私はお勧めできないとご説明しましたが過去、サイズ変更を行った事も有り問題はないと。
確かに特別に危険と言う話では無いのでネガをご説明し装着。見た目は確かにこちらが良いと思います。
それでも1300ccの大排気量、ファイナルレシオの変化は充分気を付けてください。
イマイチ気が進まないタイヤ交換でしたけど・・・くれぐれもご安全に!
こんにちは。
OEMと言えば、同じ銘柄で新車装着のOEMタイヤ、リプレイスでも量販店や直系販売店などでタイヤは別物という噂を聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
Posted at 2014.06.4 11:05 AM by だいさく
だいさくさん
OEMとはオリジナルエクイップメントマニファクチュアの略で他社ブランドの製造を意味しますが、タイヤの場合はその機種専用タイヤと言う意味が一般的かと思います。
しかし、近年は専用品もあれば補修用タイヤをそのまま採用する場合も有り一概にOEMは別物とは言えません。
またOEMには特にその機種に特化した性能を与えたスペシャルも存在するしホイ-ルカバ-の様なコストダウン目的のものも有ります。
見分け方はサイドウォ-ルの記号表記、または商品コ-ドで分かります。
概ね補修用タイヤ(リプレス品)の方が性能が高いと言えます。
Posted at 2014.06.4 11:47 AM by reiraSP
今日は.いまいち気が進まない…私もかなりありますね気が進まない作業.サービス業のジレンマですな.昨日メーカーの方が来ていろいろ話をしたのですが.タイヤの賞味期限について.そりゃー数が出たほうがいいでしょうが.年に2,3回しか乗らない方のタイヤ3年くらいで変えますかね.保管もタイヤにやさしく前後アップ.シャッター付きガレージですけど.せめて五年は使いたいですねどうでしょう…無理か。
Posted at 2014.06.4 3:46 PM by じじいです
じじいさん、タイヤの経年劣化は環境にもよりますが2~3年で全く使えなくなると言う物ではありません。
最近ではレ-スタイヤ以外はラッテクス比率は低く更にシリカの物性効果により耐劣化性は向上しています。
なのでパフォ-マスンが放物線の如く徐々に低下するのは否めませんが通常使用で問題になる事はないと思います。
因みに過去、経年劣化を検証する試験を行い物性的には6年経ってもラボの試験では大きな差は出ませんでした。
実走ではかなり差が有りましたが・・・。
それでも3年は全く問題ないと思います。
Posted at 2014.06.4 6:27 PM by reiraSP
こんにちは。
3年は大丈夫なんですかぁ…
私もシャッター付ガレージ保管(リフトアップなし)ですが、某ブログを参考に、今まで溝が残ってても2年で交換してました(^^;
年間5千キロ程度の走行ですので、ツーリングカテゴリーのタイヤですと2年以上はイケそうですね(^^
お店にお伺いした際には色々ご教授頂けると嬉しいですm(_ _)m
Posted at 2014.06.5 9:46 AM by だいさく
だいさくさん、こんにちわ。
昔々・・・
雨の鈴鹿で3年落ちのレ-シングレインで入賞した事も有ります。
更にウチのチ-ムメンバ-がGP250クラスで当時飛ぶ鳥を落とす勢いだった中富伸一くんを押えてポ-ルツ-フィニッシュ!
当時はもう生産されていなかった4年落ちのYOKOHAMAレインタイヤでした。
タイヤにもよりますが残溝があれば2年で交換なんてもったいない!
まぁタイヤで商売している私が言うのも何ですが・・・(^^ゞ
一般公道における性能の担保は3年程度で問題は出ません。
Posted at 2014.06.5 9:58 AM by reiraSP
某地方選手権でレインを逆履きしてるのに気づかず優勝したという実話を聞くと、二輪は乗り手に依存する割合が高いのだと再認識しますね。
Posted at 2014.06.5 10:08 AM by 1300
1300さん
20年ほど前の国産レインタイヤのフロント側の回転方向は間違っていたと思います。
当時、開発でも逆ぐみしてテストを行い高結果でした。
以降、回転方向が変わりました。一見逆に見えましたけど現在では常識に成りましたね。
まぁレインタイヤの場合、影響が微細と言うのも事実ですが。
Posted at 2014.06.5 10:15 AM by reiraSP