2022.03.25
専門用語
それぞれの業界には業界だけに通用する専門用語が有ります。
また同じ業界でもメ-カ-が異なれば用語も異なることが多々あります。
例えば方向指示器をウィンカ-というメ-カ-とフラッシヤ-と呼ぶメ-カ-が有りますよね^^
タイヤの場合、米国由来か欧州由来かでかなり用語が異なります。私の勤めていたメ-カ-は米国由来だったので最初にMICHELINさんと会話した時・・・何を仰っているのか??? なんて感じでしたね(^^;
まぁそれは兎も角、なんかよく分からんカタカナ並べてイミフミコ、ワケワカメ・・・こいつ頭悪いんじゃないのなんて事言ってる人も居るようです。頭悪くてすみません(;’∀’)
この前の「独り言ですが・・・」って記事の中でチャンキングとかチッピングという用語はググったら出てくるけどキャピティノイズをググると楽器関係しか出てこないなんて質問をお受けしました。
まぁ楽器由来の用語であると思いますが空洞共鳴音の事です。パンパンにエア-を張ったタイヤで道路の継ぎ目と等を通過するとバンなんて衝撃を受けることが有りますがその事です。まぁ太鼓を叩いた時の原理と同じです。
因みにゼブラ-ジュって何?とも聞かれましたが静電気帯電防止ストライプの事です。ミシュラン社の呼称です。
普通はア-スラインって呼びますが。
私も業界は長いので私自身の造語が業界で普通に使われているものも有ります。クグると造語に間違った解説があって笑う事もあります。
なのでそれ意味が違ってませんかといわれることもあったりしますが語源は私ですから(^^;
まぁ業界俗語のようなものも有ったりしてなかなか面白いですよね。
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/
ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
店長さん作った造語知りたい(*≧▽≦)
Posted at 2022.03.25 9:32 AM by モンた
かなりありますよ~^^
Posted at 2022.03.25 11:00 AM by REIRA-SPORTS