« | »

2023.03.21

タイヤの話

最近、某メ-カ-2社のエンジニアさんと最新と言っても良い製造工程の話や空気圧の適正についてお話が出来て楽しかった~。

加えて先日ははブリヂストン直系の販売会社BSMCの代表取締役であるS氏が久しぶりにご来店、最新の市場動向も伺えました。

因みに九州自動車道でのバス火災についても話が及びました。原因はタイヤバ-ストによるとの事ですが。

特にWタイヤの内輪は蓄熱しやすくこの様なトラブルも起こりうる。なのでバス会社ではタイヤの空気圧はパンパンにってのが多いですね。

しかし程度を超えた高圧は条件によっては逆にバ-ストに繋がります、タイヤの劣化や損傷が有る場合は高空気圧が引き金になることも。

なので先ずはタイヤの外面のチェックそして適正な空気圧が肝心。しかしWタイヤの内輪は外面のチェックが難儀ですからねぇ。

Wタイヤは片側1本がパンクしても走れるというメリットがあるとされていますが逆にそれがさらなるトラブルが発生する要因とも言える。

なので最近はメンテナンス性や操縦性そして何といっても軽量化と言う点からミシュランはWタイヤからワイドシングルにコンバ-トする事を推進していますね。

それは兎も角、Y社の現役エンジニアさんもB社の元タイヤ設計士さんもライダ-だしBSMCのS氏はレ-サ-としても未だ現役。

もうすぐ定年何て仰ってましたが下りる理由にはならないらしい(^^;

そんな立場は違えどタイヤ業界の中の方々、タイヤの内圧に対する本音は皆さんほぼ同じです。まぁそりゃそうだって話。

S22の本音の適正空気圧も私が実走評価した内圧と全く同じでしたし同じセグメントでも構造が変われば適正も異なるという事ですね。

他にもここでは残念ながら記事にできない話もお聞きしましたが今月は新鮮でコアなお話と意見交換が出来て楽しかったですね。

物凄く書きたいけどまた色々と絡まれるのも嫌だし(^^; 是非店頭で^^

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

コメント

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA