« | »

2015.03.01

健脚

以前と比較すると最近は足回りのチェックでご来店に成るお客様も増えてきました。

ところでお客様から健脚仕様とは如何な仕様なのかと問われる事もしばしばですが・・・

そもそも健脚商売とはTV番組の剣客商売をパロった洒落から来たもので、足回りのメンテナンスとかチュ-ニングを指したもので劣化や損傷で能力の低下したサスペンションシステムを健康に回復するまたは能力を引き上げると言った意味です。

なので健脚仕様とは健康な足回り。

因みに定期的にオイル交換等はしていると仰る方も多いと思いますが、残念ながら完全にオイルを入れ替える為には全分解し洗浄しないと不十分です。

更にオイルレベルやオイルの選定、そして何よりも正確に組み上げる事が肝心。

それには知識や経験は勿論、専用工具SSTは欠かせません。

いい加減な作業を施されたショックアブソ-バ-も良く目にします。

特にOHLINS製のフロントフォ-クやBPF等はいい加減どころか組み間違いも非常に多いですね。

STDの持つ本来の能力に戻す、更に能力を正常に発揮させる為のアジャスティング、また一歩進めてモディファイを行いポテンシャルを高めると言う事も健脚仕様です。

健脚仕様はサ-キット走行を前提としている訳では無く、オ-ナ-様の感性や好み機種別のキャラクタ-とシンクロしたオ-ダ-メイド仕様でもあります。

まぁレ-ス大前提で有ればコンフォ-ト性はある程度無視した仕様と言う事に成りますが・・・

ライディングが楽しく成る事が第一義なのでハ-ドな足回りにするという事ではありません。

安心、安全そして快適である事が健脚仕様です。

長年プロとして走って来て足回りの重要性は身を持って体感してきた訳で・・・

サスペンションとはサスペンダ-からきた言葉で正に車体と路面を繋ぐシステムです。

不具合があればどんなに優れたタイヤを入れても如何に優れたバイクでも能力を発揮する事は叶いません。

おみ脚のケア-を是非、気にかけて頂ければと思います。

先ずは健脚診断を(^.^)/ https://blog.reira-sports.com/?p=11636

コメント

No comments.

Comment feed

Comment





XHTML: You can use these tags:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA