« | »

2022.04.28

CUP2 to YZFR1

これまでPOWER RS、 POWER GPとハイスポ-ツセグメントをチョイスされてきたお客様。

今回はワンランクアップのCUP2をチョィス。

サ-キット走行会に参加されることも多い様で昨年はSPA直入を年間で200LAP走られたようです。

CUP2はストリ-トでもそれなりに楽しめるしこのセグメントの中ではコンフォ-ト性も良い方です。

無論本来のパフォ-マンスはサ-キツトでこそ発揮できるタイヤではありますが。

因みにCUP2の推奨空気圧をお伝えしたらビックリされていましたがサ-キットでもストリ-トでも適正空気圧は大きな差はありません。

タイヤ温度が30℃上昇したとして内圧は10%ほどしか上がらない訳ですからねぇ。

CUP2をフロント250kpa リア290kpaでプル-ビンググラウンドで試走したことが有りますが・・・こりゃああきまへん・・・ですね。

またCUP2のパフォ-マンスを享受するにはある程度積極的なライディングが必要です。なのでROAD6等と比較すればとっても疲れるタイヤでもあります(^^; 比較するなよって話ではありますが・・・。

ご安全に!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

コメント

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA