« | »

2017.11.11

OHLINS リ・アジャスティング

R1200GSに装着された前後OHLINSのリ・アジャスティングです。

使用環境が変化したのか健脚の際にセットアップした仕様からもう少し安定性を重視した方向へと。

当店で実施した健脚に関しては簡単なセッティング変更などはアフタ-の一環として無償で承っております。

まぁ場合によっては工賃が発生する場合も御座いますのでご了承いただきたいと思いますが。

ところで話は変わりますが最近アクションカムを購入し動画を楽しんでおりますが・・・・

これが使いこなすどころか簡単な操作すら迷いに迷ってって感じなんですよね~(;’∀’)

説明書を見ても説明してある言葉の意味が先ず分からない・・・ネットで調べてみても分かる人には分かるでしょうねって感じ。

恐らくサスペンションやタイヤに関しても専門用語も分かり難く何をどうすれば如何に変化し、自分の求める方向すら良くわからない・・・・みたいな。

タイヤ別や車種別の適正空気圧なんてのも根拠を持って理解するのは難しいですもんね。

私も思いました、困った事に対応してくれて成る程なんて答えてくれるスペシャリストが居たらなぁ。

そんなことを考えて敢えてプロが常駐して居ると謳っている大型量販店で購入したのですが、実際はネットで出てくる程度の知識の様で・・・まぁご本人は分かってらっしゃるのかも知れませんが。

私にゃあ伝わりません。

これは私らの業界も含めて熟練の方々やホントの意味でのプロが現場に残れない社会的な風潮が有るのかもしれませんねぇ。

人件費と言う事でしょうか?コンシ-ュマ-の多くが初期コスト、つまり低価格を求めるが故に企業側としてもそんなニ-ズに対応することが競争力に成っているのかもしれませんね。

知識や経験の必要な作業を経験の浅いアルバイトが行う時代ですから・・・。

無論、それで良い業種や商品も有るし全てがと言う訳では無いと思います。

現在は動画編集等かみさんに指導して頂いとります。分からないという事を理解した上で教えてくれるので分かり易い・・・

私自身、プロとして熟練者としてお客様と接する心がけを忘れては成りませんね。

 

ブログランキングに参加しています! ポチっと応援、宜しくお願い致します(^^)/

コメント

今日、高速とワインディングを走ってきました。
変わるもんですねえ。
直線が決まるとコーナーのアプローチもし易くて結果的によく曲がるという。
サスセッティングは私の様な素人には適切なアドバイザーが必要だと痛感しました。

お疲れ様です(^^)/

変わるもんなんですよ~、足が決まると走るのが異次元に楽しくなりますよね!

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA