2019.12.07
R1200RS/R ・・・みたいな
漆黒のR1200RS、タイヤ交換とブレ-キパッド交換でご来店^^
敢えてR1200RSRと敬称したくなってしまうスパルタンな仕様ですがオ-ナ-さんはハンドリング特性に少々不満が有るようです。
フロントの接地感や粘るステア-特性、全体にdullなハンドリング・・・・等々・・・・。
タイヤなのかサスペンションなのか?それとも仕様変更による荷重配分の問題なのか??
まずフロントの接地感についてはハンドルポストの高さ変更による影響はあると思います、これは改善可能。
粘るステア-特性は間違いなく純正のステアリングダンパ-に起因するもので取っ払うかOHLINSに変更すれば改善すると思います。
全体にdullなハンドリング特性ついては複合的な要素が考えられますねぇ。
オ-ナ-さんは有名なカスタムパ-ツメ-カ-さんが販売しているトルクロッドに変更するのは有効かと。
確かにファイナルギァケ-スの角度を変更しリアの高さを調律すれば変化すると思いますが、最近のBMWのファイナルギアケ-スはユニバ-サルジョイントに角度が付くのを嫌ってわざわざストレ-トにしている訳ですからココを変更するのはお勧めできません。
そもそもフロントフォ-クのキャスタ―は敢えて寝かせているしフロントアクスルもオフセットしています。
BMWのカタログではス-パ-スポ-ツに属しているR1200RSですが直安を重視した安定志向の車体であると思います。
メ-カ-さんが敢えて与えた特性なので極端に手を入れてもバランスを崩してしまう恐れが有るので基本を踏襲しつつ・・・・
その範囲の中でネガを潰していくことが肝心だと思います。
アイディアは有りますので少しずつ進めていきましょう、またライダ-ご自身が特性を掌握しライディングそのものを合わせ込むのも肝だと思います。
ご安全に!
ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願いいたします(^^)/
いつも楽しく拝見しております。
同じ事を悩んだR1200R乗りです。
ハンドリングは、ステダン以外にも硬いブレーキラインを柔らかいアフターパーツに交換すると軽快になります。
元々の性格が穏やかなので切れ味鋭い、とはいきませんが、くるくる回るようになりました。
POWER RSの空気圧の話は大変参考になりました。ありがとうございました。
Posted at 2019.12.7 11:44 AM by エビス インテグラ
コメントありがとうございます。
ブレ-キラインの取り回しが操舵の邪魔をしているという事ですかね?
気が付きませんでした(^^;
Posted at 2019.12.8 5:58 AM by REIRA-SPORTS
2017rs乗りです。まったりしたハンドリングは3年3万キロでも馴染めていませんが、ステダンを外し、AERAの可変ハンドルを出来るだけ低く取り付け、
クロモリアクスルシャフト取り付けで、接地感が出てコーナーも少しは楽しめるようになりました。
Posted at 2019.12.9 9:15 PM by ダンプツアラー
皆さん色々と考えらているようですね。
タイヤ内圧の前後バランスも効くと思います。
Posted at 2019.12.10 10:47 AM by REIRA-SPORTS
以前 タンデムでの空気圧をお聞きしたことがあります。ソロでの適性空気圧も教えていただけないでしょうか?タイヤはroad5を気に入り2セット目になります。
Posted at 2019.12.11 12:58 PM by ダンプツアラー
基本的にフロント230kpaリア250kpaをお勧めしております。
タンデムの場合はリアのみ10%程度加圧で良いと思います。
Posted at 2019.12.11 1:01 PM by REIRA-SPORTS