« | »

2020.05.17

サスペンションの良否?

ツイッタ-であるサスペンション専門ショップのブログが貼ってあったので拝読させて頂きました。

かなりのレベルのエンジニアの様で私など足元にも及ばない?メ-カ-レベルですよね~的な。

しかしサスペンションの良し悪しの物差しはレ-ス大前提で旋回性が全てであると、判定はタイムだ-!

なんてお考えの様です。まぁサスペンション関連のショップさんはレ-スありきというところが有るのは否定できない事実でもあります。

私の場合、そこが全く異なる訳で長年タイヤの開発に携わっていてその間で何年かはRACINGだけをやっていた時期も有ります。

がしかしストリ-トタイヤの開発はRACINGよりも必要要件が多岐にわたりタイムが叩き出せれば良いタイヤという評価には成りません。

まぁ当然ですけど・・・・(^^ゞ

多少旋回性は犠牲にしても旋回中のアクシデントに十分対応できるフレキシブルさや絶対グリップを犠牲にしても耐摩耗性や磨耗による特性変化を如何に幅広い放物線に仕立てるか・・・・等々。

敢えてdullな特性を与えるとかピ-クは抑えて温度依存度に幅を持たせるとかセグメントそれぞれに優れるの意味は違ってきます。

私はサスペンションも全く同じだと思っています。

出来るだけ寄せてト-タル的な性能を担保しようとはしていますがそれにしてもライダ-よって望むところが異なりますよねえ。

クイックに旋回しなくとも気持ちの良い旋回性ってある訳で、でもしかし・・・スリリングな旋回がお好みであればその様に仕上げますが。

まぁ何方かと言えばストリ-ト重視で気持ちの良いそして安心安全なサスペンションの構築がレイラ流ですね~。

なんてな・・・・ご安全に(^^)/

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/

コメント

へたれ 下々 ライダーには
神様 みたいな 存在です
ありがとうございました
はるばる 伺った 甲斐がありました
BIKEは 別モノに なりましま
感謝

公道での最重要要件は安全性そして快適性だと思います^^

確かに、一般の道路ではいろんなシチュエーションがあって、そこを走ることが楽しみと思うのが、私みたいな普通のバイク乗りです。そこでは、レースとは違って、いろんなおもしろさがあって、例えばギアチェンジのおもしろだったり、サスの反応性であったり、タイヤのグリップ性であったりするわけです。
また、サスに限らず、タイヤにも、いろんな側面あって、単にグリップが高いばかりではなく、乗り心地であったり、タイヤの磨耗性であったり。最近感じるのは、タイヤの限界近くで、その限界が”近いですよ~”っていったアナウンスがわかりやすいタイヤがいいな~と思います。人それぞれですが、グリップ力が劣っても、アナウンスがわかりやすい方が、乗れている感じがして気持ちいいです。

現在のタイヤはもう少し持ちそうですが、reiraさん、また、相談にのって下さい。よろしく。

それぞれバイクのキャラクタ-に添うという事も重要ですよね^^

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA