« | »

2022.06.09

ROAD6ウェット性能

先日の朝駆けは前日が大雨という事もあって何時もの風車の道はちょっとやばいかも・・・

なので少しコ-スを変更して豊田湖から大坊ダム方面に向かいました。国道491号線も行ってみたかったし^^

がしかし豊田湖から大坊ダムまで雨は降っていないものの路面はフルウェット。

しかも流れ出した土砂や大量の落ち葉に折れた枝などが散乱していてなんてこったい状態でした~。

大坊ダム付近で路面はやっとドライになりました(;’∀’)

ところでROAD6のウェット性能はROAD5対比で15%向上としていますが正直テストコ-スでは全くその差は感じませんでした。

つかROAD5以上のウェット性能が必要なのか?なんて事も思っていましたが・・・・

一般道のツ-リングでは晴れていても山の中に分け入れば今回のような状況に遭遇することは珍しくありません。

また本来のウェット性能ってテストコ-スのような規格に沿った走行をしてもピンとこないというのも正直な所です。

やはり実際、公道の方が苛酷な場合も多々ある訳で今回はそういう意味で良い機会だったのかも知れません。

ROAD6の排水性はキャンバ-が付いた状態でも優秀ですがグリップレベルも接地感も高い。

更にハンドリング特性がウェット時に凄くマッチしています。この点はROAD5と明確な差があります。

基本的な特性としてキャンバ-に対して舵が浅いことやトレッドの展開そのもののワイドなラジアスがウェットでの抜群の安定性を生み出しています。

オ-バ-タ-ニングモ-メントもセルフアライニングトルクも全てウェットでの走行に超マッチしていると思います。

考えてみればプロファイルの考え方やハンドリング特性はRacingレインと共通したオリエンテッドではあります。

ウェットでのハンドリングも含めての総合力がMICHELINの言うウェット性能15%UPだな~なんて納得ですね。

走行後はトレッドから湯気が・・・安定安心のウェット性能ですね!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

コメント

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA