« | »

2020.12.09

VTR250 健脚

VTR250の健脚は以前1台だけ施工した記憶が有りますがこの年式は初めてに成りますね。

健脚のご依頼を承った時はリアはリンクレスだしちゃちゃっと行けると思ってましたが・・・・

実際に作業を始めると・・・おや・・・おやおやおや・・・(^^;

アッパ-側の取り付けシャフトにアクセスできない。

先ずはシ-トレ-ルを取り払い・・・それても工具が入らない・・・・(;’∀’)

GASタンクを外し・・・更に・・・SST的なレンチが無いとナットを解くことが出来ません。何かないかとツ-ルBOXを掻き混ぜて・・

おっこれは使える!普段は全く使用しないハゼットのレンチとスタビレ-のレンチを組み合わせて何とかリアショックを抜き取りました。

因みにこの年代のOHLINS、シリンダ-がゴ-ルドアルマイトなんですね~、これは中々カッコ良いですね。

フロントフォ-クは錆や打痕は無いもののくもりが有るので必殺の手研磨。

ところで最近の話ですが某サスペンションメ-カ-さんが原因不明のオイル漏れの原因を追究していて・・・・・

なんとピストンロットに電子顕微鏡でしか捉えられないメッキの不良が原因だっと。ホンマかいなって思いますが・・・如何なのでしょうね。

そんなに繊細だと何もできない気がしますが。

それは兎も角、車体姿勢も若干見直しVTR250、健脚完了です! ご安全に!!

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

コメント

こんにちは😃
VTRのリアサスペンション取り外しがそんなに大変だとは思いませんでした。社外品に取り替える事以上にメンテナンスも個人では難しいですね。バイク屋さん任せになりそうです😅

一度経験すれば次回からは手際よくって話でもありますが・・・面倒なのは確かですね(;’∀’)

大変お手数をおかけしました^^;
山道を走ってきましたがこれまでなら怖くなるような状況でもあっさりと走れて健脚パワーに驚いています。
来年の走行会が楽しみです。ありがとうございました

健脚、ご体感いただき有難うございます(^^)/

ご安全に!!

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA