2014.03.23
R1健脚仕様
京都から遥々ご来店頂きました、しかも自走で。
事前の打ち合わせで車体に何かトラブルを抱えているかもしれないと言う事でしたので試乗して確認。
ハンドリングの違和感はESDとBMWのトルクリアクションに似た現象の様です。
前後の健脚仕様に加えてステアリングダンパ-を急遽OHLINSに交換。
カロッツェリアさんは棚卸の最中の様で事務員さんが個人的に出荷して頂いたようで助かりましたm(__)m
ところで現行のR1は左右独立した減衰機能を持つフロントフォ-クが採用されていますが、構造はOHLINSに良く似ていますねぇ。
まぁ親戚みたいなものですから似てしまうのかも。
リアにはTTX MKⅡを装着、GPモデルが発表されているのでオ-ナ-さんももう少し待てば良かったかもと・・・。
GPモデルがどの程度クオリティ-が上がっているのか分りませんが基本的にパフォ-マンスは変わらないと思います。
但しレ-ス等で使用する場合はかなり有利な仕様に成っていると話は伺っていますが、あくまで公道走行が基本でロングツ-リングにも頻繁に出掛けられている様なのでMKⅡで不足は無いと思います。
と言うかバッチリ仕上げます(^^)/
TTXは出荷仕様をそのまま装着するとハ-ド過ぎてしなやかさを感じられませんからねぇ。
しかしセッティング幅が広いのもTTXの凄いところです。公道でもバッチリ!
アライメントも確り調整、ディメンジョンも見直し試乗しましたが、ハンドリングは劇的に改善。
トルクリアクションの様な現象も和らぎました。
タイヤも交換したいと仰っていましたが余りにも勿体ないので使いきってから最寄りのショップさんで交換する事をお勧めしました。
原則、試乗は致しませんがトラブルを抱えている場合は例外です。
少々尖った特性のR1ですが少しまろやかに成ったのではないでしょうか?
オ-ナ-さんにとって乗り易い事、それは大切な要件だとおもいます。
ご安全に(^^)/~~~
健脚仕様、お世話になりました。
外観と名前は同じでも、違う乗り物になりました\(^O^)/
まず、リアショックですが、とにかくストロークしています。
試しに左足のかかとをスイングアームに当ててみるとSTDの時以上に小刻みに動いています。
もちろん、リンク周りの再ファスニングによる微入力からの動き出しの違いも大きいと思いますが、リアからの不快なインフォメーションが激減しました!
かといって、うねった場合等の情報はきっちりと伝わってきます。
オレのお尻って敏感!って感じです(笑)
空気圧の変化とか、タイヤのダンピング特性とかの情報も、STDと違って分かりやすくなっていますので、この車体なら好みのタイヤが見つけられそうです。
また、調整ダイヤルあたりに視覚的な部分でもチョットした小技を披露していただいたり感心しきりです。
フロントについては、まさに従輪です!
ステダン変更による部分も大きいとは思いますが、セルフステアが戻ってきました。街乗りではとんでもなく乗りやすくなりました。
一度高速道路のギャップで振られましたが、一度の振れで収束しますし、STDではびくともしない振れなのかもしれませんが、調整ダイヤルで減衰を強めればすむ事ですし、何より曲がりやすさがステキです!
アクセル開けるのがメチャ楽しいです(^_^;
シャーシ全体を見ていただいたので、Adjustmentって言うよりHarmoniseって感じですネ。
暖かくなったら、お山の方にも行ってヘルメットの中でにやけてみようと思います。
レイラマジック、ありがとうございました。
Posted at 2014.03.24 12:16 AM by 京都のだんさん見習い
だんはん、おはようございます^^
そうですね調和、調律と言う感覚で進めています。
車体全体のバランスが大切な事は言うまでも有りませんが、リアだけをハイスペックなモノに換装しバランスを崩す場合も有ります。
なのでCBRの場合はフロントとの調和を図りリアを合わせ込む、そんなところです。
不具合があれば何時でもご連絡くださいね!
ありがとうございました(^^)v
Posted at 2014.03.24 6:18 AM by reiraSP